『魍魎戦記MADARA』とは?
『魍魎戦記MADARA』はMADARAプロジェクトの実現によって制作された漫画であり、1987年にゲーム雑誌『マル勝ファミコン』に連載されていました。マルチメディア展開されるコンテンツの先駆け的な存在であり、OAV作品やゲーム化も実現しています。
独特の世界観やストーリーで人気となり、続編が制作されるなどシリーズ化され、煩悩の数になぞらえて108の物語で構成される作品群となりました。手塚治虫さんの名作コンテンツ『どろろ』をモチーフにした設定がところどころに見られるのも、本作の大きな特徴といえるでしょう。
OVA版『魍魎戦記MADARA』のあらすじ
開耶は双子を身篭りましたが、お腹の中で、摩陀羅は兄・影王(かげおう)のチャクラを吸収してしまったため、影王は実態を持たぬ身として生まれ、生まれながらにして闇の中でのみ存在を許されてきました。
影王のチャクラを吸収した摩陀羅も、生まれてすぐに父親の弥勒の手にかかってチャクラを奪われてしまい、その肉体の大部分を失ってしまうことになります。そのため、身体のほとんどを義体やギミックで補わざるを得ませんでした。
そんな不幸な境遇に生まれた兄弟は、対立しながらも、諸悪の根源である弥勒を打倒することを誓うのでした。
OVA版『魍魎戦記MADARA』の主題歌
OVA版『魍魎戦記MADARA』の主な登場人物
摩陀羅(まだら)
魔王の息子として生を受けますが、母親の胎内にいるときに双子の兄・影王(かげおう)のチャクラを吸収してしまいます。摩陀羅自身も、魔王である父親にチャクラを奪われ、身体のほとんどを失ってしまったため、その大部分を占めているのは義体・ギミックです。
性格的には感情豊かで、物事を冷静に考えるタイプではありません。聖剣クサナギを持ち、額に浮かび上がる竜の紋章と合せて、邪悪な存在に負けない戦闘力を備えています。
影王(かげおう)
摩陀羅の双子の兄ですが、母親の胎内にいるときに摩陀羅にチャクラを吸収されてしまい、実体を持たぬ身として闇に存在していました。魔王として君臨する父親・弥勒(みろく)に魍鬼の力を与えられ、摩陀羅を抹殺するように命じられます。
摩陀羅と同じ顔をしていますが、冷静に物事を考えるタイプで、摩陀羅よりは精神年齢が高い印象を受けます。
麒麟(きりん)
摩陀羅が旅で訪れた村の女の子。幼い印象がありますが、意外とバストは豊満で、抜群のスタイルといった印象です。重苦しいストーリーが展開されるなか、色気を演出していて、セクシーさ・可愛らしさのどちらも持ち合わせています。
OVA本編では巨人を覚醒させ、従者にすることで戦力としても役立つようになります。
弥勒(みろく)
世界に君臨する魔王にして、摩陀羅・影王の父親。しかし、自分自身の子供を次々に女性に生ませ、そのチャクラを吸収することでチャクラを増大しています。摩陀羅のチャクラを奪ったことで、圧倒的なパワーをもっており、魍鬼たち長である八大将軍をも従えているほどの存在です。
OVA版『魍魎戦記MADARA』のストーリー
影王は自分自身が胎内で摩陀羅にチャクラを奪われてしまったこと、さらに、難産だったことで摩陀羅が生まれたときに母親の命を奪ったことを恨んでおり、父親の命令の有無にかかわらず、執拗に摩陀羅の命を狙うようになります。その執念は父親である弥勒のチャクラをも凌ぎ、影王は弥勒の力すらも自分自身に取り込んでしまうのでした。
強大な力を手に入れた影王は、復讐心に支配され、摩陀羅を抹殺しようと襲いかかってきます。
圧倒的な力の差を見せつける影王でしたが、突然、取り込んだはずの弥勒の意識が覚醒して、同化していた肉体から影王の意識・肉体をを追い出して分離します。
これまで旅を続けてきた摩陀羅でしたが、聖剣クサナギを手に、とうとう諸悪の根源であり、父親である弥勒と最後の決着をつけようとするのでした。
OVA版『魍魎戦記MADARA』の本編動画
OVA版『魍魎戦記MADARA』まとめ
旅の途中では、摩陀羅のことを追い出そうとする村人や裏切る兵士たちの姿が印象的です。自分自身の野望のために戦う夏凰翔(かおす)のほうが油断できない仲間だと思われましたが、結果的には一般的な人間のほうが酷かった印象を受けます。
しかし、悪いことばかりではなく、摩陀羅を憎んでいたはずの影王の表情が変わる最後の場面は、兄としての気持ちに目覚めたかのように感じられました。まだ動画を視聴されていないようであれば、この機会にぜひご覧になって、名作アニメの世界観を存分に堪能してくださいね。