【動画あり】さだまさしと「ジャパネットたかた」高田前社長がテレビCMで共演!

【動画あり】さだまさしと「ジャパネットたかた」高田前社長がテレビCMで共演!

さだまさし、ジャパネット前社長・高田氏と夢の初共演。CMの内容と共演に至った二人の縁について紹介。


さだまさしニューアルバムのCMに「ジャパネットたかた」高田前社長が友情出演!

シンガー・ソングライターのさだまさし(63)が2015年7月8日に発売する新アルバム「風の軌跡」のCMで、大手通販会社「ジャパネットたかた」前社長の高田明氏(66)と共演。

高田氏はおなじみの甲高い声で「“風の軌跡”を紹介します」とPRしている。

同じ長崎県出身のさだまさしと高田明

台本は用意されていたが、その場の雰囲気とノリを大切にすることで意気投合。
さだの提案で、高田氏には「友情出演」の紹介テロップを入れることが決まり、高田氏が収録曲になぞらえ「僕、『夢見る人』ですから」とアドリブを入れると、さだは「実現してるじゃないですか」と小気味良く返した。

過密スケジュールの2人は、2時間で撮影を終えなければならなかったが、初共演とは思えないほどスムーズに進行し、わずか1時間半で終了。
台本とは全く異なる内容ながらも、インパクトあるCM映像に仕上がった。

さだは以前から、「高田さんがCMに出てくださったら、インパクトはスゴいね」というアイデアを持っていたという。

高田氏は撮影後「光栄のひと言です。ずっとファンですし、同じ長崎出身ということで一度ご一緒したいと思っていました。すごくうれしい機会をいただいて感謝しています」と感激。

一方のさだも「高田さんは、長崎が誇る立志伝中の方です。偉大な高田さんにムチャぶりをしたにもかかわらず、それを快く引き受けてくださって、すごく楽しく、本当にありがたい時間を過ごさせていただきました。またこれから何かすばらしいことをご一緒できたら」と再タッグに含みを持たせた。

CMは7月12日からオンエア。
なお、アルバムはジャパネットでは販売されないのでご注意を。

ジャパネットとさだまさしを結びつけた写真コンテスト

ジャパネットたかたは、2014年9月1日~10月31日にかけて「みらいに残すフォト&メッセージコンテスト」を行なった。

コンテストの審査員を務めたさだまさしは、集まった写真をもとに制作した楽曲「みらいへ」をCM曲に提供した。

写真コンテストの審査を真剣に行なう高田氏とさだ

さだまさしの新アルバム『風の軌跡』

2015年7月8日発売【風の軌跡】

アルバムタイトルは「風の軌跡」。

昨年、映画「風に立つライオン」のケニアの撮影現場を訪れた際に、さだまさし自身が体感したケニアの風景、そして「風」が大きな印象となり、そこから東日本震災の支援イベントのために制作された「ふるさとの風」など、「風」がタイトルに入る曲の収録が決まった。

このアルバムのために書き下ろした「風の宮」は、伊勢神宮の外宮に実在の宮名。これまで「縁切寺」(鎌倉・東慶寺)、「飛梅」(福岡・大宰府天満宮)、「修二会」(奈良・東大寺)と寺社を舞台に描かれた楽曲が人気を集める、さだまさし楽曲。激しくかき鳴らすアコースティックギターとオーケストラの音色がドラマティックな曲想、西行の歌を引用した美しい日本語が歌われる楽曲に仕上がっている。

オーケストラの音色が印象的なのは、ドラマのストーリーから歌詞を書き上げた「夢見る人」。夢を追う過程で失ってはいけない人としての誇りが歌詞に込められており、「みらいへ」「青空背負って」など希望や夢を込めた曲も多数収録される。

また、「ラストレター」は、さだまさしの8作目の小説「ラストレター」(2014年朝日新聞出版刊)をイメージした楽曲で、新米ラジオアナウンサーが深夜番組のDJとして奮闘し成長していくストーリーから書き下ろされた。

アルバムジャケット装画は、さだまさしの朋友であるおぐらひろかず氏。
これまでに、「美しい朝」(2009年)、「予感」(2010年)、「Sada City」(2011年)、「もう来る頃…」(2012年)、のジャケットイラストを手がけている。

「死にますか~」を連呼する『さだまさし』の名曲『防人の詩』を噛みしめる

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


ヤクザ映画・Ⅴシネマではお馴染みの強面俳優『浜田大介』!!

ヤクザ映画・Ⅴシネマではお馴染みの強面俳優『浜田大介』!!

1992年10月3日公開された映画「天国の大罪」でデビューした浜田大介さん。強面の顔からヤクザ映画やⅤシネマではお馴染みになっている浜田大介をまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。