快傑蒸気探偵団とは?
人気コミックがアニメ化
名曲と言われるオープニング
オープニング楽曲が素晴らしいと評価するファンは多く、とくに出だしのイントロが格好良いです。本編の中でもBGMとしても使用されており、クライマックスの場面で流れて、視聴者のテンションを大いに盛り上げてくれます。
快傑蒸気探偵団のストーリー
鉱物資源が石炭しか採れない世界で、独自の発展を遂げてきた蒸気都市(スチームシティ)。視界が悪いことで、数々の怪人・怪盗や悪事を働く犯罪者で溢れています。
主人公の鳴滝は、死んだ父親の意志を受け継いで少年探偵をしており、街で起こる様々な事件を解決するために奔走するのでした。
個性的で魅力あふれる登場人物たち
鳴滝(なるたき)
探偵だった父親の意志を受け継いでスチームシティーで少年探偵をしており、大人も顔負けの活躍をしています。怪人・怪盗や犯罪者たちとも勇敢に戦い、警察からも信頼されるほどの存在。
周 鈴々(シュウ リンリン)
16歳の少女でナイスバディ、少年探偵である鳴滝の助手を献身的に務めているヒロイン。鳴滝に想いを寄せているように見える場面も多いですが、恋人同士ではなく、姉弟や友人のような立ち位置です。
強力(ごうりき)
この世界ではメガマトンと呼ばれる蒸気機関で動く巨漢ロボットで、鈴々の父で生物工学の権威の周博士の脳が移植されており、自立した意志をあって、自ら判断して行動することを可能にしています。
腕部にはドリルやプロペラといった武装を内蔵していて、外見は鉄人28号にそっくりです。
快傑蒸気探偵団の魅力や面白いポイント
推理を楽しむ探偵ものではない
逆に推理ものが好きというユーザーの期待は裏切るかもしれませんが、鳴滝・強力など、主人公メンバーの格好良さを楽しめばいいのではないでしょうか。
どの話にも手に汗を握ってしまうようなクライマックスがあって、ドキドキワクワクさせられてしまいます。
悪役がユニークでバラエティー豊か
そして、Dr.ギルティは強力とのロボット対決を実現させ、まさに鉄人28号とブラックオックスが戦っているかのような場面を展開してくれます。さらには、ナイト・オブ・ファンタムという謎に包まれた敵役も、惹きつけられるような魅力があって見逃せません。
笑ってしまうギャグと格好良さのギャップ
 
     
     
            




