ちょこんと小さな雛人形が今時? 昔ながらの雛人形の今の姿

ちょこんと小さな雛人形が今時? 昔ながらの雛人形の今の姿

今回は、現在トレンドとなっているコンパクトな雛人形にスポットを当てていきます。形サイズにはこだわらない雛人形の魅力、そしてこれまでの大きな雛人形はどうなったのかご紹介していきましょう。


iVERY(アイベリー)」は街コンジャパン(株式会社リンクバル)が運営する、婚活と恋活を頑張るすべての女性を応援する「出会い」の情報サイトです。最新の婚活パーティー・恋活パーティーの情報や恋愛の攻略法まで、幅広くご紹介されています!



今回、iVERY(アイベリー)様から記事をご提供いただきました。ミドルエッジをご覧の女性に向けて、恋愛をテーマにした記事をご紹介します!!

ちょこんと小さな雛人形が今時? 昔ながらの雛人形の今の姿

ミニマリストの考えが定着してきた現在、多くの人がシンプルで物に囲まれていない生活を好むようになってきました。

家の装飾も必要最低限にしている人は多く、一昔前まで豪華でとびきり大きな存在で目を奪っていた雛人形も変わりつつあります。

今回は、現在トレンドとなっているコンパクトな雛人形にスポットを当てていきます。

形サイズにはこだわらない雛人形の魅力、そしてこれまでの大きな雛人形はどうなったのかご紹介していきましょう。

1. 住宅事情により変わってきた雛人形の在り方

桃の節句を祝うために欠かせない雛人形は、一昔前までは豪華なものに魅力があるとされてきました。

伝統的な雛人形である「七段飾り」は、内裏雛を含む総勢15人の人形と数々の飾りが豪華さを生み出し、昭和中期から昭和後期に非常に流行った雛人形です。

しかし、最近ではあまり多くの家では飾られなくなってきています。

七段飾りは大きく場所を取ってしまうため、マンションに住む人やコンパクトな戸建てに住んでいるとなかなか飾れないという理由が挙げられます。

限られたスペースで雛人形を飾るとなると、何段もある大きな雛人形を飾ることはできません。

場所を取るだけではなく、綺麗に飾ってこそ雛人形は素敵だと捉える人も多いことから、小さめの雛人形を選ぶようになっていったのです。

また、最近の若い世代の特徴としてシンプルなものをチョイスする傾向にあります。

欧米化してきているインテリア事情により、モダンでスタイリッシュな雰囲気を求めるため、雛人形でありながらも日本を感じさせないものもあります。

雛人形の周りを取り巻く世の中がこれだけ変わってきているため、現在は小さめでおしゃれを重視した雛人形がトレンドになっています。

2. 大きい雛人形は人気がないのか?

小さい雛人形が主流になったとはいえ、まだまだ大きな雛人形に愛着を持ち、飾り続ける人もいます。

一般的に雛人形というのは女の子が誕生した際に購入する人形であるため、自宅で女の子が誕生したら親世代は自分の雛人形を供養するのが基本です。

なお、段飾りの雛人形は人形販売店に行けばたくさんあります。

七段飾りは昔に比べて少なくなりましたが、せっかく授かった子のために豪華な雛人形をプレゼントする人は多いです。

晩婚化が増えてきた現在、初出産年齢も高まっていることから、まだまだ需要のある存在として段飾りは存在しています。

3. こんなものも素敵!可愛いコンパクト雛人形のこだわりの数々

雛人形が多様化している今、SNS上では様々な雛人形を見ることができます。

こちらは陶器でできたうさぎの雛人形です。陶器独特の色合いが日本の雰囲気を感じられて魅力的です。

うさぎは、以前から吊るし雛に用いられることが多かった動物であり、現在は内裏雛もうさぎをモチーフにした人形が増えています。

こちらの雛人形はハンドメイドで作られたうさぎの雛人形です。台座に和紙や日本らしい柄を使用し、ハンドメイドとは思えない仕上がりとなっています。

お雛様のうさぎは頬がほんのりピンクに染まっていて、女の子らしくしたこだわりが見られます。

熊のぬいぐるみをモチーフにした雛人形も見つかりました。金の屏風ではなくピンクの屏風がより可愛らしさをアップさせています。

この記事の続きは「婚活&恋愛コラムiVERY」でお楽しみ下さい!!

ちょこんと小さな雛人形が今時? 昔ながらの雛人形の今の姿 | iVERY [ アイベリー ]

関連するキーワード


女の子 人形 iVERY

関連する投稿


人気漫画「ときめきトゥナイト」をテーマにしたコラボカフェが東京&大阪で開催!新作グッズ&メニューが目白押し!!

人気漫画「ときめきトゥナイト」をテーマにしたコラボカフェが東京&大阪で開催!新作グッズ&メニューが目白押し!!

株式会社コンテンツシードが、人気漫画「ときめきトゥナイト」をテーマにしたコラボカフェを開催します。会期および場所は、5月21日~6月8日にTHEキャラCAFE グランドスケープ池袋店(東京)、6月14日~6月30日にTHEキャラCAFE 心斎橋OPA店(大阪)。


りぼん創刊70周年を記念したコラボ!「『ご近所物語』×OIOI ラブリーグッズコレクション」がマルイのネット通販で開催!

りぼん創刊70周年を記念したコラボ!「『ご近所物語』×OIOI ラブリーグッズコレクション」がマルイのネット通販で開催!

株式会社丸井が、マルイのネット通販「マルイウェブチャネル」において、りぼん創刊70周年を記念したイベント「『ご近所物語』×OIOI ラブリーグッズコレクション」を開催します。


TVアニメ『魔法騎士レイアース』が放送30周年!コラボ雑貨がサンキューマートに登場!!

TVアニメ『魔法騎士レイアース』が放送30周年!コラボ雑貨がサンキューマートに登場!!

「サンキューマート」より、TVアニメ『魔法騎士(マジックナイト)レイアース』とのコラボレーション雑貨が発売されます。


前向きな雰囲気や近未来を感じさせるエネルギッシュなムードのイラストが満載!グループ展『平成レトロガールズ』が開催決定!!

前向きな雰囲気や近未来を感じさせるエネルギッシュなムードのイラストが満載!グループ展『平成レトロガールズ』が開催決定!!

新宿伊勢丹 6F ART&FRAME(東京都新宿区)にて、SNSで人気の8名のクリエイターによるグループ展『平成レトロガールズ』が開催されます。会期は3月26日~4月1日。


昭和かわいいレトロが満載!おしゃれセットやおもちゃの指輪などを掲載した書籍『大倉トーイ・コレクション』が発売!!

昭和かわいいレトロが満載!おしゃれセットやおもちゃの指輪などを掲載した書籍『大倉トーイ・コレクション』が発売!!

グラフィック社より、書籍『昭和かわいいおもちゃ 大倉トーイ・コレクション』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。