アニメオリジナルの内容が多いシティーハンター3!原作にはないエピソード!

アニメオリジナルの内容が多いシティーハンター3!原作にはないエピソード!

1989年10月から放送開始となったシティーハンター3は、アニメ版のオリジナルエピソードが多く、往来のファンから見逃せないシリーズとなっています。全13話のみと1クールで終了しているだけに、まだ視聴していないなら絶対に観るべきです。今回は本作の魅力を存分に紹介していきます。


シティーハンター2から3ヶ月の期間を経て放送開始

1987年にアニメ化されたシティーハンターは、途中でシティーハンター2となって約2年半に渡って放送され続けた人気コンテンツです。
惜しくもシティーハンター2は、1989年10月に最終回を迎えますが、3ヶ月の期間を空けてシティーハンター3という名称で放送が開始されます。全13話と比較的に短くして最終回を迎えてしまいますが、アニメオリジナルの要素が強いので、ファンなら絶対に観ておきたいタイトルといえるのです。

伝説のアニソンと言われるオープニング

なぜ伝説のアニソンと言われているのか、それは有名アーティストである小室哲哉さんが全てをプロデュースした楽曲で、小室哲哉さん自身がソロで歌っているためです。そして、作詞・作曲やプロデュースとしては非凡なる才能を発揮していて有名ですが、歌手としては歌唱力のなさが目立つのです。
楽曲としては良いのに、歌唱力が低くて、とてもクオリティーが低く感じられます。そういった事実が、このシティーハンター3のオープニング曲を悪い意味で伝説としてしまっているのです。

全13話のエピソードを一挙紹介

1.脱モッコリ宣言!XYZは世界を救う

2.天下の恋愛現行犯!美人弁護士をくどく法

3.香もプッツン!獠と令嬢“代打結婚物語”

4~5.危ない探偵ごっこ!お嬢さんにパイソンを(前編・後編)

6.がんこな海坊主!ジェラシー子猫物語

7.恋はダイビング!美女が水着に着がえたら

8.獠って何者?女子大生もスリルにメロメロ

9.雨のち晴の恋予報!美人キャスターに愛の傘

10~11.クリスマスにウェディングドレスを…(前編・後編)

12~13.グッバイCITY さよならの贈りもの(前編・後編)

アニメ版のオリジナルエピソード

原作コミックからのエピソードは4~5話の「危ない探偵ごっこ!お嬢さんにパイソンを(前編・後編)」のみで、他のエピソードについては全てアニメ版のオリジナルとなっています。
コミック版では見られないシティーハンターの活躍がこれだけのボリュームで視聴できるのは豪勢ですよね。

これまでのシリーズとの違いについて

シティーハンター2では、リョウとカオリの距離感や関係性がフォーカスされることが度々ありましたが、シティーハンター3においては、カオリは相棒という位置に落ち着いていて、二人にそれ以上の進展はありません。
原作にはないオリジナルエピソードが多いこともあって、物語の内容の根底部分には触れられていないのです。

最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。