稲森いずみ、ドラマ・映画から昔を振り返る。今も昔も美しい!?

稲森いずみ、ドラマ・映画から昔を振り返る。今も昔も美しい!?

1994年の初連続ドラマ出演から、コンスタントにドラマや映画に出演してきた稲森いずみさん。美しいアラフィフ女優の1人とも言えるのではないでしょうか。90年代~2000年代の作品を中心に出演作品を振り返ります。


1997年映画『CAT'S EYE』

左から、稲森いずみ、内田有紀、藤原紀香

『CAT’S EYE』DVD

有名すぎるほど有名なマンガ原作の実写化作品です。当時は黒歴史と言われたという噂も見かけたのですが、WOWOWで放送があり、実物を見ました。

3姉妹のキャスティングですが、当時を考えれば、この3人は割とイメージに合っているように思います。もし、今実写化するとしたら、もっと違うメンバーが考えられるかもしれませんが・・・。稲森いずみさんは次女の瞳役でした。黒髪で長ければ、もっと瞳感が出たのではないでしょうか。映画では泥棒に変身した時に長い黒髪のカツラを被っていました。

そして、衣装がマンガやアニメのレオタード姿ではないので、違和感があるかもしれません。でも、黒いピチピチのスーツを着こなせる女優さん達。さすがだなと思います。ただ、23年前の作品なのでツッコミどころは満載なのですが、黒歴史と言われるほどひどい作品だとも思いませんでした。

ストーリーは原作と違うものとして見れば、それなりに面白さもあるかもしれません!?個人的には瞳の恋人・内海敏夫役の俳優さんが「誰?」と思いました。調べてみると、原田芳雄さんの長男でミュージシャンのようです。俳優業はあまりしていないようですね。

他の出演者は山崎直子さん(俳優の山崎努さんの娘さんだそうです)、ケイン・コスギさん、佐野史郎さん、寺尾聡さんなどが出演しています。

同じく刑事と泥棒の娘の恋を描いた作品に、昨年放送の「ルパンの娘」があります。深田恭子さんのスーツ姿とCAT'S EYEに似た設定がネット上で話題になりました。ルパンの娘は家族で泥棒でしたが、こちらの作品の方が3姉妹で見応えがあるかもしれません。気になった方はぜひ作品をチェックしてみてくださいね。

1994年『29歳のクリスマス』

山口智子さん、松下由樹さん、柳葉敏郎さんの3人の友情を軸にドラマが展開する、有名すぎるドラマです。

稲森いずみさんは何かと山口智子さん演じる典子にからんでくる、ちょっとイヤな感じの女性・深沢真穂を演じています。

でも、この作品、時代背景は古いにしても、今見ても面白いと思うんですよね。そういう方、多いのではないでしょうか?

1996年『ロングバケーション』

山口智子さん演じる、葉山南の後輩モデルの小石川桃子役が稲森いずみさんでした。モデル役がはまっていますね。

1996年『Dearウーマン』

上の左から、稲森いずみ、大竹しのぶ、渡辺満里奈
下の左から、長瀬智也、東山紀之

『Dearウーマン』DVDーBOX

東山紀之さん演じる石丸多聞がバスケットボールチームを引退し、サラリーマンとなり、人間としての成長を描いているドラマです。そして、大竹しのぶさん演じる津野響子とのラブストーリーもあります。この2人が配属される庶務課で、会社のセクハラをなくすために働くのです。

稲森いずみさんはこの庶務課の一員、神崎カスミを演じています。当時、大竹しのぶさん演じる響子の破天荒なキレっぷりが話題になったドラマです。今、見てもちょっと面白そうですね。

1997年『ビーチボーイズ』

ビーチボーイズスペシャル

竹野内豊さん、反町隆史さんの男の友情を描いた『ビーチボーイズ』。寂れた民宿ダイヤモンドヘッドでの日々がドラマとなっています。当時、ダイヤモンドヘッドの看板娘・真琴を演じる広末涼子さんがカワイイということで話題になりました。

稲森いずみさんはスナック渚のマドンナ・前田春子を演じています。スペシャルでは、ダイヤモンドヘッドの新社長になっています。稲森いずみさんの健康的な小麦色の肌も素敵でした。

そして、このドラマをきっかけに稲森いずみさんと反町隆史さんはお付き合いをするのですが、後に反町隆史さんは松嶋菜々子さんと結婚してしまいます。稲森いずみさんは反町隆史さんが忘れられず今も独身であるという話も見かけましたが、真相はわかりません。

1998年『ハッピーマニア』

安野モヨコさん原作の恋愛マンガ『ハッピーマニア』のドラマ化作品です。

主人公・重田加代子を稲森いずみさんが演じています。親友の福永ヒロミが藤原紀香さんです。CAT'S EYEでは姉妹役でしたが、この作品では親友役です。幸せを求めて恋愛しまくり、失敗しまくる姿が描かれています。

そして、このドラマの原作のマンガでは「後ハッピーマニア」というものが出ています。45歳になった重田加代子の今が描かれているそうです。ドラマでも見てみたい感じもしますね。

1998年『略奪愛・アブない女』

『略奪愛・アブない女』テレホンカード

関連するキーワード


女優 稲森いずみ 1990年代

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス界の黄金期を築いた「全日本プロレス四天王」の小橋建太氏、田上明氏と、"プロレス博士"として知られる博多大吉さんが集結するトークイベント「Talkin' Dream」が、2025年11月16日にLOFT9 Shibuyaで開催されます。夢の豪華スリーショットが実現!貴重な裏話や思い出話が聞けるチャンスです。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!