マニア感涙!ドラゴンボール「人造人間18号」のセクシーなフィギュアが登場!!
プレミアムバンダイより、漫画「ドラゴンボール」に登場する人気キャラクター「人造人間18号」をフィギュア化した『HG GIRLS 人造人間18号』が、抽選販売されることが明らかとなりました。2020年02月10日(月)16時までの間、プレミアムバンダイ公式サイトにて予約を受け付けており、価格は1,980円(税込)。2月中に当選結果の発表が行われ、商品発送は3月になるとのこと。
フィギュアのビジュアルはこちらです!

このたび発売される『HG GIRLS 人造人間18号』は、クールで大人びた表情で人気を博した「人造人間18号」を全高12センチのサイズで再現。さらにプロポーションに関しては、原作とは異なる新解釈で、よりセクシーな仕上がりとなっています。1,980円と破格の値段ですので、かつて18号に夢中になった方であればとりあえず予約しておくことをオススメします!
商品ギャラリー


ドラゴンボール「人造人間」ってどんなのがいたっけ?
80年代から90年代に少年時代を過ごした方であれば、誰もが知る「ドラゴンボール」。実に多彩なキャラクターが登場しましたが、その中には「人造人間」と呼ばれるキャラが何人も登場しています。ここで軽く振り返ってみましょう。
人造人間8号
まずご紹介するのは「人造人間8号」。「レッドリボン軍編」に登場した、フランケンシュタイン風の容貌をした人造人間です。平和を愛し戦闘を嫌う性格であったことから、レッドリボン軍としては失敗作の烙印を押されていた一方で、その後悟空の仲間に。魔人ブウ編では悟空の元気玉作りに協力しています。

人造人間19号&20号
「人造人間19号」と「人造人間20号」。白肌で太った容貌の19号と、元々レッドリボン軍の科学者であったドクター・ゲロが自らを改造した20号のコンビで活動していました。天才的科学者であったドクター・ゲロであったものの、人造人間の性格の制御を苦手としており、最後は自分の作った17号と18号に反撃され破壊されてしまいました。

人造人間17号
人間(少年)をベースとして開発された「人造人間17号」。18号とは双子の姉弟であり、18号を上回るほどのパワーを持っていました。開発者のドクター・ゲロが恐れるほどの残虐な性格であり、最終的にドクター・ゲロ自身も犠牲となりました。

人造人間16号
最後にご紹介するのは「人造人間16号」。17号、18号を上回るパワーを持った人造人間であり、「悟空を殺す」以外のことがプログラムされていないのが特徴。そのため、平和主義で争いを好まない性格であり、天津飯やミスター・サタンを助けたりと、悟空以外のキャラクターには非常に優しく接していました。こういった性格から、ドクター・ゲロからは失敗作扱いされています。

ドラゴンボールに登場した、様々な「人造人間」。今回の『HG GIRLS 人造人間18号』と合わせて、他の人造人間のフィギュアもチェックしたいところですね!
ご予約はこちらから!
公式サイト
プレミアムバンダイ|こどもから大人まで楽しめるバンダイ公式ショッピングサイト
公式サイト
物語を追体験『ドラゴンボールZ KAKAROT』発売!サイヤ人襲来篇のサイヤ人の戦闘力ってどの位だっけ? - Middle Edge(ミドルエッジ)
理想の夫婦?漫画やアニメの「おしどり夫婦」を振り返る!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1日単位のお仕事アプリ「シェアフル」にドラゴンボール芸人が挑戦! - Middle Edge(ミドルエッジ)