クッピーラムネがリップクリームに!

クッピーラムネがリップクリームに!

株式会社シンシアは、昨年創業100周年を迎えたカクダイ製菓株式会社の三世代に愛される駄菓子「クッピーラムネ」とコラボ。新商品として「クッピーラムネリップクリーム」を数量限定で発売しています。


クッピーラムネがリップクリームに!

株式会社シンシアは、昨年創業100周年を迎えたカクダイ製菓株式会社の三世代に愛される駄菓子「クッピーラムネ」とコラボ。新商品として「クッピーラムネリップクリーム」を数量限定で発売しています。

※すでに売り切れの場合がございます。

©カクダイ

見た目の可愛らしさや香りだけでなく、リップとしての保湿力もあり乾燥から唇を守る「クッピーラムネリップクリーム」。クッピーラムネの香りを再現し、使うたびにどこか懐かしい気持ちにさせてくれます。自分が使うだけでなく、ご家族やご友人への小さな贈り物にするのもオススメです。

カクダイ製菓は創業100周年を迎えた、親から子供へ、そして孫へ、三世代に渡る日本を代表する駄菓子です。

©カクダイ

「クッピーラムネ」とは

カクダイ製菓のラムネ菓子作りの始まりは昭和25年。もともとは駄菓子屋のくじ引きの残念賞で配られていたものでしたが、1955年頃からはラムネ菓子をセロハンを用いて単体商品として販売し、その後「クッピーラムネ」が発売となりました。

当初の商品名は「グッピーラムネ」でしたが、濁点が敬遠され、「ク」を用いた「クッピーラムネ」が採用されています。

砂糖・コーンスターチ・ばれいしょでん粉などを原材料にしたロングセラー商品です。

また、ウサギとリスのキャラクターが愛らしいパッケージも特徴です。2018年には絵本「クッピーとラムの楽しい森のピクニック」が製作されています。

これは長年愛されているキャラクターを次世代の子供達にも身近に感じてもらい、親子でクッピーラムネを楽しんでほしいとの想いから生まれたものです。小児科医院への献本が行われています。

¥1,430

クッピーとラムのたのしい森のピクニック

【商品概要】​

・商品名:クッピーラムネリップクリーム
・発売日:2020年1月10日
・取扱店舗:ヴィレッジヴァンガード一部店舗、ドン・キホーテ一部店舗、ZOZOTOWN、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングにて順次発売開始
・公式サイト販売ページ:https://www.sincere-store.com/kuppi
・内容量:5g
・価格:598円(税込)
・発売元:株式会社シンシア(http://www.sincere-inc.jp/
・製造販売元:クレアモード株式会社

※香りはあくまでもイメージです。 ※本品は食べられません。
※この商品はカクダイ製菓株式会社の正規ライセンス契約に基づいて企画製造されたものです。

©カクダイ

クッピーラムネリップクリーム

©カクダイ

Amazon | クッピーラムネ リップクリーム | クッピーラムネ | リップグロス 通販

オススメの特集記事

【数え唄にもなったクッピーラムネとジュ―C】「1・2・3・4・5・6・7・8・9(クッピーラムネ)・10(ジューC)」でおなじみだった人気のお菓子。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

超レトロ「ウソみたいな駄菓子屋」が話題!再現可能?古い什器の取引状況を調べてみた - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


4月29日は昭和の日!「カンロ飴復刻版」「ナッツボン復刻版」が復刻版パッケージで登場!!

4月29日は昭和の日!「カンロ飴復刻版」「ナッツボン復刻版」が復刻版パッケージで登場!!

カンロ株式会社より、昭和の日(4月29日)に合わせて発売初期のパッケージデザインをアレンジした「カンロ飴復刻版」と、1974年当時をイメージしたパッケージデザインの「ナッツボン復刻版」が現在好評発売中となっています。


ポテコと機動戦士ガンダムが夢のコラボレーション!オリジナルシール付きの「ガンダムポテコ」が新登場!!

ポテコと機動戦士ガンダムが夢のコラボレーション!オリジナルシール付きの「ガンダムポテコ」が新登場!!

バンダイ キャンディ事業部より、東ハトが製造・販売する大人気菓子「ポテコ」とバンダイナムコグループの象徴的な作品『機動戦士ガンダム』がコラボレーションした新商品「ガンダムポテコ」が発売されます。


新年のお祝いにふさわしい紅白モナカ!新春特別仕様「キン肉マン紅白モナカ」が発売!!

新年のお祝いにふさわしい紅白モナカ!新春特別仕様「キン肉マン紅白モナカ」が発売!!

株式会社ヒキダシが、株式会社季のせの展開する和菓子店「ひつじや」とのコラボレーションによる「キン肉マンモナカ」第2弾として、新春特別仕様の「キン肉マン紅白モナカ」を発売します。キン肉マン公式オンラインストア「KIN29.COM」にて販売。


昔懐かしいポン菓子の歴史と魅力を網羅!『知ってそうで知らない!?ワクワクが膨らむポン菓子の本』が発売決定!!

昔懐かしいポン菓子の歴史と魅力を網羅!『知ってそうで知らない!?ワクワクが膨らむポン菓子の本』が発売決定!!

ポン菓子をメインにした菓子製造業者・坂金製菓が、ポン菓子の歴史と魅力を網羅した書籍『(仮)知ってそうで知らない!?ワクワクが膨らむポン菓子の本』の先行予約販売を開始しました。


昭和の時代の懐かしのガム!ロッテ「コーヒーガム」「ジューシー&フレッシュガム」がついに復活!!

昭和の時代の懐かしのガム!ロッテ「コーヒーガム」「ジューシー&フレッシュガム」がついに復活!!

ロッテより、昭和の時代に販売されていた懐かしのガム「コーヒーガム」および「ジューシー&フレッシュガム」が発売されます。発売予定日は3月5日、価格はオープン。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。