ミドルエッジ女子必見!80~90年代の魔法少女のグッズを特集した書籍が発売決定!!
ミドルエッジ女子必見!グラフィック社より、80年代から90年代にかけて放送された魔法少女(魔女っ子)アニメ・実写作品の関連グッズとして販売された「おもちゃ」を特集した書籍『'80s &'90s 魔女っ子おもちゃブック』が発売されることが明らかとなりました。発売予定日は2020年2月10日。
表紙はこちらです!

本書では、80年代に放送された「魔法のプリンセス ミンキーモモ」から2000年代に放送された「おジャ魔女どれみ」まで、著者・愛原るり子の私物コレクションを中心とした約180点のおもちゃを網羅。当時販売されていたステッキ・コンパクトといった懐かしグッズが満載となっています。
おもちゃが紹介される魔法少女作品はこちらです!
本書でおもちゃが紹介されている魔法少女作品ですが、ミドルエッジ女子であれば誰もが夢中になった作品がズラリ。前述の「魔法のプリンセス ミンキーモモ」に加え、スタジオぴえろ制作のアニメシリーズ「魔法の天使 クリィミーマミ」「魔法の妖精 ペルシャ」「魔法のスター マジカルエミ」「魔法のアイドル パステルユーミ」、さらに実写作品の「魔法少女ちゅうかなぱいぱい!」「魔法少女ちゅうかないぱねま!」など、80年代に少女時代を過ごした方であれば必見の内容に仕上がりました!
『魔法のプリンセス ミンキーモモ』

『魔法の天使 クリィミーマミ』

『魔法の妖精 ペルシャ』

『魔法のスター マジカルエミ』

『魔法のアイドル パステルユーミ』

『レディレディ!!/ハロー! レディリン』

『魔法少女ちゅうかなぱいぱい! 』

ご予約はこちらから!
書籍概要
タイトル:'80s &'90s 魔女っ子おもちゃブック
著者:愛原るり子
仕様:単行本(ソフトカバー)
価格:¥1,815(税込)
頁数:160ページ
出版社:グラフィック社
発売予定日:2020/2/10
目次
・魔法少女作品年表(1970年代〜2000年)
◎1980年代のおもちゃ
『魔法のプリンセス ミンキーモモ』『魔法の天使 クリィミーマミ』『魔法の妖精 ペルシャ』『魔法のスター マジカルエミ』『魔法のアイドル パステルユーミ』『レディレディ!!/ハロー! レディリン』『ひみつのアッコちゃん(第2作)』『魔法少女ちゅうかなぱいぱい! 』『魔法少女ちゅうかないぱねま! 』『魔法使いサリー(第2期)』『アイドル伝説 えり子』
◎1990-1994年のおもちゃ
『アイドル天使 ようこそようこ』『美少女仮面ポワトリン』『魔法のエンジェル スイートミント』『魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢を抱きしめて』『不思議少女ナイルなトトメス』『花の魔法使い マリーベル』『うたう! 大龍宮城』『ママは小学4年生』『姫ちゃんのリボン』『有言実行三姉妹シュシュトリアン』『ミラクル☆ガールズ』『愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん』『赤ずきんチャチャ』『魔法騎士レイアース』
◎1995-2000年のおもちゃ
『愛天使伝説ウェディングピーチ』『怪盗セイント・テール』『キューティーハニーF』『夢のクレヨン王国』『ひみつのアッコちゃん(第3作)』『神風怪盗ジャンヌ』『おジャ魔女どれみ』『おジャ魔女どれみ♯』
【コラム】
魔女っ子おもちゃ広告セレクション/食玩の世界/魔女っ子おもちゃの聖地へ潜入!/非・魔法少女系作品のおもちゃ/ トミー(現タカラトミー)の「キララセレクション」ほか
おすすめの記事はこちら!
期待が高すぎた可愛そうなアニメ「魔法のステージファンシーララ」は異色かもしれないけど、駄作ではないんだよ! 今こそ語りたい、その魅力。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
文具で展開された魔法少女たち!!セイカノートの「魔法のデザイナーファッションララ」など!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
19歳で夭折したアイドル「志賀真理子」を覚えてますか? - Middle Edge(ミドルエッジ)