店舗では買えない!シティーハンターの獠と海坊主がZoffのサングラスに!

店舗では買えない!シティーハンターの獠と海坊主がZoffのサングラスに!

メガネブランド「Zoff(ゾフ)」を運営する株式会社インターメスティック(本社:東京都港区)は、「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」と初のコラボレーションとなるサングラスを、2019年11月1日(金)より開催される「劇場版シティーハンター Blu-ray/DVD発売記念 原画展覧会」において限定販売いたします。


「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」とメガネブランドZoffのコラボレーションサングラスが発売決定!

メガネブランド「Zoff(ゾフ)」から、「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」と初のコラボレーションとなるサングラスが、2019年11月1日(金)より開催される「劇場版シティーハンター Blu-ray/DVD発売記念 原画展覧会」において限定販売されます。

■「CITY HUNTER×Zoff」コラボレーションサングラス

今回のコラボレーションは、今年2月から全国公開され話題となった長編アニメ映画「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」のBlu-ray/DVD発売を記念して企画されました。キャラクターをイメージした冴羽獠モデルと、海坊主モデルの2型が販売されます。

それぞれには、本コラボ用オリジナルデザインのメガネ拭きと、オリジナルデザインのケースが付いています。本商品は「Blu-ray/DVD発売記念 原画展覧会」限定の商品です。Zoff店舗での販売はありません。

■商品概要

商品名:「CITY HUNTER×Zoff」コラボレーションサングラス
発売日:2019年11月1日(金)
種類:獠 モデル 1種類 / 9,091円(税別)
海坊主 モデル 1種類 / 9,091円(税別)
※度付きカラーレンズへの変更を希望される場合は、全国のZoff店舗にて承ります(別料金)
付属品:オリジナルケース&メガネ拭き付き
販売場所:2019年11月1日(金)〜11月6日(水) 東京会場
2020年1月9日(木)〜1月20日(月) 大阪会場
Zoff店舗での取り扱いはございません

□獠 モデル

□海坊主 モデル

「劇場版シティーハンター Blu-ray/DVD発売記念 原画展覧会」概要

2月から全国公開され、観客動員数106万人超、興行収入15億円を突破し話題となった長編アニメ映画「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」のBlu-ray/DVDが10月30日に発売。Blu-ray/DVDの発売を記念して、東京・大阪にて原画展覧会の開催も決定しました。

「劇場版シティーハンター」の世界を感じることができる多数の原画・美術・資料展示のほか、フォトスポットも設置。会場では描き下ろしイラストを使用したイベント記念商品の販売を行われます。前売り券好評発売中です。

開催場所:
<東京会場>
開催会場 : LUMINE 0〈ルミネ ゼロ〉
開催期間 :2019年11月1日(金)〜11月6日(水)
開催時間 :
11月1日(金) 10:00〜20:00
11月2日(土)・3日(日) 10:00〜17:00
11月4日(月)・5日(火) 11:00〜20:00
11月6日(水) 11:00〜17:00

<大阪会場>
開催会場 :あべのハルカス近鉄本店 ウイング館4階 第2催会場
開催期間 :2020年1月9日(木)〜1月20日(月)
開催時間 :10:00〜20:00
イベントサイト:https://cityhuntermovie-exhibition.com/

© 北条司/NSP・「2019 劇場版シティーハンター」製作委員会

Blu-rayのご購入はコチラから!

Amazon.co.jp | 劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>(完全生産限定版) [Blu-ray] DVD・ブルーレイ - 北条司, こだま兼嗣, 加藤陽一, 高橋久美子, 岩崎琢, 神谷明, 伊倉一恵, 飯豊まりえ, 山寺宏一, 徳井義実

アニメ「劇場版シティーハンター<新宿プライベート・アイズ>」公式サイト

アニメ「劇場版シティーハンター 」公式サイト

「シティーハンター」に関連した特集記事

『北斗の拳』の原哲夫先生が○○○を描いたら・・!? シティーハンター、うる星やつらetc. - Middle Edge(ミドルエッジ)

アニメ『シティーハンター』は、その代名詞とも言える(?)”もっこり”連発ですが、元々は正統派ハードボイルドでした。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


「シティーハンター」で活躍する「ミニクーパー」をフィーチャーした『シティーハンター ミニクーパーをつくる』が創刊!!

「シティーハンター」で活躍する「ミニクーパー」をフィーチャーした『シティーハンター ミニクーパーをつくる』が創刊!!

アシェット・コレクションズ・ジャパンより、『シティーハンター ミニクーパーをつくる』が8月20日(水)に創刊されることが決定しました。


漫画「シティーハンター」の連載40周年記念!『シティーハンター40周年×ワタミコラボフェア』が期間限定開催!!

漫画「シティーハンター」の連載40周年記念!『シティーハンター40周年×ワタミコラボフェア』が期間限定開催!!

ワタミ株式会社が、漫画『シティーハンター』の連載40周年を記念し、同社が展開する飲食ブランド「ミライザカ」「三代目 鳥メロ」「焼肉の和民」「TGI フライデーズ」の4ブランド全222店舗にて『シティーハンター40周年 × ワタミコラボフェア』を開催します。


ロバート秋山竜次が主演!実写ドラマ「笑ゥせぇるすまん」のコラボカフェが横浜・Cafe Fan Baseで期間限定開催!!

ロバート秋山竜次が主演!実写ドラマ「笑ゥせぇるすまん」のコラボカフェが横浜・Cafe Fan Baseで期間限定開催!!

横浜・みなとみらい、ランドマークプラザ5階にあるコラボカフェ「Cafe Fan Base(カフェ ファンベース)」にて、ドラマ「笑ゥせぇるすまん」をテーマにした「笑ゥせぇるすまんカフェ ~♡オナカのスキマ・・・お埋めします~」の開催が決定しました。


ミニストップアプリが「鬼平犯科帳 暗剣白梅香」とコラボ!松本幸四郎サイン入りグッズが当たるキャンペーンを実施!!

ミニストップアプリが「鬼平犯科帳 暗剣白梅香」とコラボ!松本幸四郎サイン入りグッズが当たるキャンペーンを実施!!

ミニストップが、2021年9月以来ダウンロード数が280万以上を記録している「ミニストップアプリ」の企画として、時代劇「鬼平犯科帳 暗剣白梅香」とのコラボキャンペーンを実施します。


TVアニメ『BANANA FISH』がmeagratiaとコラボ!描き下ろしイラスト私服ver.オンラインくじが発売!!

TVアニメ『BANANA FISH』がmeagratiaとコラボ!描き下ろしイラスト私服ver.オンラインくじが発売!!

漫画・アニメのオリジナルグッズを販売するアルマビアンカが展開するオンラインくじサービス「DRAW!DRAW! -ドロー!ドロー!-」にて、「TVアニメ『BANANA FISH』meagratiaコラボ描き下ろしイラスト 私服ver. オンラインくじ」が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。