「フェアレディZ」の誕生50周年を記念したフレーム切手セットが発売!!
日本郵便株式会社南関東支社より、「フェアレディZ」の誕生50周年を記念したオリジナルフレーム切手セット「フェアレディZ誕生50周年記念フレーム切手セット」が発売されることが明らかとなりました。発売開始日は2019年10月25日。
切手のデザインはこちら!

本フレーム切手セットは、日産フェアレディZの1969年の初代S30型の販売から50周年を記念したアニバーサリー商品で、初代から最新型までの各世代から厳選した写真で構成したフレーム切手と、特製切手シートホルダー、オリジナルのポストカード10種の3点セットとなっています。神奈川県と山梨県の郵便局(一部の簡易郵便局を除く)及び「郵便局のネットショップ」での限定販売となります。
切手シートホルダーのデザインはこちら!


商品概要
名称:FAIRLADY Z 50th ANNIVERSARY オリジナルフレーム切手セット
セット構成:フレーム切手(63円切手×10枚)1シート/切手ホルダー1個/ポストカード(10絵柄)10枚
販売価格:2,200円(税込)
発売日:2019年10月25日
販売場所:神奈川県および山梨県内の全郵便局(※神奈川局、川崎東局、神奈川西局、北杜局および簡易郵便局を除く)、郵便局のネットショップ
※「郵便局のネットショップ」で取扱うこの商品には、販売価格のほか郵送料等が加算されます。
※ この商品の申込みにあたっては「郵便局のネットショップ」の会員登録が必要です。
|ギフトから食品、切手・グッズの通販
フェアレディZのトミカも!2020年のトミカ50周年を記念した新商品が発売決定!!
株式会社タカラトミーより、ダイキャスト製ミニカー「トミカ」の新商品として「トミカ50周年記念コレクション」が全国の玩具専門店やタカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」などで発売されることが決定しました。2019年12月からの発売予定となっています。

このたび発売される新商品は、2020年のトミカ発売50周年を記念して企画されたもので、1970年に発売された初代のトミカ6車種を、現在のトミカに合わせた仕様・金型で再現したものです。上の写真の左から、01:ブルーバード SSS クーペ、02:コロナマークⅡハードトップ、03:クラウン スーパーデラックス、04:クラウン パトロールカー、05:トヨタ2000GT、06:フェアレディ Z 432となっています。
「東京モーターショー2019」で先行展示されます!!
第46回東京モーターショー2019の会場内に設営される「トミカコーナー(東京ビッグサイト青海展示棟Aホール)」にて、「トミカ50周年記念コレクション」の先行展示が行われます。また、トミカ50周年のロゴとキービジュアルも公開。「いつだって、カッコイイ。」をキーメッセージに、これまで発売してきた歴代すべてのトミカをビジュアルに入れ、いつの時代も色あせないカッコよさを表現しています!

「東京モーターショー2019」ここが見どころ!
東京モーターショー2019の「トミカコーナー」の見どころですが、まずは「2019 東京モーターショー開催記念トミカ(計12種)」「日産 GT-R 50th Anniversary」「日産 フェアレディZ 50th Anniversary」「tomica ネッツ兵庫 86BS トヨタ 86」などのトミカが発売予定となっています。




また、トミカワールドの新商品として、電池不要でボタンを連打することでトミカのレースを楽しむことが出来る「トミカスピードウェイ GO!GO! アクセルサーキット」を先行展示。実際に会場で体験することが出来ます。さらに、会場では「TOYOTA LQ」「トヨタ×JAXA 月面有人与圧ローバ」のトミカ(発売日、希望小売価格、ともに未定)が参考展示されます(「TOYOTA LQ」のトミカは、トミカコーナーと、MEGA WEB会場で開催される「FUTURE EXPO」に、「トヨタ×JAXA 月面有人与圧ローバ」のトミカはトミカコーナーでのみ展示予定)。

「第46回東京モーターショー2019」の詳細はこちらで!
第46回東京モーターショー2019にトミカが出展! エンターテインメント情報|トミカ|タカラトミー
トミカ50周年特設サイト
トミカ 50th ANNIVERSARY|トミカ|タカラトミー
おすすめの記事はこちら!
日産を代表するスポーツカー「GT-R」と「フェアレディZ」が50周年記念車を発表!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「神話は、受け継がれる、永遠に。」日産・フェアレディZ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
セクシーで危険なスピードスター『フェアレディーZ』の魅力とは? - Middle Edge(ミドルエッジ)