スピッツ「ロビンソン」がYouTubeでついに1億回再生を達成!!
1995年に発表され、ミリオンセラーを記録したスピッツ「ロビンソン」。90年代に青春を過ごした方であれば誰もが知る楽曲ですが、このたびYouTubeにて、同曲の公式MVが1億回再生を達成しました。90年代の楽曲のMVがYouTubeで1億回を達成するのは、今回が初となります。
こちらは伝説の8cmシングル!

スピッツのYouTube公式アカウントであるspitzclipsが「ロビンソン」を公開したのは、2010年4月のこと。以来足掛け9年をかけて、ついに1億回の大台となりました。この偉業に対し、コメント欄では「祝!1億回突破!」といった祝福の声が続々と上がっています。

1億回再生を達成したMVはこちらです!
今後1億回に到達するかも?1000万再生を突破している90年代の楽曲!!
1億には届かないものの、数千万再生を記録している90年代の懐かしヒット曲は多数存在します。スピッツの他のシングル曲をはじめ、2010年にMVを公開したGLAY「HOWEVER」が3200万再生、2012年にMVを公開した槇原敬之「もう恋なんてしない」が3500万再生など、当時を生きた人であれば誰もが知る楽曲が着実に再生数を伸ばしていることがわかります。今後第二・第三の「ロビンソン」が生まれるのは間違いないでしょう!
スピッツ「チェリー」(6600万再生)
山崎まさよし「One more time,One more chance」(3700万再生)
槇原敬之「もう恋なんてしない」(3500万再生)
GLAY「HOWEVER」(3200万再生)
ロビンソンを聴き直したくなった方はこちら!
公式サイト
SPITZ OFFICIAL WEB SITE
おすすめの記事はこちら!
BOØWY、ブルーハーツ、ユーミンなどをカバー!ジュンスカがデビュー30周年アルバムを発売!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
スピッツ30周年記念ツアーがDVD化!トレーラー公開!年末には大阪『FM802 RADIO CRAZY』に出演! - Middle Edge(ミドルエッジ)
小室哲哉、ドリカム、ミスチル!錚々たるアーティストがヒット曲を連発した1995年オリコンTOP10を振り返る。 - Middle Edge(ミドルエッジ)