懐かしのLDやVHSの「パッケージアート」をグッズ化した商品が秋葉原で展示!!
株式会社バンダイナムコアーツは、ビデオ、LD、DVD等の「パッケージアート」を使⽤した新グッズ・レーベル「VIDESTA(ビデスタ)」を⽴ち上げ、7⽉5⽇より第1弾商品の販売を開始しています。この度、「VIDESTA」第1弾商品の販売&第2弾商品の展⽰を⾏うポップアップストアを、秋葉原にて8⽉9⽇から8⽉18⽇までの期間限定開催することが決定しました。
 
  	同ストアでは、「VIDESTA」商品の各種アイテムの販売・展⽰に加え、LDやビデオの現物、ポスターの展⽰も⾏います。また、実際にLDやビデオを⾃分の⼿で⼤型スクリーンに再⽣できるという、今では貴重な体験コーナーも設置。さらに、税別3,000円以上の購入で、⾮売品の「EMOTIONモアイステッカー」がプレゼントされます。
「VIDESTA POP UP STORE」にて展⽰予定のLD、ビデオ等
 
  	EMOTION モアイステッカー
 
  	主な「VIDESTA(ビデスタ)」第1弾商品はこれだ!
COWBOY BEBOP
 
  	未来少年コナン
 
  	その他、「青の6号」「牙狼<GARO>」「ケルベロス 地獄の番犬」「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」「交響詩篇エウレカセブン」「コードギアス 反逆のルルーシュ」「サンダーバード」「ダロス」「真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日」「デビルマン」「マジンカイザー」「JAM Project」「EMOTION(レーベル)ロゴ」のグッズが商品化されています。
主な「VIDESTA(ビデスタ)」第2弾商品はこれだ!
超獣機神ダンクーガ
 
  	聖戦士ダンバイン
 
  	魔法の天使 クリィミーマミ
 
  	その他、「アップルシード」「ヴイナス戦記」「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」「WOLF'S RAIN」「COWBOY BEBOP」「クレヨンしんちゃん」「攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG」「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」「戦闘妖精雪風」「逮捕しちゃうぞ」「魔法のプリンセス ミンキーモモ」「みどりのマキバオー」「無限のリヴァイアス」「勇者ライディーン」「EMOTION(レーベル)ロゴ」のグッズが商品化を予定しています。
※作品ごとにグッズラインナップは異なります。詳細はVIDESTA公式サイトをご覧ください。
※ポップアップストアでは、一部販売・展示されない商品もございます。
イベント概要
【名称】「VIDESTA POP UP STORE」
【開催期間】2019年8月9日(金)~8月18日(日)
【開催場所】東京都千代田区外神田3-15-5 ジーストア・アキバ 5階 13式催事空間(http://type13.jp/)
【営業時間】月~土/11:00~20:00、日祝/11:00~19:00 ※8月11日(日)は20:00までの営業となります。
【イベント内容】
●「VIDESTA」第1弾商品の販売
※税別3,000円以上のお買い上げで「EMOTIONモアイステッカー」をプレゼント
※ステッカーはなくなり次第終了となります。予めご了承ください。
●「VIDESTA」第2弾ラインナップ、「VIDESTA PLUS」商品の展示
●LDやビデオ、ポスターの展示  
●LDやビデオの再生体験 など
※内容は予告無く、変更・中止になる場合がございます。
【主催】コスパ、バンダイナムコアーツ
公式サイト
アニメやキャラクターのグッズブランド「VIDESTA(ビデスタ)」公式サイト
おすすめの記事はこちら!
かつてVHSやLDに親しんだファンには悲報!「アニメのソフト」が全然売れなくなったと話題に。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
90年代にタイムスリップ?今時「VHSのビデオテープ」しか置いてないレンタルビデオ屋が発見される! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【エロビデオ視聴方法アンケート】VHS、DVD、ネット配信、VR動画、進化するエロビデオ業界。どんな方法で観ていますか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
 
     
    




