元祖大食い女王『赤坂尊子』は今?結婚や引退の理由を調べてみた!

元祖大食い女王『赤坂尊子』は今?結婚や引退の理由を調べてみた!

1990年代の中盤、突如現れた大食い女王『赤坂尊子』さん。その見事な食べっぷりから多くの伝説を作りました。最近テレビで見かけなくなった赤坂さんの現在の様子や、引退の理由を探ってみようと思います。


赤坂尊子プロフィール

【赤坂尊子プロフィール】



名前:赤坂 尊子

(あかさか たかこ)



生年月日:1955年2月25日(64歳)



出身地:大阪府



身長:159㎝



血液型:B型

大食いには中学生から!?

赤坂尊子さんは、幼少期は好き嫌いが多く、学校の給食を残すことも…。



中学生になり、



ストレスを解消するため『大食い』に走ったようです。



その頃は、1日7食は普通に食べていたとか!





1回の食事に、ご飯2~3合や食パン一斤をペロリと食べていたのに、



体形はスリムだったようで



羨ましい限りですね。



それにしても、育ち盛りの男子中高生のような食生活ですね。

イメージ

赤坂尊子の伝説!

男性がメインの大食い番組に、突如現れた女性フードファーター赤坂尊子さん。



番組の中では



✔『女王赤坂』



✔『飢えるジャンヌダルク』



と呼ばれ、女性フードファイターの元祖となりました。





特にスイーツの大食いでは、無類の強さを見せていた赤坂さん。



競技中、食欲増進のため水に大量の砂糖を入れた『砂糖水』



を飲んでいたようですよ。



普通の人なら砂糖水だけで満腹ですよね。





赤坂さんによると、満腹中枢の反応が他の人より遅く、胃下垂も加わって、どこまでも胃が膨らんでたくさん食べられる体質なのだとか。





大食いを特集した『TVチャンピオン』では、



数々の赤坂尊子伝説が誕生しました。

TVチャンピオンで誕生した記録

TVチャンピオンの大食い選手権にて、赤坂尊子さんはこれまで



優勝5回



準優勝4回



の成績を残しています。





1994年4月

『TVチャンピオン第4回全国大食い選手権』

優勝



1995年4月

『TVチャンピオン 第5回全国大食い選手権』

準優勝



1996年1月

『TVチャンピオン 食初め全国大食い選手権』

優勝



1996年10月

『TVチャンピオン 全国大食い選手権 山手線一周決戦」

準優勝



1997年4月

『TVチャンピオン 第3回甘味大食い女王選手権』

優勝



1999年10月

『TVチャンピオン 大食いオールスター大阪食い倒れ決戦』

準優勝



2000年11月

『TVチャンピオン 全国大食い選手権 スーパースター北海道かぶりつき激闘編』

準優勝



2001年5月

『TVチャンピオン 打倒!!赤坂 甘味大食い女王選手権」

優勝



2002年1月

『TVチャンピオン 大食いスーパースター史上最大のチャレンジマッチ 甘味大食い女王お正月スペシャル決戦』

優勝

イメージ

赤坂尊子が引退した理由は?

赤坂尊子さんは、2001年



TBS系『フードバトルクラブ』に出場しました。



フードバトルクラブは、大食いブームが全盛期だった当時、



『最強のフードファイター』を決める



というコンセプトで制作されたテレビ番組です。



赤坂さんは、ファイナルに進出する健闘を見せたのですが…。





このころ現れた、小林尊さんを始めとする若手フードファイターの勢いに押され、



『限界』



を感じていたようです。



同時に、給食中に大食いを競った中学生が



死亡する事件が発生したため



赤坂さんは引退を決断しました。



引退後は、大食い番組に見届け人として出演し、後輩へアドバイスを送ったりしていますね。

赤坂尊子は結婚してる?

現在64歳の赤坂尊子さんですが、一般的には孫がいてもおかしくない年齢ですね。



そんな赤坂さんがフードファイターを引退する時、



『結婚では?』



という噂が浮上しました。



本当に結婚したのでしょうか?





調べてみたのですが、どうやら現在も



『独身』



のようです。



一時期、結婚を考えた彼氏がいたようなのですが、その男性から



『大食いをやめて欲しい!!』



と言われ、破談になったとか…。





赤坂さんは、結婚より大食いの道に突き進んだということですね。



ただ彼氏には、大食いも含めて赤坂さんを好きになっていただきたかった…。

赤坂尊子の職業は?

関連するキーワード


1990年代 引退

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス界の黄金期を築いた「全日本プロレス四天王」の小橋建太氏、田上明氏と、"プロレス博士"として知られる博多大吉さんが集結するトークイベント「Talkin' Dream」が、2025年11月16日にLOFT9 Shibuyaで開催されます。夢の豪華スリーショットが実現!貴重な裏話や思い出話が聞けるチャンスです。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!