共演がきっかけ『結婚』した芸能人カップル!③

共演がきっかけ『結婚』した芸能人カップル!③

芸能界では、共演をきっかけに熱愛が噂されることはよくありますよね。同じ作品を作り上げることで、信頼や親密度が増していくのでしょうか。そこで、共演がきっかけとなり『結婚』に至ったカップルを紹介します。


唐沢寿明&山口智子

【唐沢寿明プロフィール】

名前:唐沢 寿明

(からさわ としあき)

生年月日:1963年6月3日(55歳)

出身地:東京都

身長:175㎝





唐沢寿明さんは、1980年俳優として活動を始めました。



東映アクションクラブ・ホリプロを経て、浅野ゆう子さんの紹介により、現事務所『研音』に所属することになりました。



当時、爽やかな路線は『ダサい』とい思ったらしく、オーディションに全く受からない日々が続き、



爽やかな路線に変更。



その後、1992年フジテレビ系



『愛という名のもとに』で演じたエリート役がブレイクし、



一気に知名度を上げることに。



現在もドラマや舞台、映画などで活躍されています。

【山口智子プロフィール】

名前:山口 智子

(やまぐち ともこ)

生年月日:1964年10月20日(54歳)

出身地:栃木県栃木市

身長:170㎝





山口智子さんは、短大在学中からモデルとして活動を始めました。



1986年、アサヒビールのキャンペーンガールに選ばれ、CMモデルとしても活躍。



たまたま受けた、NHK朝の連続テレビ小説『純ちゃんの応援歌』でヒロインに抜擢され、女優の道に進むことに。



1990年代、山口さんが主演を務めるドラマは、



同年代の女性から高い支持を集め、いずれも高視聴率を獲得。



それがゆえに『連ドラ女王』と呼ばれていました。

ふたりの馴れ初め

ふたりは1988年10月、山口智子さんが主演を務めた



NHK朝の連続テレビ小説『純ちゃんの応援歌』で共演。



女優の仕事が初めてだった山口さんは、唐沢さんに相談していたようなんです。



そこから交際に発展しました。



交際中の1992年1月22日、山口さんが暮らすマンションに宅配業者を装った男2人が侵入し、部屋にいた唐沢さんが撃退。



この事件をきっかけに、ふたりの交際が発覚しました。



山口さんが無事で何よりでしたね。



その後、1995年に結婚。



披露宴をしない『地味婚』が話題になりました。

長渕剛&志穂美悦子

【長渕剛プロフィール】

名前:長渕 剛

(ながぶち つよし)

生年月日:1956年9月7日(62歳)

出身地:鹿児島県鹿児島市





長渕剛さんは、1976年ヤマハ音楽振興会主催の『ポピュラーソング・コンテスト(通称ポプコン)』に出場し、入賞したことをきっかけに、



翌1977年2月25日、ビクター・レコードから『雨の嵐山』でデビュー。



1977年2月、再びポプコンに出場し『巡恋歌』で入賞。



同年10月5日、東芝EMIからポプコンで披露した



『巡恋歌』にて再デビューしました。



以降、若者から支持を集め、多くのヒット曲を輩出。



現在も、カリスマアーティストとして、活躍されています。

【志穂美悦子プロフィール】

名前:志穂美 悦子

(しほみ えつこ)

本名:長渕 悦子

(ながぶち えつこ)

生年月日:1955年10月29日(63歳)

出身地:岡山県西大寺市





志穂美悦子さんは、1972年8月、千葉真一さんが主宰する『ジャパンアクションクラブ(JAC)』に合格し、同年10月に入会しました。



1973年映画『ボディガード冴』でデビュー。



1976年頃から、空手映画の主演が相次ぎ、そのルックスからは想像もつかないアクションで、



日本のみならず海外でも高い人気を確立しました。



以降、JACの看板女優として活躍されていました。

ふたりの馴れ初め

ふたりは、1986年6月TBS系



『親子ゲーム』で共演。



それをきっかけに交際へ発展しました。



ドラマで演じた、派手な喧嘩シーンが話題になりましたね。



1987年8月29日に結婚。



志穂美さんは芸能界を引退しました。



ところが1995年1月に、長渕剛さんが



『大麻取締法』により逮捕され



同時に国生さゆりさんとの不倫が発覚したのです。



この時、長渕さん夫婦と国生さんは話し合いをして、不倫を清算。



志穂美さんは、長渕さんの逮捕や不倫を乗り越えて、現在はフラワーアーティストとして、活躍されています。

井ノ原快彦&瀬戸朝香

【井ノ原快彦プロフィール】】

名前:井ノ原 快彦

(いのはら よしひこ)

生年月日:1976年5月17日(43歳)

出身地:東京都台東区浅草

身長:175㎝

 



井ノ原快彦さんは、1988年12歳の時、ジャニーズ事務に入りました。



1995年11月1日、6人組ユニット『V6』のメンバーとして



『MUSIC FOR THE PEOPLE』でデビュー。



メンバーの中ではMCを担当し、ライブなどでトークを回しているそうです。



得意の話術を活かし、多くの番組で司会を務めるほか、ドラマなどでも幅広く活躍されています。

【瀬戸朝香プロフィール】

名前:瀬戸 朝香

(せと あさか)

生年月日:1976年12月12日(42歳)

出身地:愛知県瀬戸市

身長:169㎝





瀬戸朝香さんは、中学生の時、スカウトされ芸能界に入りました。



スカウトマンが瀬戸市で『かわいい子』を探していたところ、誰もが口にする名前が瀬戸さんだったようです。



1993年に出演したコーセー化粧品『ルシェリ』のCMで注目を集め、翌1994年フジテレビ系『君といた夏』で



ヒロインを演じて、人気が高まりました。



1996年に『Age,35 恋しくて』で照井ミサを演じ、アイドル女優から脱却。



以降、演技派女優として活躍されています。

ふたりの馴れ初め

ふたりは、 1994年瀬戸さんがヒロインを務めた、



フジテレビ系『君といた夏』で共演。



これをきっかけに交際がスタートしましたが、2年半付き合って破局。



一度は別れたものの、5年後に友人のパーティーで再会し、復縁となったのです。



2007年9月29日に結婚。



ジャニーズの既婚者の中でも、好感度が高い夫婦として知られています。

押尾学&矢田亜希子

【押尾学プロフィール】

名前:押尾 学

(おしお まなぶ)

生年月日:1978年5月6日(41歳)

出身地:東京都

身長:184㎝





押尾学さんは1998年4月日本テレビ系『愛、ときどき嘘』でデビュー。



2002年4月フジテレビ系『春マラソン』だ、初の主演を務めました。



ドラマで活躍する一方で、



バンド『LIV(リヴ)」』のボーカル兼リーダーを担当。



デビューから『研音』に所属するも、フリーを経て、エイベックス・エンタテインメントに移籍しました。

【矢田亜希子プロフィール】

名前:矢田 亜希子

(やだ あきこ)

生年月日:1978年12月23日(40歳)

出身地:神奈川県川崎市

身長:164㎝





矢田亜希子さんは、1995年TBS系『愛してると言ってくれ』で、主人公の妹役でデビュー。



そこからドラマや映画で脇役や準主役を演じてきましたが、2000年に映画『クロスファイア』で主役を務めました。



2002年にはTBS系



『マイリトルシェフ』で連ドラ初の主役を演じ、



その後も清純派女優として、数々の作品で活躍されていました。

ふたりの馴れ初め

ふたりは、矢田さんが連ドラ初主演したTBS系



『マイリトルシェフ』で共演し、交際に発展しました。



押尾さんの素行の悪さが表立ち、交際している矢田さんのイメージが下がったと言われていました。



周囲からの反対を押し切って



2006年11月に結婚。



2009年8月2日、押尾さんは、愛人とマンションで合成麻薬を服用し、



麻薬取締法違反で逮捕されました。



その3日後、ふたりは離婚。



結婚から2年8ヶ月のスピード離婚となりました。

明石家さんま&大竹しのぶ

【明石家さんまプロフィール】

名前:明石家さんま

(あかしや さんま)

本名:杉本 高文

(すぎもと たかふみ)

生年月日:1955年7月1日(63歳)

出身地:奈良県奈良市

身長:172㎝





明石家さんまさんは1974年2月、高校3年の時に、2代目笑福亭松之助さんに弟子入り。



1976年、毎日放送『ヤングおー!おー!』に初めてレギュラー出演し、関西を中心にアイドルてきな人気を博していました。



その後、東京に進出。



1981年、フジテレビ系『俺たちひょうきん族』内の人気コーナー『タケちゃんマン』に



敵キャラ『ブラックデビル』として登場し、



全国区で人気と知名度を上げていきました。



現在では、日本を代表する国民的お笑いスター『BIG3の』1人と称されています。

【大竹しのぶプロフィール】

名前:大竹 しのぶ

生年月日:1957年7月17日(61歳)

出身地:東京都

家族:IMARU

 



大竹しのぶさんは、1973年テレビドラマ『ボクは女学生』のヒロイン役でデビュー。



1975年、映画『青春の門』で



ブルーリボン賞新人賞を受賞。



その後も、多くの映画賞やドラマ賞を受賞されています。



1982年TBSのドラマディレクター服部晴治さんと結婚するも、1987年に服部さんはガンにより死没。



服部さんの死を乗り越え、現在も女優としてまた歌手として、幅広く活躍されていました。

ふたりの馴れ初め

ふたりは1986年7月TBS系、



『男女7人夏物語』で共演。



当時大竹さんは、服部さんと結婚し、1歳の息子もいました。



ところが、闘病中の服部さんは、さんまさんにその後を頼んだと言われています。



1987年7月4日、服部さんは死没。



失意のどん底にあった大竹さんを支えたのが、さんまさんでした。



ふたりは服部さんの1周忌が明けて間もない



1988年9月に結婚。



ドラマのような交際を経て結婚したふたりでしたが、



1992年9月に離婚となりました。



現在はふたりとも、離婚や結婚生活をネタにされていますね。

保坂尚輝&高岡早紀

【保坂尚輝プロフィール】

名前:保坂 尚輝

(ほさか なおき)

生年月日:1967年12月11日(51歳)

出身地:静岡県静岡市葵区

身長:180㎝





1986年テレビドラマ『チェッカーズ・イン・涙のリクエスト』で主演デビュー。



同年、フジテレビ『このこ誰の子』で演じた、影のある役で注目を集めました。



1992年公開の映画『パ☆テ☆オ』では二役を演じ、



日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。



1990年代、多くのドラマや映画に出演し、萩原聖人さん・福山雅治さんと共に『新・平成御三家』などと呼ばれていました。

【高岡早紀プロフィール】

名前:高岡 早紀

(たかおか さき)

生年月日:1972年12月3日(46歳)

出身地:神奈川県藤沢市

身長:163㎝





高岡早紀さんは、1988年4月、『マドラス』のCMで岡田真澄さんと共演。



1989年、映画 『cfガール』に主演し、女優としてデビュー。



1994年映画『忠臣蔵外伝 四谷怪談』では、ヌードを披露しています。



この作品で日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞。



1995年には、



ヘアヌード写真集『one, two, three』を発売し



話題となしました。

ふたりの馴れ初め

1996年7月、TBS系



『ひと夏のプロポーズ』で共演し、交際に発展。



交際から3ヵ月の



同年11月に結婚しました。



この時、保坂さんは再婚だったんですよね。



結婚後は、夫婦でCMに出演し、ラブラブな様子でしたが、



2004年に離婚。



週刊誌に激写された、高岡早紀さんと布袋寅泰さんの『不倫』が決定打となったようです。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。