お台場で開催されている「東京おもちゃショー2019」を堪能!宇垣美里さんが可愛かった!!
お台場で開催されている「東京おもちゃショー2019」にミドルエッジ編集部が潜入!
バンダイブースでのダチョウ倶楽部さんとフリーアナウンサーの宇垣美里さんを迎えたゲストトークや噂のセガ「メガドライブミニ」のブースなどに伺ってきました!

新商品が多数並ぶBANDAIブースで相変わらずの注目を集めるカプセルトイ「だんごむし」シリーズ。強烈なリアリティのインパクトは一度見たら忘れられませんが、今年は「かめ」や新色も登場するなど、さらに盛り上がりが加速している状況です!
そんなだんごむしシリーズが、「おもちゃ大賞2019 ハイターゲット・トイ部門優秀賞」を受賞したのを受け、壇上の両ゲストがくす玉でお祝いするシーンも。

「おもちゃ大賞2019 ハイターゲット・トイ部門優秀賞」を受賞!
くす玉を割るよう指名された上島竜兵さんでしたが、その大役をなんと拒否。渋い表情を見せると、宇垣さんを含めた三人が手を挙げ「じゃあ俺が!」と立候補。すると上島さんが翻意し、手を挙げると「どうぞどうぞ!!」とお約束のパターンに。それを見た会場は大盛り上がり!
その後、何かと宇垣さんに文句がある様子の上島さん。ジリジリと近づき得意の”ケンカからのチュー”を炸裂させようと試みますが、肥後克広さんと寺門ジモンさんが見事阻止するなど、お家芸が多数飛び出す展開に。締めにはジャンプ芸も行い、会場は大きな拍手で包まれました。

すると、電子マネー対応新型自販機「スマートガシャポン」が会場に運び込まれ、ざわつく両ゲスト。こちらお手持ちの電子マネーで”ガチャガチャ”が出来てしまうという小銭要らずの優れものな新製品とのこと。
さらに抽選で、2度引ける場合もあるそうですが、なんと宇垣さんが見事に2回目のボーナスモードを獲得します!
宇垣さんは「ガシャポンが大好きなんです。つい集めたくなっちゃって、大人の財力を使って何度も回すタイプ」という程のガシャポン好き。満面の笑みで2つのトイを見せびらかしてくれました!・・・可愛すぎますね!!

もう1回引けるボーナスモードを当てた宇垣美里さん

《だんごむしシリーズのご購入はコチラから》
バンダイブースで見つけた「METAL STRUCTURE 解体匠機」
同じくバンダイブースでは、魂ネイションズによる「METAL STRUCTURE 解体匠機」が展示されていました!
6月13日より店頭予約解禁の第1弾「RX-93 νガンダム」が、ど迫力でドーンと大注目を浴びていました。
約2,000パーツで構成されたというリアルなフィギュア。「ガンダム 逆襲のシャア」より彩色済み超精密完成品モデルとして登場しました。
大興奮必至の力作を、是非その目でご確認ください!

「METAL STRUCTURE 解体匠機 逆襲のシャア RX-93 νガンダム」
セガ「メガドライブミニ」が展示!!
セガブースでは、1988年に発売されたメガドライブのスモールサイズとなる「メガドライブ ミニ」が展示されていました!
9月の発売に先駆けての展示で、非常に高い注目度を感じました。直接プレイも可能(メディア向けの体験コーナー)でしたので、”超”久しぶりに「幽☆遊☆白書 ~魔強統一戦~」をプレイしました!
浦飯幽助の必殺技である霊丸を出すのに一苦労・・・。あれだけスムーズに発射していた頃が懐かしいです笑


メガドライブ(上)メガドライブタワー ミニ(左)メガドライブ ミニ(右)
全42タイトルを収録した状態での公開は、いよいよ発売が迫っていることを実感させるに充分ですね。また、昔ながらのグラフィックは、スマホゲームに慣れてしまった方には、とても新鮮に映るのではないでしょうか!
他の取材陣の様子を伺っていると、海外でも人気のある「ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」をプレイする方が多かったように思います。
名作が多数収録された「メガドライブ ミニ」は、9月19日に発売。価格は6980円(税抜き)です!!
「東京おもちゃショー」 概要
東京おもちゃショー2019 INTERNATIONAL TOKYO TOY SHOW
「東京おもちゃショー」に関連した特集記事
東京おもちゃショー2017。大人も子供も楽しめる。親子で夢中になれる、親子の絆を再確認できる遊び。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
「東京おもちゃショー2018」に潜入取材!団塊ジュニア世代にも魅力的なおもちゃをお届け! - Middle Edge(ミドルエッジ)