子役出身『松田洋治』家族ゲームでブレイク!!現在は?

子役出身『松田洋治』家族ゲームでブレイク!!現在は?

子役出身の松田洋治さん。幼少期は、特撮ものから時代劇など幅広く活躍していました。そんな彼が一躍脚光を浴びたTBS系ドラマ家族ゲーム。チャラい家庭教師・長渕剛さんとの出会いが、落ちこぼれシゲの人生を変えていきました。シゲを演じ注目された松田さんの、現在までを追っていきます。


松田洋治プロフィー

【松田洋治プロフィール】

名前:松田 洋治

(まつだ ようじ)

生年月日:1967年10月19日(51歳)

出身地:東京都世田谷区砧

職業:俳優・声優

血液型:O型

所属事務所:アクトレインクラブ



松田洋治さんは、



5歳の頃、劇団ひまわりに入団しました。



1974年小学校1年生の時、



テレビドラマ『母の鈴』で子役としてデビュー。





同年『仮面ライダーアマゾン』に、岡村まさひこ役で登場。



その後、『銭形平次』や『大江戸捜査網』など時代劇にも出演し、子役として多くのドラマや映画で活躍していました。





なんと松田さんは、フジテレビ系ドラマ『北の国から』のオーディションに参加していたんです!



オーディションで黒岩純役を受けましたが



同役は、吉岡秀隆さんが射止めています。

家族ゲームで注目を集める

松田洋治さんは、1983年8月に出演した、TBS系ドラマ



『家族ゲーム』のシゲ役



で注目を集めました。





家族ゲーム



吉本剛(長渕剛)は、三流大学東洋文化大学に7年通う大学生。



ある日、家庭教師として派遣された沼田家の次男、茂之を受け持つことに。



茂之・通称シゲは、足立区立堤中学校に通う中学3年生。



幼なじみからいじめられ、成績も悪く、父から落ちこぼれ扱いされるオタク。



チャラくてエッチで破天荒な吉本が、体を張ってシゲと向き合い、心を閉ざしたシゲが次第に成長していく様を描いた作品です。

さすが子役出身の松田さん。



天邪鬼で繊細なシゲを、見事に演じていましたね。



芳本先生との乱闘シーンや、心温まるふれあいが反響を呼び、最終回の視聴率が20%を超えました。



文字どおり、家族ゲームは



松田さんの代表作となりました。

1985年7月には、NHK総合テレビ『銀河テレビ小説』枠で放送された、『たけしくん、ハイ』に出演し、主人公たけしの兄を演じていました。



同ドラマは、北野武さんの短編小説をモチーフにした作品です。



その後も『スタンドバイミー 〜気まぐれ白書〜』やスペシャルドラマなど多くの作品に出演し、



子役から俳優へ成長していきました。

声優としても活躍

松田洋治さんは1984年頃から、声優の仕事もされています。



1997年には、宮崎駿監督作品の『もののけ姫』で



主人公アシタカの声を担当。



また同年に大ヒットした、映画『タイタニック』では、



レオナルド・ディカプリオの吹き替えを担当し、



知名度を上げました。

俳優さんが吹き替えを担当し、失敗した映画もありますが、



松田さんが担当した吹き替えは、好評でしたね。

現在は?結婚してるの?

松田洋治さんは1995年、客室乗務員の女性と結婚しましたが、離婚されています。



その後、



2006年に再婚し、男の子が2人誕生しているようです。





また、東京アニメーションカレッジ専門学校で、講師として演技指導に携わるなど、多方面で活躍されています。



現在は、俳優や声優の他、ナレーションもされているようです。

まとめ

子役出身の俳優は、子供の頃のイメージ付きまとい、シフトが難しく、成長と共に引退するケースがありますね。



松田洋治さんの場合、声優やナレーションへ上手くシフトし、現在も芸能界で活躍されています。



松田さんのブログには、「もう随分と長い間 俳優 しております。」と綴られています。



芸歴が46年の松田さん。



芸能界では大御所になりますね。

関連する投稿


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

数々の作品で名子役ぶりを発揮した池田貴尉さんこの方も引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

天海祐希さん主演の学園ドラマ「女王の教室」では山下 健太役でレギュラー出演され2018年頃まで芸能活動をされていました。懐かしく思いまとめてみました。


ドラマ「 テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役を演じた『村上悦也』!!

ドラマ「 テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役を演じた『村上悦也』!!

1998年3月から放送された特撮ドラマ「テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役で子役デビューした村上悦也さん。実はドラマ2作で芸能界を引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


「女王の教室」で主要生徒役・馬場 久子を演じた『永井杏』芸能界を引退!!

「女王の教室」で主要生徒役・馬場 久子を演じた『永井杏』芸能界を引退!!

1996年の4歳の時に東京児童劇団に入団し子役として芸能活動を始められた永井杏さん。2013年1月に公式ブログにて芸能活動を終えると発言し引退されました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。