アイドル雑誌「Momoco」の読者投稿ページ「童貞物語」!!
アイドル雑誌「BOMB」の姉妹誌として、かつて人気を博していた「Momoco」。80年代にアイドルマニアをやっていた方であれば、覚えている方も多いのではないでしょうか?ところで、「BOMB」には「パンツの穴」という下ネタ系の体験を語る読者投稿ページがあり、映画化もされましたよね。一方で「Momoco」にも同様の読者投稿ページがありました。それが今回ご紹介する映画の元となった「童貞物語」です。

パンツの穴に続いて映画化!!
読者投稿ページ「童貞物語」ですが、タイトルの通り、当時の青少年が自身の恋愛体験や思春期特有の異性への憧れを赤裸々に語っていました。このコーナーは「パンツの穴」同様に大変な人気となり、1986年から何度も映画化されました。以下で各作品をご紹介したいと思います。

童貞物語(1986年)
1986年公開の第1作「童貞物語」。脱童貞を目指す少年たちのひと夏の経験を描いたもので、映画「パンツの穴 花柄畑でインプット」と同じ人物が脚本・監督を担当。ヒロインとして出演した古村比呂も話題となりました。

童貞物語2(1988年)
1988年公開の「童貞物語2 チェリーボーイズ」。4人の男子高生が修学旅行で童貞を捨てるために奮闘する内容で、宝生桜子(秋乃桜子)と中川喜美子がヒロイン役を務めました。

童貞物語3(1989年)
1989年公開の「童貞物語3 とっておき Virgin Love!」。ナンパに明け暮れる男子高校生の日常を描いた作品で、本田理沙がヒロイン役および主題歌を担当しました。


童貞物語4(1989年)
1989年公開の「童貞物語4 ボクもスキーに連れてって」。スキーツアーを舞台とした青春群像劇で、ヒロイン役および主題歌を大西結花が担当しました。


童貞物語5~only youと呼ばれたい(1990年)
1990年公開の「童貞物語5~only youと呼ばれたい」。父親の転勤で家族と離れ離れで暮らすことになった少年がヤンチャする内容で、小川敦子、中村れい子がヒロイン役を務めました。

新・童貞物語 ホンコンバージンボーイ(1990年)
1990年公開の「新・童貞物語 ホンコンバージンボーイ」。カンフースターを夢見て香港に来た少年の青春を描いた作品で、増田未亜がヒロイン役を担当しました。1991年公開の続編「新・童貞物語2~Close to you」でも、増田がヒロインを担当しています。


思春期の健全な男子の永遠のテーマである「童貞」。定番のテーマであるためか、どれも人気作となり、数々の続編が製作されました。続編が公開される前の「脱童貞」を目指した方も多かったのでは?皆さんはいかがでしたか?
久しぶりに観たくなった方はこちらで!
おすすめの記事はこちら!
宮沢りえだけじゃない!10代の頃からヌードを披露していた女優まとめ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
風俗で筆下ろしをした方っています? - Middle Edge(ミドルエッジ)
ルンルン風呂?ラブリーバス?「トルコ風呂」が名前を変更した際に候補になった他の名称とは? - Middle Edge(ミドルエッジ)