「PSクラシック」がついに発売!ネット上で大反響だと話題に!!
12月3日、ついに発売された「プレイステーション クラシック(PSクラシック)」。ミドルエッジ読者の方々の中にもお持ちの方がいらっしゃると思います。12月5日現在、Amazonでベストセラー1位を獲得するほどのヒット商品となっており、懐かしゲームの数々に夢中になっている方が続出している模様で、ネットでもPSクラシックに関する様々な声が上がっています。

公式アカウントが懐かしの動画を投下!!

そんな中、「プレイステーション」公式Twitterアカウントである@PlayStation_jpが【 #プレイステーションの日 に振り返るPlayStationの思い出】と題し、2つのツイートを投稿しました。
まずは1つ目のツイート!
まずは「全ての始まりはここから。」とのコメントが添えられたこちらの投稿。プレステの起動音の動画で、このツイートに対しては“懐かしすぎて涙”、“この起動音が怖いとよく言われるけど、私はワクワクしてたな〜”、といった、当時を懐かしむ声が続出。また、“バイオハザードじゃないのにバイオ並みに恐怖”と、1996年に発売され大ヒットを記録したバイオハザードを連想する人も。
そして2つ目のツイート!
そして「当時のCMでも使われていた印象的なこの音、『ジョンっ!』と表現される方が多かったようです。」とのコメントが添えられた動画も投稿されました。このツイートに対しては、“初めてプレーステーションやった時のあの感動は忘れられない”、“CMの最初のサウンド、今でも忘れてはいません。”といった、やはり当時を懐かしむ声が続出しています。
まだ購入していない方はこちらからどうぞ!
発売から20年以上が経過し、いまだに根強いファンが多いプレステ。PSクラシックには、前述の「バイオハザード ディレクターズカット」を始め「アークザラッド」「サガ フロンティア」など懐かしの全20タイトルが収録されています。まだ購入していない方はぜひ検討してみましょう!
初代プレステもついでに買いたくなった方はこちらで!
公式サイト
プレイステーション公式(@PlayStation_jp)さん | Twitter
おすすめの記事はこちら!
「プレイステーションクラシック」に収録される20タイトルが判明! 「プレイステーションクラシック 海外版」との違いは? - Middle Edge(ミドルエッジ)
任天堂スイッチにあの「クラッシュ・バンディクー」が大ボリュームになって登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
未開封を侮るな!ネットオークションで高額取引される新品未開封品(ゲーム機編) - Middle Edge(ミドルエッジ)