松平健とは
 
  	松平健さんといえば、パッと思い浮かぶのが『暴れん坊将軍』ではないでしょうか?
相当な当たり役だったと思います。カッコよかったですよねぇ!
そんな松平健さんですが、皆様もご存じ通り、歌手としての活動も活発に行われています。
今回はそんな松平健さんの初期の頃の楽曲を特集したいと思います。
松平健 公式ホームページ
松平 健 公式サイト
夜明けまで
 
  	松平健さんは1980年にこの曲で歌手デビューを果たしました。
この曲はテレビ朝日で放送された『走れ!熱血刑事』の主題歌になりました。
ちなみに、このドラマは松平健さんが主演であり、初の現代劇の出演となりました。
レコードのジャケットを見ると判りますが、超イケメンですよね!
夢灯り
 
  	この曲は『暴れん坊将軍V』の挿入歌として歌われました。
松平健さんといえば『暴れん坊将軍』というイメージが強い方が多いのではないでしょうか?
ちなみに『暴れん坊将軍』の基本的な内容は、松平健さん演じる江戸幕府の八代将軍・徳川吉宗が、町火消“め組”に居候する貧乏旗本の三男坊・徳田新之助に姿を変え、町で暮らしながら諸悪をバッサリと断じる痛快なものでしたね!
この曲はほんとに『暴れん坊将軍』に馴染みましたよねぇ(^^)/
マツケンサンバ
 
  	これぞ松平健さんの代表曲ではないでしょうか?
パートⅠがリリースされたのが1992年だったのですが、1994年にリリースされたマツケンサンバⅡで大ヒットしましたよね(^^)/
現在ではパート4まであるマツケンサンバ。
下の動画ではパートⅠからⅢまでがフルメドレーで聴くことが出来ます。
これは個人的な感想なのですが、聴いてみるとやっぱりパートⅡがしっくりきました!
明るく楽しいマツケンサンバは、聴いてるこちらも気持ちが明るくなりますね!
マツケンサンバグッズ
当時のマツケンサンバが余程人気があったのだなと判るのが、グッズです。
まさにマツケンサンバLOVEといったところでしょうか(^^)/
キャラクターグッズなんてとても可愛らしいので、欲しくなりますね!
 
     
    




