季節限定ビールのパイオニア「サッポロ 冬物語」が好評発売中!
サッポロビール(株)は、日本初の季節限定ビール「サッポロ 冬物語」の数量限定発売を全国で開始しました。

「サッポロ 冬物語」は今年で発売30周年!
「サッポロ 冬物語」は、1988年に日本初の季節限定ビールとして発売されて以来、冬の定番ビールとして愛され、今年で発売30年目を迎えました。今年は、香ばしく薫るウィーンモルト(注1)をより増量し、本格的な味わいに磨きをかけ「冬のまろやか仕込(注2)」により、贅沢でまろやかなコクに。「サッポロ 冬物語」で、この時期ならではの贅沢なおいしさを楽しみましょう!
(注1)
丁寧に焙燥することで通常の麦芽より少し色味がある、香ばしい薫りが特長の麦芽。ヨーロッパのウインタービールにも用いられる。
(注2)
ホップを煮沸工程の中間に投入することで、うまみを抽出し、まろやかな味わいを実現する製法。
「私の冬物語」川柳コンテストを開催中!!

「サッポロ 冬物語」30周年キャンペーンとして、「私の冬物語 川柳コンテスト」を現在開催中です。冬の定番ビールとともに思い出されるあなたの思い出を、五・七・五の音に乗せてTwitterもしくはサッポロビール会員ページから送ってみましょう。詳細は以下のサイトで!
「私の冬物語」川柳コンテスト
「冬物語」といえば90年代のCMが印象的でしたよね。
「サッポロ 冬物語」といえば、CMソングに名曲が多いことでも有名ですよね。特に90年代には、槇原敬之「冬がはじまるよ」やカズン「冬のファンタジー」といったヒット曲を世に送り出しました。ここでは当時のCMを軽く振り返ってみたいと思います。

槇原敬之『冬がはじまるよ』(1991年)
高野寛・田島貴男『Winter's Tale 〜冬物語〜』(1992年)
Dual Dream『Winter Kiss』(1994年)
カズン『冬のファンタジー』(1995年)
FLYING KIDS『ディスカバリー』(1996年)
ご購入はこちらから!
商品概要
商品名:サッポロ 冬物語
パッケージ:350ml缶、500ml缶
品目:ビール
原材料:麦芽、ホップ、米、コーン、スターチ
アルコール分:6%
中味特長:
・「ウィーンモルト」の増量と、アルコール度数6%で実現した本格的な味わい
・「冬のまろやか仕込」による、まろやかなコク
価格:オープン価格
おすすめの記事はこちら!
サザン、森高千里、90年代にビールのCMソングに起用された8センチシングル - Middle Edge(ミドルエッジ)
居酒屋でよく見かけた「ビールのポスター」!笑顔でジョッキを掲げていた美女といえば!? - Middle Edge(ミドルエッジ)
飲もう~♫森高千里『気分爽快』はアサヒビール「Z」のCM曲!1994年顎関節症を発症した森高の活動もまとめた! - Middle Edge(ミドルエッジ)