90年代ライトノベルの金字塔「スレイヤーズ」にまさかの18年ぶりの最新作が登場!!

90年代ライトノベルの金字塔「スレイヤーズ」にまさかの18年ぶりの最新作が登場!!

90年代に人気を博した神坂一によるライトノベル「スレイヤーズ」が、18年ぶりの最新刊「スレイヤーズ16 アテッサの邂逅」を刊行することが決定しました。ファンタジア文庫より、2018年10月20日に発売予定となっています。


90年代ライトノベルの金字塔「スレイヤーズ」にまさかの最新作が刊行!!

90年代に人気を博した神坂一によるライトノベル「スレイヤーズ」が、18年ぶりの最新刊「スレイヤーズ16 アテッサの邂逅」を刊行することが決定しました。ファンタジア文庫より、2018年10月20日に発売予定となっています。

こちらは懐かしの「スレイヤーズ」全巻。

「ライトノベル」を一般層にまで浸透させた「スレイヤーズ」とは?

「スレイヤーズ」とは、ライトノベルというジャンルを一般層にまで広げた、いわば「ライトノベルの金字塔」と呼べるヒロイック・ファンタジー。1989年に刊行された第1巻以降、発行部数は全シリーズで2000万部にもなります。

アニメやゲームなどのメディアミックス展開も!

1995年から2009年にかけて、テレビアニメシリーズは5作品が放映。また、劇場用アニメやOVAなども制作されています。ゲームも発売され、スーファミ、プレステなど様々なハードでゲームが開発されました。

実は現在、新作が連載中です!

2000年に第15巻「デモン・スレイヤーズ!」が刊行され第二部が完結、以降ファンの間では「スレイヤーズは完結した」という認識があったのですが、実は「ファンタジア文庫30周年企画」の一環として、最新作が「ドラゴンマガジン」で連載中となっています。

「ファンタジア文庫&ドラゴンマガジン30周年サイト」より。

「ドラゴンマガジン」2018年9月号より。表紙の左上に「スレイヤーズ」の文字が見えます!

リナ=インバースの「告白ボイス」が視聴出来る企画も!

また、ファンタジア文庫の30周年記念企画「ファンタジア彼女」に「リナ=インバース」が登場します。9月20日公開予定の特設サイトにて、キャンペーン帯が付属している「ファンタジア文庫最新刊(9月刊)」の購入者限定で「告白ボイス」の視聴などの特典があるとのこと。こちらも往年のファンであれば要チェックです!

スレイヤーズのヒロイン「リナ=インバース」。

公式サイト

ファンタジア文庫&ドラゴンマガジン30周年サイト | 富士見書房

ご予約はこちらから!

最新の投稿


プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス界の黄金期を築いた「全日本プロレス四天王」の小橋建太氏、田上明氏と、"プロレス博士"として知られる博多大吉さんが集結するトークイベント「Talkin' Dream」が、2025年11月16日にLOFT9 Shibuyaで開催されます。夢の豪華スリーショットが実現!貴重な裏話や思い出話が聞けるチャンスです。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!