「2001年宇宙の旅」の人工知能「HAL」を再現したスピーカーが登場!劇中通りに命令を拒絶する発言も!

「2001年宇宙の旅」の人工知能「HAL」を再現したスピーカーが登場!劇中通りに命令を拒絶する発言も!

今年公開50周年を迎えた、スタンリー・キューブリック監督の不朽の名作「2001年宇宙の旅」。その劇中に登場したディスカバリー号に、乗員5名とともに搭載された人工知能「HAL 9000」を再現したBluetoothスピーカー「HAL 9000 Product Line」が、クラウドファンディングサイト「Indiegogo」に登場しました。


「2001年宇宙の旅」に登場したAI「HAL 9000」を再現したスピーカーが登場!!

今年公開50周年を迎えた、スタンリー・キューブリック監督の不朽の名作「2001年宇宙の旅」。その劇中に登場したディスカバリー号に、乗員5名とともに搭載された人工知能「HAL 9000」を再現したBluetoothスピーカー「HAL 9000 Product Line」が、クラウドファンディングサイト「Indiegogo」に登場しました。

映画そのままの寸法で再現!!

今回登場したスピーカー「HAL 9000 Product Line」ですが、Warner Bros.より正式にライセンスを取得した商品で、「HAL 9000」のカメラやコンソール部分などを再現しています。映画が制作された当時の設計図に基づいて、映画そのままの寸法で再現しているとのこと。

こちらは映画での「HAL 9000」。

2種類のグッズがラインナップ!

今回、ラインナップとして「HAL 9000 Bluetooth Speaker Edition」と「HAL 9000 with Command Console Limited Edition」が用意されています。

HAL 9000 Bluetooth Speaker Edition

「HAL 9000 Bluetooth Speaker Edition」は、「HAL 9000」のカメラ及びスピーカーをフィーチャーした仕様となっており、劇中で印象的だった「HAL 9000」の赤い目を連想させる出来栄えとなっています。

「HAL 9000 Bluetooth Speaker Edition」

HAL 9000 with Command Console Limited Edition

「HAL 9000 with Command Console Limited Edition」は、「HAL 9000 Bluetooth Speaker Edition」のカメラ及びスピーカーに加え、コンソール部分がセットになった仕様となっています。なお、共通の仕様として、スピーカーに向けて「Open the Pod bay doors, HAL」と話しかけると「I'm Afraid, I can't do that」と命令を拒絶するという、原作ファンにとっては嬉しい仕掛けも。

「HAL 9000 with Command Console Limited Edition」

目標出資額の4倍もの資金が集まる!!

今回のクラウドファンディングでは目標出資額8万ドルに対し、既にその4倍を超える34万ドル(2018年8月3日現在)が集まっており、非常に高い注目を浴びています。出資枠は「Bluetooth Speaker Edition」が499ドル(早期出資の場合419ドル)、「HAL 9000 with Command Console Limited Edition」が999ドル(早期出資の場合889ドル)。今回の企画で製造される数量は映画のタイトルに合わせて「2001台」となっていますので、購入したい方は早めの出資をお願いします!

「HAL 9000 Product Line」の紹介動画はこちら!

「2001年宇宙の旅が8分でわかる動画」もあります!

話は少し逸れるのですが、「『2001年宇宙の旅』という映画のタイトルは知ってるけど実際に観たことがない」という方は意外に多いのではないでしょうか?そんな方々のために、8分41秒で「2001年宇宙の旅」のストーリーを把握できるという斬新な動画が公開されています。仕事などで映画を観る時間がない!という方は、ぜひこの動画で「2001年宇宙の旅」の魅力を堪能してみてください!

クラウドファンディングサイトはこちらです!

indiegogo.com(※英語です)

映画をフルで観たい方はこちらで!

Amazon | 2001年宇宙の旅 [WB COLLECTION][AmazonDVDコレクション] [DVD] | 映画

キア・デュリア, ゲイリー・ロックウッド, スタンリー・キューブリック 邦画・洋画のDVD・Blu-rayはアマゾンで予約・購入。お急ぎ便ご利用で発売日前日に商品を受け取り可能。通常配送無料(一部除く)。

おすすめの記事はこちら!

アカデミー賞受賞を逃してしまった優秀傑作映画、あれこれ!!③ - Middle Edge(ミドルエッジ)

スター・ウォーズの人気キャラ「ハン・ソロ」映画公開記念!ハン・ソロ気分を味わえるユニークなグッズが続々登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

シュワルツェネッガーと死闘を演じた「プレデター」の新作「ザ・プレデター」が制作される!9月より公開決定!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。