最近見かけない?実は活動停止中!?『あやや』こと松浦亜弥ど~した!?

最近見かけない?実は活動停止中!?『あやや』こと松浦亜弥ど~した!?

兵庫県姫路市出身で元ハロー!プロジェクトの一員の松浦 亜弥さん2012年頃からメディア出演が少なくなり、ここ最近は、ほとんど見かけなくなりました。気になり勝手に調べてみました。


松浦亜弥プロフィール

基本情報
出生名 松浦亜弥
愛称  あやや(飯田圭織が命名)
出生日 1986年6月25日(32歳)
血液型 B型
出生・出身地 兵庫県姫路市
ジャンル J-POP
職業 歌手
活動期間 2000年 - 2017年(現在活動停止中)
レーベル zetima
(2001年-2017年)
事務所 アップフロントプロモーション
(2000年10月 - 2013年9月)
アップフロントクリエイト
(2013年10月 - 2017年9月)

デビューまでの道のり

SPEED

幼い頃から母親の影響で歌うことが好きであり、好きなアイドルグループは光GENJIとSPEEDで、初めて好きになったのが光GENJIで、芸能界に入りたいと思ったきっかけはSPEEDに影響されたからだとか。
ただ初めは漠然と歌手になれたらいいと考えていたそうです。
そんな中、友達から借りたCD「ハッピーサマーウェディング」に「第4回モーニング娘&平家みちよ妹分オーディション」の案内が同封されており、同オーディションに応募したのが始まり。
歌った曲は浜崎あゆみの『Far away』
見事に2000年8月29日、同オーディションに合格。

Far away

デビューは女優

美・少女日記 part 1.

2000年10月、歌手デビューに先だって「美・少女日記」に出演し、14歳で女優としてデビューしました。
因みに「美・少女日記」とは2000年10月2日から2001年3月30日までテレビ東京系で深夜に放送されていたミニ番組の事です。
これ以降も『新・美少女日記』、『美少女日記III』とシリーズ化されました。

歌手デビューは?

2001年1月にHello! Project 2001 すごいぞ! 21世紀が歌手としての御披露目。
「100回のKISS」を歌う。

4月11日、「ドッキドキ!LOVEメール」で歌手として本格的にメジャーデビュー。
更にデビューの年の大晦日12月31日、第52回NHK紅白歌合戦にも初出場を果しています。
歌唱曲は「LOVE涙色」。
勢いがハンパないス💦

名作映画出演

スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ

あの人気の『スケバン刑事』シリーズとしては、3回目の映画化作品で、「スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ」主人公の4代目麻宮サキ就任しました。

この時の松浦亜弥さんの勢いは、飛ぶ鳥も落とす勢いで、何をやっても上手くいく凄いものがありました。

怪我とハロプロ卒業

しか~し、2009年1月5日、自宅にて左足薬指を強打し、左第四趾末節骨折。全治6週間の怪我に見舞われました。
更に2ヶ月後の2009年3月31日、ハロー!プロジェクト卒業。
翌月からファンクラブも「ハロー!プロジェクト」から「AYAWAY」として独立。

病気

2011年8月30日、4年程前から子宮内膜症の診断を受けていたことを公表しました。
子宮内膜症とは子宮内膜やそれに類似した組織が子宮内腔や子宮体部以外の骨盤内で増殖する疾患。
4年前というと、薬物乱用防止キャンペーン「ダメ。ゼッタイ」のイメージキャラクターとして、首相官邸にて安倍晋三首相を表敬訪問している頃です。

結婚と移籍

橘 慶太  タチバナ ケイタ

2013年8月4日、2001年頃から交際していたw-inds.の橘慶太氏との結婚を発表、同日の未明に東京都内の区役所へ婚姻届を提出しました。

また2013年10月1日には所属事務所をアップフロントプロモーションから同アップフロントグループのアップフロントクリエイトへ移籍しました。

Keita Tachibana(@Official_Keita)さん | Twitter

出産

2014年12月24日、夫の橘さんとの連名FAXで、第一子女児出産を報告しています。
因みにお子さんの名前等は一切非公表だそうです。

契約を終了

2017年9月15日付で、アップフロントクリエイトとの専属マネジメント契約を終了し、
夫の橘さんの個人事務所に移籍しました。
ただ現在活動停止中です。

アップフロントクリエイト

そして現在は?

実は2017年に休養中の松浦さんの復帰プロジェクトが存在すると「女性自身」が報じました。

松浦亜弥語った“極秘歌手復帰”、夫・橘慶太が楽曲提供も | 女性自身[光文社女性週刊誌]

松浦さんは子育てがかなり楽しく、なかなか子供を幼稚園などに預けるということが、離れたくないのでできません(笑)などと冗談半分で語っていたそうです。

そんなお子さんも去年の4月に、幼稚園に入園され、少しは手がかからなくなったと思います。
週刊誌等では本格的に復帰されるのではないかと騒がれていましたが、第2子が誕生されたそうです。


2018年7月31日、第2子出産を夫の橘さんがインスタグラムで報告しています。
第2子の誕生で当分松浦亜弥さんの復帰はなさそうですね・・・

Keita Tachibanaさん(@keita_tachibana_1985) • Instagram写真と動画

最後に・・・

いかがでしたか?
また気になる方、面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

ミドル世代も気を付けないと・・・44歳の若さでお亡くなりになった、ものまねタレント前田健!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

呪われた17年間!!平家みちよ改め『みちよ』の不運な出来事!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

女優さんも昔は『鼻フック』『汚れ役』など結構過激な事をやっていました!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

CS放送「衛星劇場」で放送中の「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」の8月放送分にて、中国の古典を映画化した異色の文芸エロティック・ロマン「金瓶梅」、風間健、五十嵐淳子が出演したアクション「少林寺拳法 ムサシ香港に現わる」など6作品が放送されることが決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。