一箱30個入りなんだけど、2種類の包装がされてたよ!
この包装もなかなかテンション上がるねぇ(^^)/
 
  	包装 ①
つきねこ
 
  	包装 ②
つきねこ
いざ、実食!!
やぁ・・・
ビックリマンなんて、何年振りだろうか・・・
今回のこの記事の企画としては、シールが主な気がするんだけど、俺的には完全にチョコね(笑)
もうビックリマンのチョコが食いたくて仕方ないのよね。
よっしゃ!! 開けてみっかぁ!!
 
  	開封の儀 ①
つきねこ
 
  	開封の儀 ②
つきねこ
 
  	開封の儀 ③
つきねこ
 
  	開封の儀 ④
つきねこ
 
  	開封の儀 ⑤
つきねこ
おぉ・・・
シールが入ってる!!
やっぱりシール見ると、心拍数が上がった気がする(笑)
しかし、シールってこんな小さかったっけ??? って思ったけど、やっぱりこの大きさだわ。
子供の頃にはもっと大きく感じたけどねぇ(^^)/ 
さっそくシールの検証に入る!
懐かしいビックリマンチョコを食して幸せの余韻に浸っていたのですが、ここから本題にシールに入らなければなるまい!
さっそくシールの検証だぜ!!
今回のシールは全部で6種類!!
ホログラムなので上手く写真が撮れるかどうかわかりませんが、しっかりミッションをこなしたいと思いまっす(^^)/
6種類が5枚ずつで全30枚
6種類を並べてみたのですが・・・
う~ん これじゃ何が何だかわかりませんものねぇ・・・
ちょっと角度をつけて撮影してみましょう!!
ちゃんと伝わるといいのだけど(>_<)
 
  	6種類を並べてみた
つきねこ
サタンマリア
 
  	 
  	 
     
    




