あの「NEOGEO」が人気タイトルを引っ提げて戻ってきます!!
90年代に人気を博したSNKの家庭用ゲーム機「NEOGEO」が、SNKブランドが今年で40周年を迎えることを記念し、新たなゲーム機を発売することが明らかとなりました。
SNKの公式告知はこちらです!
「餓狼伝説」「サムスピ」など往年の名作が続々と収録!!
このたび発表された新たなゲーム機には、1991年発表の格闘ゲーム「餓狼伝説」、1993年の「サムライスピリッツ」、1994年の「ザ・キング・オブ・ファイターズ」そして1996年に人気を博したアクションシューティング「メタルスラッグ」などの収録が予定されています。他にも多数の人気ゲームが収録されることが予想されますが、現時点で判明しているのは上述の4点のみ。

詳細は今後の発表を待ちましょう!
このたび発表されたNEOGEOの新たなゲーム機には黒い布が掛けられており、現時点ではハードや収録タイトルの詳細や発売時期などは発表されていません。今後、Twitterの公式アカウントで随時アナウンスがあると思われますので、気になる方は定期的にチェックしておきましょう!
現時点で発表されているNEOGEOのゲームを振り返ってみましょう!
餓狼伝説
1991年に発売された2D対戦型格闘ゲーム「餓狼伝説」。NEOGEO初の本格的な対戦格闘ゲームで、続編として「餓狼伝説2」「餓狼伝説SPECIAL」「餓狼伝説3」「REAL BOUT 餓狼伝説」が製作されるなど人気シリーズとなりました。

ザ・キング・オブ・ファイターズ
1994年に発売された対戦型格闘ゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズ」。プレイヤーは3人(または4人)一組のチームを選択し、他のチームと勝ち抜き戦を行うというシステムで、SNKの他の人気ゲーム「餓狼伝説」「龍虎の拳」といった作品の垣根を越えて一つの格闘大会に出場して覇を争う「ドリームマッチバトル」という設定をコンセプトに製作されました。

サムライスピリッツ
1993年に発売された対戦型格闘ゲーム「サムライスピリッツ」。江戸時代を舞台としており、従来の格闘ゲームと異なり素手ではなく武器を用いて戦うという特徴がありました。また、登場キャラの「ナコルル」が人気を博し、他のSNK作品にゲストとして登場することも。

メタルスラッグ
1996年に発売された横スクロール型のアクションシューティングゲーム「メタルスラッグ」。特殊工作隊員であるプレイヤーが、反乱軍やテロリストの軍事基地、または得体のしれない場所に潜入し、味方捕虜の解放や敵軍の殲滅、秘密兵器の破壊などを行うという内容でした。

最新情報は公式ツイッターでチェック!
SNK JAPAN(@SNKPofficial_jp)さん | Twitter
おすすめの記事はこちら!
噂の「メガドライブミニ」がついにお目見え!どのタイトルが収録されるのか勝手に予想してみました!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
いざ尋常に、勝負!!「サムライスピリッツ」の、萌えた!!女性キャラクター「ナコルル」!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
一番使いやすかったのは?20世紀を彩った家庭用ゲームマシンのコントローラーを振り返る。 - Middle Edge(ミドルエッジ)