「ウルトラ警備隊 ポインター」のミニカーが郵便局で受注開始!!
株式会社ワキプリントピアが商品を提供する「ウルトラセブン ポインター 京商製ミニカー付きフレーム切手セット」が、全国の郵便局及び郵便局のネットショップにて現在申込み受付中です。

商品特徴
1967年10月から1968年9月までの間放映され、放映開始50年を迎えてもなお、絶大な人気を誇る「ウルトラセブン」。その作中で活躍するウルトラ警備隊が誇る万能カーである「ポインター」がミニカーメーカー、京商の手によってモデル化されました。

こちらの商品は、完全新規造形、円谷プロ完全監修となる1/64スケール「ポインター」ミニカーとポインターの勇姿をデザインしたフレーム切手、特製収納BOXのセットとなっています。

商品概要
○商品内容
・フレーム切手〔82円切手(シールタイプ)5枚〕×1シート
・「ポインター」京商製ミニカー(1/64スケール)×1台
・特製BOX×1
○商品価格:7,000円(送料・消費税込)
○限定数:6,000個

○お申込期間
<郵便局窓口>2018年4月2日(月)~2018年6月29日(金)まで。ネットショップは2018年7月1日(日)まで。
○商品のお届け期間:2018年7月30日(月)から順次、10日以内でお届け。
○申込み方法:全国の郵便局(一部簡易郵便局を除く)または、「郵便局のネットショップ」にてお申込みいただけます。
※「フレーム切手」は日本郵便株式会社の登録商標です。
※商品デザイン及び写真はイメージです。実際の商品と異なる場合があります。

歴代ウルトラシリーズの防衛隊専用車のベースとなった車って?
敵から地球を守るために戦いを繰り広げてきた、歴代ウルトラシリーズの防衛隊専用車。このたび発売される「ウルトラ警備隊 ポインター」以外にも色々な車がありました。ここでは、そんな防衛隊専用車のベースとなった車をご紹介したいと思います。
初代ウルトラマン (1966年~1967年)

科学特捜隊 専用車

シボレー・コルヴェア
ウルトラセブン (1967年~1968年)

ウルトラ警備隊 ポインター

インペリアル・クラウン
帰ってきたウルトラマン(1971年~1972年)

マット ビハイクル

マツダ・コスモスポーツ
ウルトラマンタロウ(1973年~1974年)

ウルフ777

トヨタ・クラウン2ドアハードトップ「HT-SL」(MS51、前期型)
TOYOPET CROWN Hardtop SL | Toyota crown, Toyota and Lexus cars
ご予約はこちらからどうぞ!
ウルトラセブン ポインター 京商製ミニカー付きフレーム切手セット: ネットショップ|郵便局のネットショップ
おすすめの記事はこちら!
3台しか生産されなかったゴールドカラー「トヨタ 2000GT」のミニカーが6000個限定で発売決定!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
トミカについて語ろう。大人になっても買ってしまうトミカ。どんな車両もっていましたか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
旧車・名車が集まる「ノスタルジック2デイズ」にミドルエッジが参戦!イントロクイズ大会も開催して来ました! - Middle Edge(ミドルエッジ)