西海岸の空気感!ミクスチャー黎明期に絶大な支持を得た【サブライム】絶頂期に起こったボーカルの死

西海岸の空気感!ミクスチャー黎明期に絶大な支持を得た【サブライム】絶頂期に起こったボーカルの死

1990年代にアメリカで絶大な人気を誇り、3作の名アルバムを世に残した【サブライム】を覚えてますか?今でも根強い人気のある彼らを掘り下げてみたいと思います。


サブライムとは

SUBLIME

SUBLIME (サブライム) SUN プルオーバー パーカー - SEEK & DESTROY / シーク アンド デストロイ 東京町田市でオフィシャルバンドTシャツ、スケート、ストリート、ワークブランド他を取り扱うセレクトショップ

サブライムは1990年代に活躍した伝説的カリスマバンドです。
この時代にはまだミクスチャーのカテゴライズがしっかりとされておらず、その先駆けとなったのが、このサブライムになります。
曲を聴くと判るのですが、あまりにも自然に、スカ、レゲエ、ヒップホップ、パンクなどがミクスチャーされており、抵抗なく身体にはいってくるそのサウンドは圧巻です。

ロスのラジオ局KROQでは「時代を超えた最もビッグなバンド」として、レッド・ホット・チリ・ペッパーズとニルヴァーナに次ぐ3位に選出しています。しかも6年も連続での選出となりました。この事からも彼らの音楽が広く認められていた事実が確認できます。

サブライムのメンバー

SUBLIME

Amazon | Icon | Sublime | 輸入盤 | 音楽

ギター・ボーカル:ブラッドリー・ジェイムス・ノウェル
ベース:エリック・ウィルソン
ドラムス:バド・ゴウ

1988年にカリフォルニア州のロングビーチで結成され、解散するまでこのトリオ編成で一貫して同じメンバーでした。

3作のアルバム

1992年 アルバム『40オンス・トゥ・フリーダム』

  1. Waiting For My Ruca
  2. 40oz. To Freedom
  3. Smoke Two Joints
  4. We're Only Gonna Die For Our Arrogance
  5. Don't Push
  6. 5446 That's My Number/Ball And Chain
  7. Badfish
  8. Let's Go Get Stoned
  9. New Thrash
  10. Scarlet Begonias
  11. Live At E's
  12. D.J.s
  13. Chica Me Tipo
  14. Right Back
  15. What Happened
  16. New Song
  17. Ebin
  18. Date Rape
  19. Hope
  20. KRS-One
  21. Rivers of Babylon
  22. Thanx

40 Oz. to Freedom Explicit Lyrics, Import

Amazon | 40 Oz. to Freedom | Sublime | 輸入盤 | 音楽

サブライムがデビュー前に100ドルで自主製作したといわれているファーストアルバム。
ブラッドの自主レーベルであるスカンク・レコードからリリースされたアルバムで、
このアルバムから既にミクスチャーのサブライムが炸裂しており、数々の名曲が入っている名アルバムです。尚、販売には他の手助けを借りずに5,000枚を売ったという驚異的な売れ行きでした。
時代を超えた名作との声が多いですね(^^)/

1994年 アルバム『ロビン・ザ・フッド』

  1. Waiting For Bud
  2. Steady B Loop Dub
  3. Raleigh Soliloquy Pt. l
  4. Pool Shark [Original]
  5. Steppin' Razor
  6. Greatest-Hits
  7. Free Loop Dub/Q-Ball
  8. Saw Red
  9. Work That We Do
  10. Lincoln Highway Dub
  11. Pool Shark (Acoustic)
  12. Cisco Kid
  13. Raleigh Soliloquy Pt. ll
  14. STP
  15. Boss D.J.
  16. I Don't Care Too Much For Reggae Dub
  17. Falling Idols
  18. All You Need
  19. Freeway Time In LA County Jail
  20. Mary
  21. Raleigh Soliloquy Pt. lll
  22. Untitled

Robbin' the Hood CD, Explicit Lyrics, Import

Amazon | Robbin' the Hood | Sublime | ヘヴィーメタル | 音楽

このアルバムの成功で、サブライムはメジャーレーベルであるMCAとの契約を勝ち取ります。
しかし、それまでの道のりは、大変地道なものでした。
パンク・ロックとエクストリーム・スポーツの最大の祭典である〈ワープト・ツアー〉に出演したり、地道なライブ活動があり、各シーンから絶賛を受けることに繋がっています。
このアルバムも評価が非常に高く、ほぼ宅録で行われたレコーディングであるにもかかわらず、その完成度は非常に高いものになっています。

1996年 アルバム『サブライム』

  1. Garden Grove
  2. What I Got
  3. Wrong Way
  4. Same In The End
  5. April 29, 1992 (Miami)
  6. Santeria
  7. Seed
  8. Jailhouse
  9. Pawn Shop
  10. Paddle Out
  11. The Ballad Of Johnny Butt
  12. Burritos
  13. Under My Voodoo
  14. Get Ready
  15. Caress Me Down
  16. What I Got (Reprise)
  17. Doin' Time

Sublime Import, Explicit Lyrics

Amazon | Sublime | Sublime | 輸入盤 | 音楽

サブライムとしての遺作となるこのアルバム。
名曲である「What I Got」や「Santeria」が収録されています。
カルフォルニアの陽気な雰囲気に、スカ、レゲエ、ヒップホップ、パンクが加わり、ボードやサーフがよく馴染むサブライムらしさが爆発している作品になっています。
残念だったのは、このアルバムがリリースされる約1か月前に、ブラッド・ノウェルが他界したことですね・・・

ブラッド・ノウェルの死

ブラッド・ノウェル

Sublime and the Drugs - The ManKind Project Journal

MCAとの契約でメジャーデビューを果たし、メジャー第一作目となるアルバム『サブライム』の発売が約1か月後となった時、ブラッド・ノウェルは亡くなりました。
死因はヘロインの過剰摂取。カルフォルニアのモーテルで亡くなっていたそうです。
カリスマフロントマンであるブラッド・ノウェルを失ったサブライムは、こうして解散を余儀なくされるのです。

再結成でのトラブル

SUBLIME WITH ROME

Amazon | SIRENS | SUBLIME WITH ROME | ロック | 音楽

2009年には残されたエリック・ウィルソンとバド・ゴウがローム・ラミレスを加えて、「サブライム」のバンド名で再結成する発表をしました。
しかし、ブラッド・ノウェルの遺族がそれを反対し、裁判になってしまいます。
裁判と話し合いを経て、結局「サブライム・ウィズ・ローム」で活動することで落ち着きました。

ライブ等が好評で限定的な活動の予定でしたが、ワールドツアーを行うまでの人気を獲得しています。楽曲はかなりイケてます(^^)/

サブライムを聴きなおしてみて

やはり西海岸の雰囲気がそのまま凝縮された様な作品の数々であり、またサブライムのメンバー自身も西海岸の生き方をしてるなぁと感じました。
それにしても「Santeria」を初めて聴いた時は感動しましたねぇ
アルバムは3枚ですが、数々の名曲を残し、後世への多大なる影響を与え続けているサブライム。
これからも夏はサブライムが定番かもしれませんね(^^)/

関連記事はこちら

西海岸に現れたギャングスタラップのN.W.A!問題作しか発売してないのでは? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連するキーワード


バンド 1980年代 1990年代

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。