お色気を感じる歌手NO.1♡安倍律子の不倫や失踪騒動の真実・現在の画像

お色気を感じる歌手NO.1♡安倍律子の不倫や失踪騒動の真実・現在の画像

安倍律子は、1970年に「愛のきずな」で歌手デビュー。歌の上手さと美貌、お色気に悩殺されました。約半世紀にわたる歌手活動では47曲を発表しています。不倫や失踪騒動を経て。現在は、安倍里葎子名でコンサートを行っています。70歳を迎える安倍里葎子の現在の画像も紹介します。


歌手の安倍律子、現在は安倍里葎子

安倍里葎子(あべ りつこ)、本名は、熊木 律子。1948年10月7日 北海道札幌市出身。血液型は A型。札幌香蘭女子学園高等学校を卒業しています。

旧芸名は安倍律子。安倍理津子名義でも一時期活動していました。

愛のきずな - 安倍里葎子 - 歌詞&動画視聴 : 歌ネット動画プラス

1970年(昭和45年)12月31日に帝国劇場で行われた、12回目の『日本レコード大賞』では、「愛のきずな」を歌い新人賞を受賞しています。他の新人賞を受賞した曲と歌手、「経験」辺見マリ、「一度だけなら」野村真樹、「走れコウタロー」ソルティー・シュガー。
最優秀新人賞には、「もう恋なのか」にしきのあきらが選ばれました。

安倍律子は歌手活動以外には、1972年12月27日に毎日放送制作・NET(現:テレビ朝日)系列で放送されたコメディドラマ『新・番頭はんと丁稚どん』(しんばんとうはんとでっちどん)に出演。 その後4回ほど女優としてテレビドラマに出演しています。

安倍律子の歌

1970年8月1日に「愛のきずな」で、デビューしてから、2017年7月19日に「恋人気分で」の発売まで、約半世紀にわたり、安倍律子は、47曲のシングルをリリースしています。

1971年5月1日「愛のおもいで」安倍律子

デビュー曲です。ミニスカートがかわいいですね!


画像は、当時のEPレコード
[タイトル]愛のおもいで【EP】BS-1382[製作年]1971[発売元]キングレコード

1973年2月「爪を切らせた人」安倍律子

1978年8月「愛のためいき」安倍律子

安倍律子のビキニ水着写真。

小野ヤスシと安倍律子の不倫騒動

安倍里葎子は小野ヤスシとの不倫騒動によりバッシングを受けたために所属事務所やレコード会社の解除にあいます。その後地方での仕事を余儀なくされました。

デュエット曲『今夜は離さない』の大ヒットと失踪事件

地方巡業中の1982年に安倍律子は、作詞家と知りあいます。
安倍は演歌歌手の大御所である橋幸夫のデュエット相手に抜擢され、橋プロに入ります。そして、芸能界に復帰を果たしました。
1983年には橋幸夫とのデュエット曲『今夜は離さない』が大ヒット。日本有線大賞特別賞を受賞しました。

ところが、『今夜は離さない』がヒット中に安倍律子は、失踪事件を起こします。
デュエット曲が大ヒット中に橋プロから事務所を移籍して、突然、姿を消してしまいました。
失踪中の安倍はパチンコなどをして時間をつぶしていたようです。

安倍里葎子が失踪した理由は、デュエット曲がヒットしたことで、また一人でやっていけると思い上がってしまったのです。

安倍律子は、デュエットの女王とよばれ、松方弘樹や平尾昌晃、桜木健一、大沢樹生らとデュエット曲を発表しています。

昭和が終わり、平成になり10年ほど過ぎました。
ある日、橋幸夫は安倍律子の前に現れたといいいます。

そして安倍から「また、橋とデュエットをしたい」と申し出をして、30年ぶりに橋と安倍のデュエットが実現しました。

さすか演歌の大御所、橋幸男です。過去の怒りを諌めて、安倍律子に歌手としての再起を導きます。

橋幸夫

Amazon Music - 橋幸夫/安倍里葎子の今夜は離さない - Amazon.co.jp

安倍律子 写真集「D´ecade」

1994年8月1日、安倍律子は45歳でヘアヌード写真集を発表しました。


撮影は高倉健の写真集「健さん」で知られる石黒健治。



D´ecade―安倍里葎子写真集、出版社 スコラ

安倍律子の現在

安倍律子は、2017年にテイチクエンタテインメントへ移籍しました。シングル「恋人気分で」をリリース。現在は、安倍里葎子名義でコンサートやディナーショーを行っています。

安倍里葎子は、2018年10月に70歳を迎えます。そして現在も独身を貫いています。

安倍里葎子 最新ベスト12 CD

Amazon | 安倍里葎子 最新ベスト12 | 安倍里葎子 | 演歌 | 音楽

安倍里葎子 最新ベスト12が演歌ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

Amazon | 安倍里葎子全曲集~デビュー40周年~ | 安倍里葎子 | 演歌 | 音楽

安倍里葎子全曲集~デビュー40周年~が演歌ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。