遡るシリーズ!【1989年・平成元年】のアレコレを振り返る

遡るシリーズ!【1989年・平成元年】のアレコレを振り返る

この年世界では、アメリカでブッシュ大統領が誕生し、中国で天安門事件があり、ルーマニアではチャウシェスクの独裁政権に終止符が打たれ、ドイツではベルリン壁が壊されるなど、激動の年でもありました。そんな1989年の日本を振り返ってみたいと思います(^^)/


1989年の出来事 TOP3

TOP3 横綱・千代の富士が通算965勝を挙げ、最多勝記録を樹立

大相撲名力士風雲録 千代の富士

大相撲名力士風雲録 2―月刊DVDマガジン 千代の富士 (ベースボール・マガジン社分冊百科シリーズ) | |本 | 通販 | Amazon

史上最強の力士と言われる横綱「千代の富士」の強さを画像と動画で振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)

TOP2 消費税スタート

消費税率3%

つきねこ

消費税の前身!1987年に可決されかかった「売上税」って覚えてますか? - Middle Edge(ミドルエッジ)

TOP1 昭和天皇が崩御

昭和天皇

昭和天皇 - Wikipedia

昭和64年(1989年1月1日~7日)に起きた出来事を収集してみよう。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

流行語

一杯のかけそば

かけそば

かけそば - Wikipedia

世間を騒がせた実話「一杯のかけそば」。怪しかった一大ブームについて考察します。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

24時間タタカエマスカ

リゲイン

リゲイン - Wikipedia

時任三郎が「牛若丸三郎太」に扮して大ヒットした『勇気のしるし』 - Middle Edge(ミドルエッジ)

イカ天

イカ天

Amazon | 30-35 vol.7 「イカ天」特集 | オムニバス, ノーマ・ジーン, 茂木淳一, ザ・ニュース, シバ, グレイトリッチーズ, オーラ, カブキロックス, ブラボー, マサ子さん, リモート | 歌謡曲・演歌 | 音楽

まじでイカしてた!イカすバンド天国出身バンド - Middle Edge(ミドルエッジ)

象徴する有名人

美空ひばり

美空ひばりゴールデンベスト

Amazon | 美空ひばりゴールデンベスト | 美空ひばり, 古賀政男, かとう哲也, ミンツ | 歌謡曲 | 音楽

この人より歌うまい人いるの?【美空ひばり】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

小渕恵三

小渕恵三

小渕 恵三(おぶち けいぞう)(@ILOVE_HEISEI)さん | Twitter

歴代の衆議院解散で付けられた名称、あれこれ① - Middle Edge(ミドルエッジ)

手塚治虫

手塚治虫

手塚治虫(@Osamu_Teduka)さん | Twitter

ブラックジャックが愛した女性たち - Middle Edge(ミドルエッジ)

ヒット曲

※ BEST10以外の有名曲を選曲しております

※ 動画はリンク切れの場合がございます

DEAR FRIENDS / PERSONZ

作詞:JILL
作曲:渡邉貢
編曲:PERSONZ

DEAR FRIENDS

Amazon | DEAR FRIENDS | PERSONZ, JILL | J-POP | 音楽

1989年リリース【PERSONZ】のオリジナルアルバム『DREAMERS ONLY』を振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)

大迷惑 / ユニコーン

作詞・作曲:奥田民生
編曲:笹路正徳・UNICORN

大迷惑

Amazon | 大迷惑 | ユニコーン, UNICORN, 奥田民生 | J-POP | 音楽

1989年リリース【UNICORN】の『服部』を振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)

限界LOVERS / SHOW-YA

作詞:安藤芳彦
作曲:寺田恵子・五十嵐美貴
編曲:笹路正徳・SHOW-YA

限界LOVERS

Amazon | 限界LOVERS | SHOW-YA | J-POP | 音楽

SHOW-YAの「限界LOVERS」を集中して振り返る! - Middle Edge(ミドルエッジ)

GLORIA / ZIGGY

作詞・作曲:森重樹一
編曲:ZIGGY、佐藤宣彦

GLORIA

◆即決◆(ZIGGY) GLORIA / 10G62 - ヤフオク!

第一期【ZIGGY】の名曲を振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)

目を閉じておいでよ / BARBEE BOYS

作詞・作曲:いまみちともたか
編曲:バービーボーイズ

目を閉じておいでよ

Amazon | 目を閉じておいでよ | バービーボーイズ | J-POP | 音楽

1989年リリース【BARBEE BOYS】5枚目のアルバム『√5』を振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)

ヒット映画

インディ・ジョーンズ 最後の聖戦

インディ・ジョーンズ 最後の聖戦

Amazon | インディ・ジョーンズ 最後の聖戦 [DVD] | 映画

シリーズ第3作『インディジョーンズ 最後の聖戦』ヘンリーパパのおとぼけがいい味出てました。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

魔女の宅急便

魔女の宅急便

Amazon.co.jp | 魔女の宅急便 [DVD] DVD・ブルーレイ - 宮崎駿

【魔女の宅急便】魔女キキと黒猫ジジの織り成す成長物語(スタジオ・ジブリ) - Middle Edge(ミドルエッジ)

レインマン

レインマン

Amazon.co.jp | レインマン [AmazonDVDコレクション] DVD・ブルーレイ -

人と人が分かりあうのに必要なのは、言葉ではないと実感する映画「レインマン」 - Middle Edge(ミドルエッジ)

オルゴール

オルゴール

Amazon | オルゴール [DVD] | 映画

【長渕剛初主演映画】長渕キック・キレ芸だけじゃない!深すぎる親子愛に涙「オルゴール」 - Middle Edge(ミドルエッジ)

ブラック・レイン

ブラック・レイン

Amazon | ブラック・レイン [DVD] | 映画

ハリウッド作品の「ブラックレイン」・・・あれから25年たった今!ハリウッドで活躍する日本人は・・・ - Middle Edge(ミドルエッジ)

ヒット商品

ゲームボーイ

ゲームボーイ

ゲームボーイ - Wikipedia

GB初のRPG「魔界塔士SaGa」からの3部作!伝説はここから始まった…! - Middle Edge(ミドルエッジ)

鉄骨飲料

鉄骨飲料

Amazon | [トクホ]鉄骨飲料(特定保健用食品) 120ml×30本 | サントリー | スポーツ飲料 通販

今でも口ずさめる?昔の懐かしいCM曲 - Middle Edge(ミドルエッジ)

ロードスター

ロードスター(初代)

マツダ・ロードスター - Wikipedia

90年代若者の誰もが憧れたツーシーターオープンスポーツカー「ユーノスロードスター」 - Middle Edge(ミドルエッジ)

その他

三菱地所がアメリカ のロックフェラー・センターを買収

ロックフェラーセンターの中心のGEビル

ロックフェラー・センター - Wikipedia

【1987年】ゴッホの絵画『ひまわり』を50数億円で安田火災海上が落札!バブル景気の財テクとしての価値も! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ロッテの村田兆治投手が200勝を達成

村田兆治

Amazon | BBH3 追加 NOSTALGIC PREMIUM村田 兆治(ロッテ) | トレカ 通販

マサカリ投法・村田兆治 「昭和生まれの明治男」と呼ばれ、フォークを武器にロッテ一筋で完投にこだわった野球人生でした - Middle Edge(ミドルエッジ)

1989年を振り返ってみて

1989年を振り返ってみて、いかがだったでしょうか?
とても話題が豊富で、ボリュームのある1年だった様に思います。
個人的には音楽でしょうか。どの曲も懐かしく、そして今での聴いてるなぁと改めて思いました(^^)/
やはり、激動の昭和から平成に変わった年として、とても印象深い1989年でしたね!

さて、次回は1999年を振り返りたいと思います。
この遡るシリーズ!も、残すところあと1本になりました・・・
最後の最後まで頑張って書きたいと思います!
それでは、次回を乞うご期待です(^^)/

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。