黄昏の文学 直木賞作家にして文化勲章受章者、杉本苑子

黄昏の文学 直木賞作家にして文化勲章受章者、杉本苑子

昭和半ばから平成にかけて、文化と文学の黄昏とも呼べる時代があった。同じ時代を指して黄金期であったという声もある。あの時代には誰がいたのか。何が書かれていたのか。今回は直木賞作家にして文化勲章受章者、杉本苑子を追いかけてみよう。


孤愁の岸

 1962年下半期の直木賞受賞作品。
 作者には「孤愁の岸」以前に「申楽新記」「燐の譜」という作品があるようだが、詳しいことはわからなかった。

孤愁の岸

孤愁の岸(上) (講談社文庫) | 杉本 苑子 |本 | 通販 | Amazon

 武士階級と言えば支配者であるというイメージをお持ちの方も多いだろう。
 だが彼らのうち大半は階級のなかのトップの人間というわけではないのである。
 武士階級や藩といった社会のなかには、もちろん将軍や藩主と言ったトップもいるが、それ以上に平社員各の武士たちが存在している。

孤愁の岸

孤愁の岸(下) (講談社文庫) | 杉本 苑子 |本 | 通販 | Amazon

 平田靱負は実在の人物。家老と呼ばれる立場の人間である。
 だが幕府からくだった無茶な命令と下の人間たちとの間に挟まれ、なかなか苦労の多い生涯を送ったようだ。

滝沢馬琴

 第12回吉川英治文学賞受賞作品。1977年のことである。

滝沢馬琴

Amazon.co.jp: 滝沢馬琴(上) (講談社文庫) eBook: 杉本苑子: Kindleストア

 滝沢馬琴の名は知っている方も多いだろう。教科書にも出てくるうえ、「南総里見八犬伝」の著者である。

 だが馬琴は複雑な男でもあった。江戸時代の物書きというのがそういう立場なのである。
 Wikipediaなどには、

 と書かれているからさぞや良い身分だったのだろうと思われがちだが、若い頃は勤めが長続きしなかったり放蕩無頼の生活をしていたりと苦労も多かったらしい。

穢土荘厳

 1986年、第25回女流文学賞受賞作品。

穢土荘厳

穢土荘厳〈上〉 (文春文庫) | 杉本 苑子 |本 | 通販 | Amazon

 舞台は天平。
 西暦729年から749年までの期間で、聖武天皇が治めていた時代である。
 当時は奈良の都、平城京が文化の中心となっており、平安時代のひとつの盛りとなっている。

 代名詞はやはり東大寺の大仏、東大寺盧舎那仏であろう。いわゆる奈良の大仏である。
 この仏像は745年に制作が開始され、752年に開眼供養会が行われている。

マダム貞奴

 1975年の作品であるが、1985年の大河ドラマ「春の波涛」としてご存知の方も多いだろう。

マダム貞奴

マダム貞奴 (1980年) (集英社文庫) | 杉本 苑子 |本 | 通販 | Amazon

 主人公は《日本の近代女優第一号》の異名を持つ川上貞奴。

 彼女は1971年生まれなので、大河ドラマの主人公としてかなり新しい人ということになる。
 だが、ドラマの視聴率はさほどふるわなかったらしい。何か理由があったのだろうか。

春の波涛

Amazon | 松坂慶子主演 大河ドラマ 春の波涛 完全版 第壱集【NHKスクエア限定商品】 -TVドラマ

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

7月8日、群馬県前橋市の住宅街にあるごみ集積所で約600万円の現金が見つかったことが公表され、SNSなどで大きな話題となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。