『劇場版 Infini-T Force/ガッチャマン さらば友よ』公開!これこそミドルエッジ世代が夢見た日本版『ジャスティス・リーグ』だ!

『劇場版 Infini-T Force/ガッチャマン さらば友よ』公開!これこそミドルエッジ世代が夢見た日本版『ジャスティス・リーグ』だ!

『アベンジャーズ』や『ジャスティス・リーグ』の様に、日本のタツノコヒーローズが集結することでも話題となったTVアニメ『Infini-T Force』本来出会うはずの無いヒーローたちが集結して戦う内容には、もはや傑作の予感しかしないが、果たしてその出来はどうだったのか?


『アベンジャーズ』や『ジャスティス・リーグ』の様に、日本のタツノコヒーローズが集結することでも話題となったTVアニメ『Infini-T Force』。

TVアニメ『Infini-T Force』ポスター

今回は劇場版としてその後の物語が展開すると聞き、さっそく劇場で鑑賞してきた。先日公開された『劇場版マジンガーZ』とは違い、本来出会うはずの無いヒーローたちが集結して戦う内容には、もはや傑作の予感しかしない本作だが、果たしてその出来と内容はどうだったのか?

ストーリー

戦いの末に自分たちの世界を取り戻し、それぞれが生きるべき場所へと戻ったガッチャマン=健、テッカマン=城二、ポリマー=武士、キャシャーン=鉄也の四人。
しかし彼らはある目的のため、笑と共に再び時空を超えて一つの世界へと降り立った。
そこは平和を脅かす人類の敵「ギャラクター」が猛威を振るい、それに対抗するガッチャマン率いる「科学忍者隊」が戦い続けた世界。

だが、その世界の様子に違和感を覚える彼らの前に、一人の男が姿を現す。それは科学忍者隊の創設者、南部博士。見知ったはずの健に不審な表情を向ける南部は、ヒーローたちに思わぬ言葉を告げる。「どうやら君たちは私の敵らしい」と……。

そして、その様子をビルの上から見つめる一つの影があった。それは健と共にギャラクターと戦い続けた、科学忍者隊のナンバー2。
その名を“コンドルのジョー”。

(公式サイトより)

これこそタツノコヒーロー版『ジャスティス・リーグ』!

『劇場版 Infini-T Force/ガッチャマン さらば友よ』ポスター

タツノコプロの創設55周年記念として製作された、TVアニメ『Infini-T Force』。これを受けて製作されたこの『劇場版 Infini-T Force/ガッチャマン さらば友よ』では、その後のタツノコヒーローたちの新たな戦いが描かれることになる。

新宿ピカデリー劇場前のディスプレイ

歴史が改変された一種のパラレルワールドが舞台となる展開は、劇場版の『仮面ライダー』などで既にお馴染みの設定。味方だった者が敵だったり、自分たちのいる世界とは異なった歴史と時間の中で共に戦うヒーローたちの姿こそ、子供の頃の我々が何度も空想して来た光景に他ならない。
今回非常に見事なのが、こうした時空転移やエネルギー供給システムなどのメカニズムや専門用語がセリフで一気に説明されるシーンで、ちゃんと観客が理解出来る様に配慮して作っていた点だった。しかも本編の冒頭には、TVシリーズ版のダイジェストが20分程付いているので、この劇場版から初めてご覧になる方でも全然OKの親切設計が嬉しい本作!

ここまでお膳立てが整えば、後はもう安心してこの波に乗るだけ!果たしてこの戦いの結末とは?また、各ヒーローがどの様に戦うのかは、是非とも劇場で!

ヒーロー集結に相応しい、本作での最強の敵とは?

4大ヒーローが夢の競演!

本作を見て一番感じたのが、「これを実写でやれば、そのまま洋画のアメコミ物になる」ということだ。ヒーローのキャラクターやアクションを見せ場としながら、実はその本質は人間ドラマにあるという点は、洋画のアメコミ原作物にも決して負けてはいない。

実はTVシリーズとは違い劇場版で中心となるのは、タイトルの通り『科学忍者隊ガッチャマン』の世界。しかもファンにとってはかなりショッキングな設定で始まる上に、今回登場する最強の敵がまさかの南部博士というサプライズ!これだけでもミドルエッジ世代には期待の予感しかないのだが、更にタツノコプロの誇る人気ヒーロー、『宇宙の騎士テッカマン』、『破裏拳ポリマー』、『新造人間キャシャーン』の3人が加わって戦う舞台が、何と渋谷の109前なのだ!

これこそ、大人になったミドルエッジ世代が見るべき映画だ!

帰って来たヒーローたち!

実はミドルエッジ世代にとって本作が見逃せない理由は、コンドルのジョーが何故科学忍者隊に加えられたか?その理由が南部博士の口から語られる点にある。

本編のセリフにもある通り、正しいヒーローの姿として正義のシンボルとなったガッチャマン。そのカウンターとしてガッチャマンと対極を成す存在、それこそがコンドルのジョーなのだ。どちらが欠けても正義のバランスは崩れる、実はこの部分が本作で最強の敵と化す南武博士の行動理由と合わせて、観客に抜群の説得力を持って迫ってくるのがすばらしい!

『劇場版マジンガーZ』の時とは違い、むしろ当時『ガッチャマン』は話が難しいから・・・、と見ずにいた人にこそ、今回の『劇場版 Infini-T Force/ガッチャマン さらば友よ』は是非とも見て頂きたいと思う。

最後に

絵柄は健とコンドルのジョー!

初日プレゼントのミニ色紙

ラストのコンドルのジョーのセリフ、これが見事に生きる今回の脚本は正に大人向け!本編のセリフにもある様に、正義のシンボルとして光当たる場所で人々に希望を与えるガッチャマンに対して、正論では割り切れない正義の闇の部分を体現するコンドルのジョーの存在。これこそ正にスーパーマンとバットマンの関係性そのものであり、大人向けのハードな内容に相応しいキャラクターの共演となっている。そう、本作こそ正に日本版『ジャスティス・リーグ』なのだ!

果たしてこの3人の対決の結果は?

映画のラスト。すべての結果を受け止めて、それでも一人戦いを受け継ぐガッチャマンの姿こそ、正にヒーローそのもの!南部博士が何故彼にだけ、ガッチャマンの称号を与えたか?すべては彼の、この精神的強さにあったことが分かる見事な展開は、その精神的重圧に耐えられず結果悪の道へと走ってしまった、別次元の南部博士と好対称を成すものだ。

テレビ版とは違って、よりハードにガッチャマンの本質にまで迫った本作こそ、成長した我々ミドルエッジ世代が今こそ観るべき作品なのは間違いない。

お祭り映画、あるいはTVシリーズの延長的なヌルいハッピーエンドを予想して来た観客に衝撃を与えてくれる本作。大きいスクリーンで観られる内に、是非劇場へ!

映画『劇場版Infini-T Force/ガッチャマン さらば友よ』公式サイト

関連する投稿


『科学忍者隊ガッチャマン』の50周年記念POP UP STOREが大阪・梅田で開催決定!!

『科学忍者隊ガッチャマン』の50周年記念POP UP STOREが大阪・梅田で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営するクレイジーバンプが、大阪・ハンズ梅田店にて「『科学忍者隊ガッチャマン』50周年記念POP UP STORE in 梅田」を開催します。


バイクがパワードスーツに変形するのがカッコイイ!80年代を彩ったロボットアニメ『機甲創世記モスピーダ』が放送決定!!

バイクがパワードスーツに変形するのがカッコイイ!80年代を彩ったロボットアニメ『機甲創世記モスピーダ』が放送決定!!

全国無料放送のBS12トゥエルビでは、毎週木・金曜日の26時より新旧の名作話題作をお届けする深夜アニメ枠「アニメ26」を放送しています。7月5日(金)より、タツノコプロ制作のアニメ作品「機甲創世記モスピーダ」の放送が決定しました。


『科学忍者隊ガッチャマン』の50周年記念POP UP STOREが埼玉・大宮で開催決定!!

『科学忍者隊ガッチャマン』の50周年記念POP UP STOREが埼玉・大宮で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営するクレイジーバンプが、埼玉・ハンズ大宮店にて「『科学忍者隊ガッチャマン』50周年記念POP UP STORE in 大宮」を開催します。


緊急指令!直ちに発進せよ!『科学忍者隊ガッチャマン』の50周年記念POP UP STOREが東京・中野で開催決定!!

緊急指令!直ちに発進せよ!『科学忍者隊ガッチャマン』の50周年記念POP UP STOREが東京・中野で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営するクレイジーバンプが、東京・墓場の画廊中野店とONLINE STOREにて「『科学忍者隊ガッチャマン』50周年記念POP UP STORE」を開催します。


タツノコプロ制作のアニメ「ゴワッパー5 ゴーダム」のフィギュアが発売!ガッチャマン「ゴッドフェニックス」のフィギュアも!

タツノコプロ制作のアニメ「ゴワッパー5 ゴーダム」のフィギュアが発売!ガッチャマン「ゴッドフェニックス」のフィギュアも!

エヴォリューショントイより、1976年に朝日放送(ABC)やNETテレビで放送されたタツノコプロ制作のロボットアニメ「ゴワッパー5 ゴーダム」のフィギュア『ダイナマイトアクション改 ゴーダム フルブラストオフセット』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。