【漫画で芸能事件簿】長門裕之の暴露本!有名女優Iとの情事を告白!猛抗議を受け謝罪会見!改訂版も発売した!

【漫画で芸能事件簿】長門裕之の暴露本!有名女優Iとの情事を告白!猛抗議を受け謝罪会見!改訂版も発売した!

1985年に話題を集めた長門裕之の書籍『洋子へ 長門裕之の愛の落書集』。赤裸々に下半身事情を曝け出した一冊だが、ある事ない事書かれた女優らが激怒。一転、謝罪に追われた長門裕之の顛末をイラストレーター・並木モッズの4コマ漫画で振り返る!


【漫画で芸能事件簿】長門裕之の暴露本!有名女優Iとの情事を告白!猛抗議を受け謝罪会見!改訂版も発売した!

1985年10月に発売された書籍『洋子へ 長門裕之の愛の落書集』は、プレイボーイであった長門裕之が、自身の女性遍歴を大胆に告白した暴露本であった。

南田洋子との結婚生活を語りつつ、「僕は彼女の中で激情した」との卑猥な一文が書かれた有名女優Iとの情事や、「男ぐせの悪い尻軽女だ」としたこれまた有名女優Kへのバッシングなどを豪快なまでに告白している。しかし、この暴露本は長門がインタビュー形式で語った内容をライターがまとめたもので、長門による原稿チェックを実施せずに発売された。

長門本人のチェックがあれば、幾分かは赤裸々過ぎる内容も抑えられたと推測されるが、書籍の告白が独り歩きし、売れ行きは絶好調に。
すると案の定というのか、当然の如く標的にされた女優らからの抗議を受け、長門は謝罪会見を開く事になる。

事実とは異なる内容に法的手段も辞さないとする女優に対して、何度も謝罪会見や謝罪広告を打ち、さらには初版の回収と問題箇所を書き直した改訂版の発売を行った。

多数のワイドショーからの取材攻勢を受け、「こんな本はダメです!」と書籍を机に叩き付けるシーンが繰り返し放映された。

4コマ漫画にしてみた!

事件の「その後」

書籍化されたインタビューは、ライター達と酒を酌み交わした際の奔放なエピソードも使われてしまったそう。ただ、長門の意図とは多少ずれた部分もあったが印税の金額を見て、「これならいいか」と思ったそうだ。

すっかりトラブルメーカーと化した長門は、この後しばらく芸能界から干される事になってしまう。
その後長い時間を掛け、徐々にサスペンスドラマや時代劇の出演を増やしていった長門だったが、妻の南田が認知症となり、献身的な介護に取り組む事となる。メディアでもその献身的な介護が取り上げられた。

2009年にはその南田が死去し、長門自身も2011年に77歳で死去した。

オススメの特集記事

濡れ場の神!俳優「津川雅彦」が映画で抱いた女優たち。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

いつでも全力投入、池中玄太80キロ!元気がでるドラマです。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

イラストレーター・並木モッズのプロフィール

**並木モッズ**

一コマ漫画/風刺漫画/イラストレーター/デザイナー★ダイソー懸賞『まちがいさがしマガジン』イラスト掲載中★1コマ漫画『1億総スキャンダル社会』Smart FLASH[光文社週刊誌]連載中!/★LAのT-Shirt SHOP『popkiller』様にてTシャツ販売中!

並木モッズ(@MozzNamiki)さん | Twitter

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。