50歳を超えて輝きを増す”元オリーブ少女”が、新しい大人市場を開拓する!
新しいタイプの大人女性”元オリーブ少女”は、少子高齢化の下で、いまどんどんその存在感を増しています。昨年11月に発売されたクウネル1月号(髪型をどうしよう?)はそれを証明する象徴的な一冊となりました。誌面に登場する様々な職業の50代以上の女性たちのアップ写真を集合させたデザインは、若い女優や表紙モデルが主流の女性誌群の中にあって抜群に目立ち、売れ行きも好調です。
特集内容は「地味にならない大人ショートの条件」「シルバーヘアが、素敵な時代です」など、読者のツボに刺さるものばかり。特に後者は、白髪は老化=隠したいものではなく、おしゃれなシルバーヘアとして積極的に楽しむという提案が秀逸です。日本とフランスのシルバーヘアの大人女性20人のスナップと、彼女たちが紹介するケア情報は、同年代の男性も充分参考になるほど。
こうしたヘアスタイルやファッションだけでなく、美容、食生活、旅行や居住空間に至るまで、“元オリーブ少女”たちの動向は、新しい大人の女性市場を確実に拡げています。数年前に「午前0時〜の1時間に1億円が動く」と話題になったTVショッピングも主役は40代〜60代の女性たちでしたが、雑誌クウネルはそこに“オリーブ”のフィルターをかけて、より洗練させることに成功しました。しばらくはこの女性たちの動向から目が離せません!
ご購入はこちらから!
1月20日発売の最新号は彼女たちが最も共感を覚える人気女優、石田ゆり子さん(48)が初登場し、大きな話題を呼んでいます。特集は「おいしい料理には物語があります」です。
オススメの記事はこちら!
1990年代に流行った服装やファッションといえば? - Middle Edge(ミドルエッジ)
(総合)流行やファッションについて語ろう! - Middle Edge(ミドルエッジ)
完売必至!!「ビー・バップ・ハイスクール」の仲村トオルと清水宏次朗がTシャツに! - Middle Edge(ミドルエッジ)