オリコン 1986年10月6日号 表紙

ナンノが可愛すぎますね!!。
ちなみに裏表紙(宣伝)もカワイイ!!。

江戸真樹 - Wikipedia
びっくり!46歳でお孫さんもいらっしゃるんですね。
この可愛さなら、活動を続けていれば間違いなく売れていたでしょう。
巻頭はナンノのインタビュー。
この頃のナンノは、スケバン刑事Ⅱが終了し、山田太一さん脚本の「時にはいっしょに」というドラマの撮影中だったそうです。
ナンノは読書好きのようです。
インタビューで、南野陽子さんは、「三浦綾子さんとか、宮尾登美子さん、向田邦子さん、片岡義男さんなどの本を読んでいる」と語っています。
いずれも長編小説の多い方ですよね。勉強家ですね。
ちなみに、ナンノおすすめの本はなんと絵本で、「ぼくをさがしに」という本だそうです。

新装 ぼくを探しに | シェル・シルヴァスタイン, Shel Silverstein, 倉橋 由美子 |本 | 通販 | Amazon
1986年9月29日 オリコンチャートTOP5は?。
5位 鏡の中の私 吉沢秋絵

4位 Say Yes! 菊池桃子

3位 あッ 田原俊彦

2位 CHA-CHA-CHA 石井明美

1位 メロディ 高井麻巳子

2000枚という僅差でCHA-CHA-CHAの1位を阻止して堂々の1位!!。
おニャン子強過ぎます。
おまけ。
2位の石井明美のCHA-CHA-CHAの原曲、キー・ラーゴのチャチャチャが89位に入っています。