子供は皆大好き♪粉末を牛乳で溶いて飲む『MILO(ミロ)』

子供は皆大好き♪粉末を牛乳で溶いて飲む『MILO(ミロ)』

牛乳嫌いでもミロなら飲める!ココアっぽい味で小さい頃に親しんだ飲料、Nestleのミロ。 「ミロ」という商品名の由来や歴史、懐かしい80~90年代のテレビCM、現在も販売されているのかなどを紹介します。


子供の頃にお世話になった健康飲料『ミロ』

牛乳には子どもの発育に必要不可欠なカルシウムをはじめ、豊富な栄養素が入っている。
しかし、匂いや後味が嫌いで牛乳を飲めない、飲みたくない子供も多い。

お母さんが「牛乳を飲まないと身長が伸びないよ!」なんて言っても効果なし…
そんな時に大活躍してくれたのがネスレの『ミロ』

瓶に入った粉末を牛乳で溶かすだけで、あら不思議。
甘さを感じるココアっぽいドリンクに早変わり♪

牛乳が苦手な子供にとっても、牛乳を子供に飲ませたいお母さんにとってもミロは救世主であった。

1980年代に発売されていたミロ

CMの印象でなんとなく健康に良いんだろうなと思っていたが、成分やその効果を知らない人も多いはず。
そこで、今回は子供時代にお世話になった健康飲料『ミロ』について振り返る。

『MILO(ミロ)』は麦芽エキスを主成分としている麦芽飲料だった。

ビールやウイスキーの原料としても有名な麦芽。
麦芽とは大麦を発芽させた麦粒のことであり、大麦は発芽することで種子の中に成長に必要な栄養を豊富に生成する。

この麦芽エキスを主成分として、ココアや脱脂粉乳、カルシウムやビタミンなどの栄養素を含んだのがミロである。

その歴史は驚くほど古く、ネスレ・オーストラリアのトーマス・マインが世界恐慌の影響で栄養が不足していた子供達の為に考案し発表したのは1934年であり、その2年後のベルリンオリンピックでは公式スポンサーとなっている。

以降、各国に販路を広げながら商品の改良を続けていき、1973年に日本でも『強い子のミロ』をキャッチフレーズにガラス瓶入りとして販売開始された。

ミロの公式サイトでは、野菜ジュースよりも牛乳だけよりもバランスよく栄養素が吸収できるとうたわれている。

ミロに含まれている豊富な栄養素

カフェインが気になる人でも安心。

「ミロ」という商品名の由来は古代ギリシアの英雄

商品名の由来は、紀元前6世紀後半頃の古代ギリシアにいたという、伝説のレスリング競技者『Milon(ミロン)』。
ミロンは、古代オリンピックをはじめ、あらゆる競技会で連覇を記録し、24年間も王座を守った怪力無双の男。
そんなミロンにあやかり、「強い子に育って欲しい」という願いを込めて名付けられたのであった。

CM等の印象もあり日本では「子供の飲み物」のイメージが強いが、中南米や東南アジアでは、大人にも好まれて飲まれている。

古代ギリシアの英雄ミロンは肩に牛を乗せて運ぶことで鍛えたとされている。
海外版で販売されていたミロでは、ミロンが牛を担いだイラストをパッケージに起用したものがある。

ミロンのイラストを起用したパッケージ

懐かしい!ネスレ『ミロ』のテレビCM

飲料以外のミロ派生商品

ネスレと、ガリガリくんで有名な赤城乳業株式会社の共同企画商品として	2010年に北海道及び九州・沖縄地方での地域限定販売を開始したミロアイスバー。
(現在も販売されているかは不明)

ミロアイスバー

海外ではチョコレートタイプの固形にしたミロが販売されている。
日本でも輸入品がスーパーや輸入雑貨やで置いていあることがあるので、見かけたら是非GETしてみよう。

ミロチョコバー

公式サイトで公開されているミロを使ったスイーツレシピ

ネスレが運営しているミロ公式ブランドサイトでは、ミロを使ったレシピが公開されている。
子供の頃を思い出し、普通に飲んでみるのも良いが、ミロを使ったスイーツで美味しさと健康の両立を狙ってみたい。

ミロ de マグカップケーキ

焼きマシュマロ入りミロ

胡麻ときな粉の豆乳ミロ

I Love ミロ 人気投票結果

現在もバリバリ現役で販売されているミロ

ミロは、時代に合わせて風味や栄養のバランスに少しずつ改良を重ねている。
童心に帰って自分で飲むも良し、お子さんがいるなら飲ませても良し。
栄養たっぷりのミロで健康を維持しよう。

ネスレ ミロ オリジナル 240g×2個

原材料:混合麦芽エキス、砂糖、ココアパウダー、脱脂粉乳、植物油脂、乳清カルシウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、ビタミンC、pH調整剤、ピロリン酸鉄、レシチン(大豆由来)、ナイアシン、ビタミンB1、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンB2、ビタミンA、ビタミンD

ネスレ ミロ オリジナル 240g袋×12袋入

原材料:混合麦芽エキス、砂糖、ココアパウダー、脱脂粉乳、植物油脂、乳清カルシウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、ビタミンC、pH調整剤、ピロリン酸鉄、レシチン(大豆由来)、ナイアシン、ビタミンB1、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンB2、ビタミンA、ビタミンD

麦芽飲料「ネスレ ミロ」公式サイト

関連するキーワード


CM

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


ヤクザ映画・Ⅴシネマではお馴染みの強面俳優『浜田大介』!!

ヤクザ映画・Ⅴシネマではお馴染みの強面俳優『浜田大介』!!

1992年10月3日公開された映画「天国の大罪」でデビューした浜田大介さん。強面の顔からヤクザ映画やⅤシネマではお馴染みになっている浜田大介をまとめてみました。


最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。