カルメン・マキ「時には母のない子のように」からロック歌手に!

カルメン・マキ「時には母のない子のように」からロック歌手に!

1969年に17歳のカルメン・マキ「時には母のない子のように」を歌い、デビューしました。その後ロック歌手に転向したカルメン・マキの軌跡。逮捕と現在の活動。


カルメン・マキ「時には母のない子のように」

衝撃的な曲名「時には母のない子のように」とハーフのカルメン・マキ。
寺山修司が作詞した独自の世界観が漂う曲は大ヒットしました。

カルメン・マキは、1951年5月18日にアイルランド人とユダヤ系ポーランドの血を引くアメリカ人の父と日本人の母との間に神奈川県鎌倉市で生まれました。
本名はMAKI ANNETTE LOVELACE。

1993年に日本国籍を取得した現在のカルメン・マキの本名は非公表。

1968年に高校2年の時に私立香蘭女学校高等学校を中退。
寺山修司が主宰する劇団「天井桟敷」に入団、新人女優としてのデビューしました。

1969年17歳の時に寺山修司の作詞、田中未知が作曲した「時には母のない子のように」で歌手デビューしました。

1969年2月21日に歌手デビューしたカルメン・マキは、デビュー曲の「時には母のない子のように」が大ヒットして第20回NHK紅白歌合戦への出場を果たします。

その後、「山羊にひかれて」や「私が死んでも」「戦争は知らない」などの6枚のシングルと3枚のアルバムをリリースします。

戦後と昭和 カルメン・マキの時代

時には母のない子のように カルメン・マキ 歌詞情報 - うたまっぷ 歌詞無料検索

日本が連合国軍占領下であった1945年9月2日から1952年4月27日までの間に生まれたアメリカ軍などの占領軍兵士と日本人女性との間に生まれた混血児は、GIベビーと呼ばれていました。

強姦や売春によっ妊娠して生まれ、見捨てられた児童達もいました。

戦後になると、混血児は「あいのこ」とよばれ、育児放棄や放棄されるなど差別を受けました。

1953年に混血児専門の孤児院(児童養護施設)「エリザベス・サンダー. ス・ホーム」が設立されました。

1969年(昭和44年)は、佐藤首相が訪米し日米首脳会談が行われました。佐藤・ニクソン共同声明で47年に沖縄返還を表明。

1971年(昭和46年)に沖縄返還協定調印。
日米首脳会談から 3年後の1972年(昭和47年)5月15日に沖縄は日本へ復帰しました。

演歌歌手の藤圭子はカルメン・マキと同じ 1951年生まれ。

そして二人がデビューしたのも同じ1969年。
藤圭子は、カルメン・マキがデビューした半年後の9月25日「新宿の女」でデビューしています。

二人に共通するのは、運命を背負う暗いテーマの曲を歌う、17歳の美少女だということです。

「時には母のない子のように」は、アメリカ人の父を持つ混血のカルメン・マキが歌ったからこそヒットしたのではないでしょうか。

カルメン・マキのヌード『篠山紀信集 NUDE』写真集

 1969年 Carmen Maki (KSN05-14) 
カルメン・マキは、写真集『篠山紀信集 NUDE』(1970年、篠山紀信)でヌードを披露。


最近は市川海老蔵のブログに登場したり、瀬戸内寂聴秘書の瀬尾まなほ本の帯の写真撮影などをしている写真家の篠山紀信氏ですが、若い頃にカルメン・マキを撮影していたんですね。


版画家で芥川賞作家の池田満寿氏に髪型が似ている?!

この男性モデルは誰なんでしょうか?

1970年 カルメン・マキは、ロックに転向

1970年代ニューロック『カルメン・マキ/ブルース・クリエイション』

1971年リリース、カルメン・マキ『ブルース・クリエイション』

バンド「クリエイション」のギターリスト竹田和夫が18歳の時に参加したアルバムです。
ベース佐伯正志、ドラムス樋口晶之。

カバー曲が3曲、竹田和夫が作詞・作曲下した曲5曲。
8曲全てが英語の歌詞です。

1972年にカルメン・マキは、「カルメン・マキ&OZ」を結成。
メンバーは、春日博文(ギター)、鳴瀬喜博(ベース、後にカシオペア)、樋口晶之(ドラムス、後に竜童組)。

1974年に「午前一時のスケッチ」でデビュー。
翌1975年1月にはファーストアルバム『カルメン・マキ&OZ』を発売します。

ロックバンドではヒットと言える10万枚以上のセールスを記録しています。

Amazon | カルメン・マキ&OZ | カルメン・マキ&OZ | J-POP | 音楽

カルメン・マキ&OZがJ-POPストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

カルメン・マキの国籍と帰化・息子について

1993年にカルメン・マキは、日本に帰化して日本国籍を取得、音楽活動を再開しました。

カルメン・マキに息子がいるという噂があります。

1987年頃にカルメン・マキは出産、育児に専念するために音楽活動の休止宣言したことがありますが、結婚や子供については公表されていません。

2011年2月14日付.「zakzak」酒井政利氏の記事によるとカルメン・マキは、サラリーマンと結婚後、出産を機に引退、離婚後に復帰。

カルメン・マキの逮捕について

カルメン・マキが大麻・覚醒剤に関わる容疑で逮捕された。という情報がネット上にあります。

カルメン・マキ&OZ一日限定ライブで復活!

カルメン・マキの現在の活動

2012年4月にカルメン・マキ初のセルフ・プロデュース・アルバム「FROM THE BOTTOM」「カルメン・マキ/ブルース・クリエイション」を発表。

2014年11月25日にはLIQUIDROOMにて「カルメン・マキ45周年記念VOL.1 〜ONE NIGHT STAND〜 《ROCK SIDE》」を開催。

2015年2月6-7日の2日間、ザムザ阿佐ヶ谷にて「カルメン・マキ45周年記念VOL.2《アングラSIDE》2days」を行いました。

2016年6月25日に渋谷東急文化村のオーチャード・ホールでCharのライブに出演しています。

Char(チャー)のライヴに、カルメン・マキがまさかの飛び入り参加!

https://dot.asahi.com/dot/2016070600095.html?page=1

還暦を過ぎたChar(チャー)のライヴに、カルメン・マキがまさかの飛び入り参加! 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

カルメン・マキ | Carmen Maki

カルメン・マキのアルバムCD

Amazon | Good Times, Bad Times~History of Carmen Maki~ | カルメン・マキ, カルメン・マキ&OZ, カルメン・マキ&LAFF, Camen Maki’s 5X, 5X, カルメン・マキ&モーゼス, カルメン・マキ&サラマンドラ, 加藤まさを, 三木露風, 丸山ももたろう, KURO | J-POP | 音楽

Good Times, Bad Times~History of Carmen Maki~がJ-POPストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。