遡るシリーズ!【1986年・昭和61年】のアレコレを振り返る

遡るシリーズ!【1986年・昭和61年】のアレコレを振り返る

バブル景気初頭、1986年にはハレー彗星が76年振りに接近してきましたよね!世界中で大変な賑わいだったのを覚えています。また、印象深い青春の名曲も多い年です。さっそく遡ってみましょう(^^)/


1986年の出来事 TOP3

TOP3 ジャイアントパンダのトントン誕生

トントン

Wikipedia

上野動物園でパンダの赤ちゃんが誕生!上野松坂屋でお祝いセール開催中!カンカン、ランランのフィーバーを思い出す!? - Middle Edge(ミドルエッジ)

TOP2 ハレー彗星が76年ぶりの地球接近

1986年3月8日に撮影されたハレー彗星

ハレー彗星 - Wikipedia

1986年、世間をにぎわせた【ハレー彗星】、覚えてますか? - Middle Edge(ミドルエッジ)

TOP1 伊豆大島の三原山が噴火

伊豆大島の三原山

三原山 - Wikipedia

流行語

新人類

Number PLUS 清原和博 完全復刻版

Amazon | Number PLUS 清原和博 完全復刻版 | | スポーツ

プロ野球が生んだ流行語:メークドラマ・新人類・鉄人・イチロー・がんばろうKOBEほか - Middle Edge(ミドルエッジ)

亭主元気で留守がいい

究極

美味しんぼ

Amazon | 美味しんぼ (1) (ビッグコミックス) | 雁屋 哲, 花咲 アキラ | コミック

美味しんぼの中で出てくる究極の料理が、当時話題になってましたよね!
確かに流行語になるだけあったと思います(^^)/

理不尽に耐え抜け!美味しんぼ 究極のメニュー三本勝負 - Middle Edge(ミドルエッジ)

象徴する有名人

ビートたけし

北野 武

ビートたけし - Wikipedia

『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』気になる名物コーナー - Middle Edge(ミドルエッジ)

長江裕明

地球少女エリカ―世界1周ヨットの旅

地球少女エリカ―世界1周ヨットの旅 | 長江 裕明 |本 | 通販 | Amazon

瀬古利彦

瀬古利彦のすべてのランナーに伝えたいこと

瀬古利彦のすべてのランナーに伝えたいこと (中経の文庫) | 瀬古 利彦 |本 | 通販 | Amazon

日本マラソン界の伝説、瀬古利彦の爆発的なラストスパートを動画で振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)

ヒット曲

今回は印象に残っているヒット曲が多く、選曲してみたちころ10曲になりました(^^)/
尚、今後聴きなおす!シリーズでベスト10を記事にする予定なので、この記事ではベスト10は敢えて外してあります。ご了承ください。

※ 動画はリンク切れの場合がございます

ダンシング・ヒーロー / 荻野目洋子

訳詞:篠原仁志
作曲:A.Kate - T.Baker
編曲:馬飼野康二

ダンシング・ヒーロー ジ・アーカイブス

Amazon | ダンシング・ヒーロー ジ・アーカイブス | 荻野目洋子 | J-POP | 音楽

ダンシング・ヒーローが大ヒット♪荻野目洋子のデビュー当時から現在まで - Middle Edge(ミドルエッジ)

MERRY X'MAS IN SUMMER / KUWATA BAND

作詞:桑田佳祐
作曲・編曲:KUWATA BAND

MERRY X'MAS IN SUMMER

Amazon | MERRY X’MAS IN SUMMER | KUWATA BAND, 桑田佳祐, 松崎由治 | J-POP | 音楽

1992年リリース【KUWATA BAND】の曲を収録した『From Yesterday』を振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)

時の流れに身をまかせ / テレサ・テン

作詞:荒木とよひさ
作曲:三木たかし
編曲:川口真

時の流れに身をまかせ

Amazon | 時の流れに身をまかせ (MEG-CD) | テレサ・テン | 歌謡曲・演歌 | 音楽

中国語バージョンで振り返る【テレサ・テン】日本でヒットした名曲 - Middle Edge(ミドルエッジ)

天城越え / 石川さゆり

作詞:吉岡治
作曲:弦哲也
編曲:桜庭伸幸

天城越え

Amazon | 石川さゆり ベスト PBB-33 | 石川さゆり | 歌謡曲 | 音楽

「天城越え」「津軽海峡・冬景色」石川さゆりの演歌から漂う郷愁と艶やかさ。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

背番号のないエース / ラフ&レディ

作詞:売野雅勇
作曲・編曲:芹澤廣明

背番号のないエース

Amazon | タッチ~背番号のないエース [EPレコード 7inch] | ラフ&レディ | アニメ | 音楽

≪売野雅勇氏インタビュー・前編≫1980~90年代の音楽を彩った作詞家に聞く!ガンダムはじめアニソンの世界観、アイドルブームとバンドブーム!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

My Revolution / 渡辺美里

作詞:川村真澄
作曲:小室哲哉

My Revolution

Amazon | My Revolution [Analog] | 渡辺美里, 川村真澄, 大村雅朗 | J-POP | 音楽

ガールポップの先駆者『渡辺美里』。当時の音楽界を震撼させたスーパーボーカリスト。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

悲しみよこんにちは / 斉藤由貴

作詞:森雪之丞
作曲:玉置浩二
編曲:武部聡志

悲しみよ こんにちは

Amazon | 悲しみよ こんにちは (MEG-CD) | 斉藤由貴 | ミュージック | 音楽

【80年代】あなたも住めるかも?!日本に実在する「めぞん一刻館」を調べてみた! - Middle Edge(ミドルエッジ)

シーズン・イン・ザ・サン / TUBE

作詞:亜蘭知子
作曲・編曲:織田哲郎

シーズン・イン・ザ・サン

Amazon | シーズン・イン・ザ・サン | TUBE | J-POP | 音楽

【『TUBE』30周年アルバム】大黒摩季&織田哲郎・奥田民生・玉置浩二・松本孝弘(B’z)&TAKURO(GLAY)など超豪華17人が楽曲提供! - Middle Edge(ミドルエッジ)

愛しき日々 / 堀内孝雄

作詞:小椋佳
作曲:堀内孝雄
編曲:川村栄二

愛しき日々

Amazon | 愛しき日々/遙かな轍 | 堀内孝雄 | 歌謡曲 | 音楽

数々の名曲を生んだ「アリス」をヒット曲と共に振り返る。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

バレンタイン・キッス / 国生さゆり

作詞:秋元康
作曲:瀬井広明
編曲:佐藤準

バレンタイン・キッス

Amazon | GOLDEN☆BEST/国生さゆり SINGLES | 国生さゆり, 国生さゆりwithおニャン子クラブ | J-POP | 音楽

おニャン子クラブ!!会員番号1~10番メンバーの、その後・・・気になるでしょ? - Middle Edge(ミドルエッジ)

ヒット映画

子猫物語

子猫物語

Amazon | 子猫物語 [DVD] | 映画

ムツゴロウ(畑正憲)さんが監督・脚本を手掛けた映画「子猫物語」、主人公の子猫チャトランが可愛かった。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

バック・トゥ・ザ・フューチャー

バック・トゥ・ザ・フューチャー

Amazon | バック・トゥ・ザ・フューチャー [DVD] | 映画

【バック・トゥ・ザ・フューチャー】デロリアンの特殊性のふりかえり - Middle Edge(ミドルエッジ)

グーニーズ

グーニーズ

Amazon | グーニーズ(初回限定生産) [DVD] | 映画

あれから30年!誰もが一度は観た、時がたっても色あせない名作【グーニーズ】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

植村直己物語

植村直己物語

Amazon | 植村直己物語 [DVD] | 映画

ポリス・ストーリー 香港国際警察

ポリス・ストーリー 香港国際警察

Amazon | ポリス・ストーリー/香港国際警察 <完全日本語吹替版> [DVD] | 映画

映画【ポリス・ストーリー香港国際警察】がおもしろすぎる!気になる舞台裏ものぞいてみましょう! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ヒット商品

写ルンです

写ルンです

写ルンです - Wikipedia

名作揃い!使い捨てカメラ「写ルンです」のCMを振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)

ボディコン

ボディコン

80年代ファッション、ヘアスタイル!女性芸能人のワンレン、ボディコンスタイルなどバブル華やかりしころのファッションをチェック - Middle Edge(ミドルエッジ)

はちみつレモン

はちみつレモン

Amazon | サントリー はちみつレモン 1.5L×8本 | はちみつレモン | スポーツ飲料 通販

みんな集めた瓶ジュース王冠(フタ)の裏!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

その他

「ドラゴンクエスト」発売

ドラゴンクエスト

Amazon | ドラゴンクエスト | ゲームソフト

ドラクエ派?FF派? どっちが好き? - Middle Edge(ミドルエッジ)

空前のネコブームが到来

ホワッツ・マイケル―What’s Michael?

ホワッツ・マイケル―What’s Michael? (1) (Kodansha English library) | 小林 まこと |本 | 通販 | Amazon

この年はおニャン子クラブ、ミュージカルのキャッツ、ホワッツ・マイケルなど、空前の猫ブームでした。
ウチでも猫を飼っていて、溺愛していたのを覚えています。
ちなみにウチは家族全員が猫派です(笑) 犬も勿論大好きです(^^)/

みんなだいすき! かわいいペット、ふわふわな動物、年末年始でもそうでなくても見たくなる動物映画をまとめてみました! - Middle Edge(ミドルエッジ)

日本の主要政党で初の女性党首

土井 たか子さん

土井たか子 - Wikipedia

1986年を振り返ってみて

さて、1986年を遡ってみましたが、いかがだったでしょうか?
僕は非常に楽しかったです(^^)/ 丁度自分1人であちこち行く様になった頃で、ハレー彗星やグーニーズといった思い出深いものが多かったです。

次回は1996年を振り返りたいと思います。
乞うご期待(^^)/

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。