「バタークリームケーキ」ってどんなの?
今は、クリスマスケーキといえば、定番なのは、生クリームのショートケーキやチョコレートケーキでしょうか。他にもいろいろ工夫されて美味しいケーキがたくさんでていますね。
私たちが子供の頃は、生クリームではなく、「バタークリームケーキ」でした。
真っ白ではなく、少し黄色っぽくて固い!
そして、薄いグリーンとピンクのバラのお花が真ん中にのっていて、花びらもちりばめられていました。アンゼリカという赤やグリーンの砂糖漬けのものが飾られていました。

バタークリームケーキ
Amazon | バタークリームケーキ 4号 誕生日ケーキ 贈り物に | スイートますや | 食品・飲料・お酒 通販
ケーキの上にのっている銀色の粒粒。これはアラザンといいます。見た目が綺麗ですよね。
昔のバタークリームケーキを忠実に再現されていて、なんだか嬉しくなります。
バタークリームケーキの味の想い出
昔のバタークリームケーキは、上記の絵のようなおしゃれな感じではなかった気がします。
味は、、、人それぞれかもしれませんが、そんなに美味しくなかったような想い出です。
固かったイメージしか覚えていません。
ただ、今から思うと、「バラの花、花びら、赤やグリーンの飾り」この定番がシンプルで、なんともいえない懐かしさを覚えます。
懐かしのバタークリームケーキが復活
なんと、今、バタークリームケーキが復活しているらしいです。
私たち世代のクリスマスケーキと言えば、やはり「バタークリームケーキ」なので、懐かしさを覚えた人から、再現してほしいという依頼があるようです。
そして、美味しくなっているそうですよ。食べたくなりました。

バタークリームケーキ 復活
【昭和の味】バタークリームのケーキが復活&おいしくなっている! - Excite Bit コネタ(1/3)
イチゴのショートケーキを日本で作り出したのは「藤井林右衛門」だと言われているそうですが、藤井林右衛門は、洋菓子メーカー不二家の創業者ですね。
不二家からも復刻バターケーキがでているようですよ。
アイスのクリスマスケーキも懐かしい
当時、バタークリームケーキの他に、アイスのクリスマスケーキもありました。雪印デコレーションアイスクリーム。なかなか買ってもらえなかった記憶があります。
自宅の冷蔵庫も小さくて冷凍庫もなかったので、買ってきてくれたらすぐに食べないといけなくて少しずつ溶けていくケーキがなんだか可愛そうでした。そんな想い出のあるアイスケーキ。
うちのクリスマスは、バタークリームケーキでもなく、雪印デコレーションアイスクリームでもなく、よく買って食べていたのが、「フタバ食品 サンフォルテ いちご味」でした。今でも売っているのですね。
懐かしすぎます。

フタバ食品 サンフォルテ いちご味
Amazon | フタバ食品 サンフォルテ いちご味 24入 | フタバ食品 | アイスクリーム
今年のクリスマスケーキのランキング
今年もクリスマスがやってきますね。
昔は手作りでケーキを作っていましたが、もう作らなくなって久しいです。
いまどきのケーキはどんなものがあるのか調べてみました。
ショートケーキ、チョコレートケーキ、冷凍のランキング1位(1時間ごとに更新)をあげてみました。

ルタオ (LeTAO) クリスマスケーキ ペールノエル

禁断のクリスマスケーキプレミアム チョコパリブレスト ギフト プレゼント

【Amazon.co.jp限定】 ルタオ (LeTAO) チーズケーキ 奇跡の口どけセット (ドゥーブルフロマージュ ショコラドゥーブル)

キャラデコクリスマス 仮面ライダービルド [冷凍]
Amazon | キャラデコクリスマス 仮面ライダービルド [冷凍] | バンダイ | ケーキ・洋菓子 通販
クリームがつかないケーキのフィルム新発明
そういえば、日曜日の朝のテレビで、クリームがつかないケーキ用のフイルムが新発明されたというのを見ました。ケーキのフィルムについたクリームはどうしたら良いのかなんて悩みもあったと思いますが、これで解消ですね。
もう舐められない? ケーキのフィルムにクリームがつかない新発明!『がっちりマンデー!!』
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171207-00010001-trendnewsn-entもう舐められない? ケーキのフィルムにクリームがつかない新発明!『がっちりマンデー!!』 (トレンドニュース(GYAO)) - Yahoo!ニュース
最後に・・私は、昔「クリスマスケーキ」と言われていましたよ(笑)
昔は、クリスマスケーキは24日に食べるもので、25日になったら売れ残ったケーキを安く売っていたりしたこともあり、OL時代には、25歳までに結婚するような風潮がありました。嫌ですねぇ。
なので、私は、25歳になって以降は「クリスマスケーキ」と言われていましたよ(笑)。
今は婚期も伸びてきてすっかり死語になってしまいましたね。良かった良かった。
今年のクリスマスは、久しぶりにケーキを買ってみようかなと思いました。
みなさんは、クリスマスはどのようなケーキをご用意されますか?
楽しいクリスマスでありますように♪