亭主元気で留守がいい
KINCHO『タンスにゴン』のCMでのセリフ。
リズムに乗って繰り返すこのフレーズを
意味はよくわからなくても繰り返し口にしていました。
町内会婦人部の集まり。
会の締め(?)に今月の合言葉として全員で唱和しています。
最後に"また来週"と声をかけているので週に一度集まってるんですね。
更に"来月の"合言葉も気になってみたり。
"おー。あれってこうゆう感情か?!"なんて分かった瞬間の気持ちは
できればもう忘れたい。
この番組のヒットでブレイク☆
このゆるさがたまりません。
もたいまさこの代表作といえるでしょう。
木野花
いや~。
とにかく色んな作品で顔を見ます。
最近では『あまちゃん』の
メガネ会計ババアが強烈な印象。
みんな言ってた"じぇじぇじぇ~"
1986年のその他の流行語大賞
『亭主元気で留守がいい』は銅賞。
では他の賞はどんな言葉だったんでしょう?
最新のCMは土屋アンナ
常にちょっとひねった
一風変わったCMを展開しているタンスにゴン。
最新CMは土屋アンナです。
タンスにゴンだけでなくKINCHOはどの商品もCMが面白い。
シリーズになっていて次の展開が楽しみになるものも多いですね。
このゴン子もこれからあちこちで
"悪い女"ぶりを発揮するんでしょうか?
♪悪い女~ゴン子~のフレーズと
土屋アンの悪い顔がクセになります(^m^)
 
     
     
            




