ペット・ショップ・ボーイズとは

ペット・ショップ・ボーイズ
Amazon | ELECTRIC | PET SHOP BOYS | 輸入盤 | 音楽 通販
ペット・ショップ・ボーイズのメンバーは2人
ニール・テント

ニール・テント
ペット・ショップ・ボーイズ - Wikipedia
クリス・ロウ

クリス・ロウ
ペット・ショップ・ボーイズ - Wikipedia
ペット・ショップ・ボーイズの名曲を振り返る
※ 動画はリンク切れの場合がございます
活動期間を考えれば、リリースした曲は決して多い方でないと思います。
しかし、その中で世界的にスマッシュヒットを飛ばした曲が多々あります。
そんな曲をさっそく振り返ってみたいと思います。
West End Girls(1985年)
流石にヒットしただけあって、サビの部分は有名ですよね!
しかし、僕がこの曲を聴いたのは、「It's A Sin」を聴いてから随分時間が経ってからです。
It's A Sin(1987年)
いや、流石は「It's A Sin」
何度聴いても素晴らしい・・・
この曲のイントロがライブ流れた時の盛り上がり方がハンパではありません!
なので、下にペット・ショップ・ボーイズのオフィシャルライヴ映像がありますので、貼っておきます(^^)/ 最高です!!
Always On My Mind(1987年)
エルヴィス・プレスリーのヒットナンバーですが、ペット・ショップ・ボーイズがカバーしたことで、骨の髄までキャッチ―な曲に仕上がってますよね(^^)/ う~ん いい!!
Domino Dancing|(1988年)
この曲もいいですねぇ・・・ 確かにペット・ショップ・ボーイズといえば「It's A Sin」や「Go West」がピンときますが、この曲なんてイントロもサビもペット・ショップ・ボーイズサウンドの真骨頂の様に思えます。80年代の良きサウンドが凝縮されてる曲だと思いました。
Go West(1993年)
この曲は1979年にアメリカのヴィレッジ・ピープルがリリースしたものです。
もしかしたらペット・ショップ・ボーイズといえばこの曲を思い返す方もいらしゃるのではないでしょうか?
カバーではありますが、完全にペット・ショップ・ボーイズのものとして作り込んでますよね(^^)/
2000年までのペット・ショップ・ボーイズの名曲を振り返ってみて

ペット・ショップ・ボーイズ
ペット・ショップ・ボーイズ - Wikipedia
いやいや、素晴らしい曲が満載でしたね(^^)/
なんか1980年や1990年の最先端のサウンドが凝縮されていた気がします。
それくらいこのペット・ショップ・ボーイズが世界に与えた影響は大きかったと思います。
まだまだ活動を続けるペット・ショップ・ボーイズ。
これからも応援していきたいと思います(^^)/
関連記事はこちら
【大好きだったな】ペット・ショップ・ボーイズ【今聴いてもかっこいい】 - Middle Edge(ミドルエッジ)