科学技術で守り抜け!タツノコプロ55周年記念「ガッチャマン・スマートフォン用保護ガラス」が新発売!!

科学技術で守り抜け!タツノコプロ55周年記念「ガッチャマン・スマートフォン用保護ガラス」が新発売!!

タツノコプロ55周年を記念し、「ガッチャマン・スマートフォン用保護ガラス」が発売されました。「薄膜ガラス加工メーカー」の特殊技術により、スマートフォン用保護ガラスにアニメキャラクターを表現した逸品となっています!


タツノコプロ55周年記念 !ガッチャマン・スマートフォン用保護ガラスが新発売!

Good River(グッドリバー)/株式会社ミクロ技術研究所は、ガッチャマン・スマートフォン用保護ガラスの提供を開始しました。日本が誇る「薄膜(はくまく)ガラス加工メーカー」の特殊技術により、スマートフォン用保護ガラスにアニメキャラクターを表現。タツノコプロ55周年イヤーを記念して、世界初のスマートフォン用保護ガラスが誕生しました。

55セット限定!エディション入り豪華コンプリートボックスも同時販売!

今回の商品ですが、iPhone専用として科学忍者隊の5人のシルエットを表現した5種と、スマートフォン 背面保護ガラス1種をご用意。また、ガッチャマンオリジナル版画(エディション入)と保護ガラス全デザインを同梱した「コンプリートボックス」を限定55セット制作しました。大人が堂々と書斎、オフィスに飾ることができる商品=作品として贅沢な仕上がりとなっております。

購入方法は?

購入方法ですが、Amazon.co.jpの他、新宿区の「東京アニメセンター in DNPプラザ」で開催される企画展の第1弾「タツノコプロコレクション 2017」展にて販売されます。

「タツノコプロコレクション 2017」展 オフィシャルサイト

企画展 | 東京アニメセンター in DNPプラザ

商品概要

①TP55th ガッチャマン表面保護ガラス

販売料金:メーカー希望価格 3,400円(税別)
対応:iPhone 6~最新キャリア対応 ※iPhone 6plus、6Splus、7plus、8plusには対応しておりません。現在Android版はございません。
種類:全5種類(科学忍者隊5人)

②TP55th ガッチャマン背面保護ガラス

販売料金:メーカー希望価格 3,400円(税別)
対応:iPhone 6~最新キャリア対応 ※背面マット加工のiPhoneには適さない場合がございます。※iPhone 6plus、6Splus、7plus、8plusには対応しておりません。現在Android版はございません。
種類:1種類

③ガッチャマンジクレー+保護ガラスコレクション

商品内容:(1)ジークレーF3号 273×220 (2)保護ガラス6種 (3)額寸法役 幅515×高さ348×厚み42(mm)
販売料金:限定55setエディション入り メーカー希望価格 34,000円(税別)
種類:1種類55set限定

3つの特長

1.業界初ガラス表面への部分的な艶消し処理を施す事で、文字・図柄付き保護ガラスを実現しました。
2.画面OFF時には、さりげない図柄が演出され、スマーフォン本来のデザインを損なわないクオリティーを目指しました。
3.反射防止の艶消し処理部分は透過率92%以上で、未処理部分と変わりません。画面の視認性を維持しつつ装飾性の向上を実現しました。

アマゾンでのご購入はこちらで!

Amazon | TP55th ガッチャマン表面保護ガラス(JINPEI) | 液晶保護フィルム 通販

TP55th ガッチャマン表面保護ガラス(JINPEI)が液晶保護フィルムストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

公式サイトはこちら!

ガッチャマン保護ガラス

Screen Protector Good RIver

オススメの記事はこちら!

タツノコプロとハードコアチョコレートがコラボ!Tシャツやパーカ等のアパレル商品が盛り沢山! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ヤッターマンに代表されるタツノコプロのアニメーション - Middle Edge(ミドルエッジ)

男子の憧れ「科学忍者隊ガッチャマン」!タツノコプロの金字塔と呼ばれる同作品シリーズの詳細を振り返る。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。