THE COLLECTORS 加藤ひさし、影響を受けた映画をトークと共にプレビューするスペシャルイベントを開催!

THE COLLECTORS 加藤ひさし、影響を受けた映画をトークと共にプレビューするスペシャルイベントを開催!

THE COLLECTORS 加藤ひさしがロック人生の中で出会った数々の映画について語るトークショー&スペシャル・プレビューイベント「Rock in Film! Rock on Film!」の開催が決定した。


加藤ひさし

THE COLLECTORS 加藤ひさしがロック人生の中で出会った数々の映画について語るトークショー&スペシャル・プレビューイベント「Rock in
Film! Rock on Film!」の開催が決定した。

記念すべき第1回目は「さらば青春の光」。上映当日は加藤ひさし本人のトークショーも開催さ。19歳の加藤ひさしの人生を変えてしまったというとても重要な映画であるこの作品を、彼のトークと共に楽しめるスペシャルなイベントとなっている。

古市コータロー

また、同バンドのギタリストである古市コータロー選曲によるコンピレーションアルバム『ピラニア通りのブルース』が12月20日(水)に発売されることも決定。

バンドの他にも最近では、NHK朝の連続テレビ小説「ひよっこ」に出演し大きな話題となったり、KOTARO AND THE BIZARRE MENという自身のGSバンドの活動などその活動範囲は多岐に渡る。

そんな古市が今回、彼のルーツを語る上では欠かすことのできないジャンルであるグループサウンズや昭和歌謡などをコンパイルした。グループサウンズや昭和歌謡に造詣の深い古市ならではの選曲は一聴の価値あり。是非チェックしてほしい。

加藤ひさしからのメッセージ

『1979年11月17日。あと数日で19歳になる。そんな頃にこの映画を新宿で見た。
ロードショー初日に初回上映を見る為に寒空の下、映画館に並んだのを今でも覚えている。
「さらば青春の光」は俺の全てを変えてしまった。
そして、その日からこのフィルムに刻まれた全ての風景を探す旅が始まった。
それはモッズと言う生き方。そして、それは今も続いている。
「さらば青春の光」に出会わなければ、ザ・コレクターズも無かった。
そんな俺の生き方を変えた映画が大きなスクリーンで観れる。
57歳になって映画館のスクリーンで見る「さらば青春の光」。どんな気持ちになるかな。』

イベント情報

第1部:加藤ひさしによるスペシャルトーク「Rock in Film! Rock on Film!」
第2部:「さらば青春の光」スペシャル・プレビュー

日時:2017年12月7日(木)19:00開映
会場:池袋HUMAXシネマズ
チケット:全席指定 2,900円(税込)
発売方法:チケットはWEBでの抽選エントリー受付
抽選エントリー受付:2017年11月10日(金)11:00~11月28日(火)11:00
当選発表/チケット引換開始:2017年11月28日(火)夜~

購入の際は、以下のチケットぴあのサイトにアクセスしてください。

チケットぴあ http://w.pia.jp/t/thecollectors-sp/
※PC・モバイル共通
※当選者が座席数に満たない場合は、チケットぴあにて先着発売を行います。詳細は後日アップします。

作品情報

価格:¥3,000 + 税
発売日:2017年12月20日(水)
品番:COCP-40209

古市コータロー選曲コンピレーションアルバム「ピラニア通りのブルース」

収録楽曲:
01悪魔のベイビー / 寺内 タケシ&バニーズ
02風とオトコのコ / 弘田三枝子
03サイケな街 / 万里れい子
04人生は気まぐれ / ザ・ゴールデン・カップス
05サイケデリック・マン / ジャッキー吉川とブル・ーコメッツ
06 KISS 〜K・I・ダブルS〜 / 万里れい子
07 ブラインド・バード / ザ・モップス
08 ラスト・チャンス / 内田裕也とザ・フラワーズ
09 スネイク・ヒップ / 日野皓正クインテット
10 クールな恋 / ザ・ゴールデン・カップス
11欲ばりな恋 / ザ・モージョ
12 ロンリーガール / ザ・サマーズ
13 イエス・ノー・イエス / ザ・クラックナッツ
14 クレイジー・ミッドナイト / ザ・モージョ
15電話でいいから / アウト・キャスト

Home

最新の投稿


プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス界の黄金期を築いた「全日本プロレス四天王」の小橋建太氏、田上明氏と、"プロレス博士"として知られる博多大吉さんが集結するトークイベント「Talkin' Dream」が、2025年11月16日にLOFT9 Shibuyaで開催されます。夢の豪華スリーショットが実現!貴重な裏話や思い出話が聞けるチャンスです。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!