バブル世代の傑作車「トヨタ ソアラ」を 生産予定数174台で再現!

バブル世代の傑作車「トヨタ ソアラ」を 生産予定数174台で再現!

レジン製完成品モデルカーとして「トヨタ ソアラ 3.0GT リミテッド (MZ21) 1990 エアサスペンション仕様」がホビージャパンの直営店ポストホビーで限定発売されます!


株式会社ホビージャパンは、レジン製完成品モデルカーとして「トヨタ ソアラ 3.0GT リミテッド (MZ21) 1990 エアサスペンション仕様」をポストホビー及びポストホビーフランチャイズ店にて2017年11月5日(日)に予約を開始しました。

「トヨタ ソアラ 3.0GT リミテッド (MZ21) 1990 エアサスペンション仕様」

実車について

トヨタ ソアラZ20型はトヨタ自動車により、1986年~1991年に生産された2ドアクーペです。先代のZ10型ソアラを踏襲し、黄金比率をデザインに用いた端整な3ボックスフォルムはそのままに、若干曲面化されたボディデザインは現在でも高い人気を誇ります。

スペースビジョンメーター、車速感応型パワーステアリング、四輪ABS、マルチコントロールパネルなどの最新技術も採用されており、最高グレードである、3.0GT リミテッドには世界発となる、エアサスペンションがオプション設定されていました。現在バブル期を懐かしむ40代~50代の80(ハチマル)車ファンから指示される国産最高級クーペの一台です。

ホビージャパンによる1/18 トヨタ ソアラ 3.0GT リミテッド (MZ21) 1990 エアサスペンション仕様とは

ホビージャパンでは実車の魅力を再現する為に、基本車両をデジタルスキャニングし、元実車プロモデラーである専属原型師がスケールに合わせたチューニングを施し原型を製作しました。素材にもこだわり、加工性の高いポリウレタンレジン素材をボディに採用し、窓に映りこむ光さえも再現するために、透明樹脂製パーツをウインドに採用し曲率を再現しました。強度と真円性が求められるホイールにはプラスティック製成型品を採用し、ゴムの質感にこだわりタイヤには軟質樹脂を使用しています。

MZ21型の特徴である、「D-TV アンテナシステム」「エレクトロ・マルチビジョン(リモコン付き)」やリアウインドの「AIR SUSPENSION」のステッカーも再現されています。ホビージャパンは最新技術、職人技、こだわりで、国産最高級クーペである「トヨタ ソアラ 3.0GT リミテッド (MZ21) 1990 エアサスペンション仕様」を1/18スケールで復活させます。

ソアラのアイデンティティである黄金比率を用いたデザインをデフォルメレスで再現。

D-TV アンテナシステムを再現 リアウインドには「AIR SUSPENSION」のステッカー

インテリアにはエレクトロ・マルチビジョン(リモコン付き)を再現

後期型から意匠変更された西ドイツ製アルミホイールを再現

商品概要

商品名  : 1/18 トヨタ ソアラ
       3.0GT リミテッド (MZ21) 1990 エアサスペンション仕様
カラー  : クリスタルホワイトトーニングII(HJ1801GWS)
価格   : 22,000円(本体)+税
スケール : 1/18
発売予定 : 2018年3月
生産国  : 中国
仕様   : レジン製完成品(未開閉モデル)
       ※ドア、ボンネット、エンジンフード、トランク等の
       パーツは開閉いたしません。
素材   : ボディ・内装素材/ポリウレタンレジン、
       タイヤ/PVC(非フタル酸)、ホイール/ABS樹脂
パッケージ: (W)325mm × (D)160mm × (H)133mm *ディスプレイ台座付き
製造元  : 株式会社ホビージャパン

※写真のモデルは試作品です。仕様・内容は予告無く変更になる場合がございます。(製品化許諾申請中)

販売情報

販売方法:ポストホビー及びポストホビーフランチャイズ店にて予約受付中
<ポストホビー各店頭及びポストホビーWEBショップ(楽天市場/Yahoo!)>
楽天市場店: http://www.rakuten.co.jp/posthobby/
Yahoo!店 : http://store.shopping.yahoo.co.jp/posthobbyshop/

ポストホビー 新宿店      : 03-6383-4255
ポストホビー 厚木店      : 046-297-7440
ポストホビー ザザシティ浜松店 : 053-528-7024
ポストホビー 津文化センター前店: 059-232-8866
すまいるキング 刈谷店     : 0566-28-0833
すまいるキング 豊田吉原店   : 0565-41-6465
すまいるキング 稲沢店     : 0587-34-6772
すまいるキング 高蔵寺店    : 0568-94-0921

ホビージャパンモデルカー WEBサイト: http://www.markmodels.jp/43/

関連する投稿


雑誌『OPTION2025年9月号』が発売!R30スカイライン、Z31フェアレディZなど「ネオクラシック80's」特集!

雑誌『OPTION2025年9月号』が発売!R30スカイライン、Z31フェアレディZなど「ネオクラシック80's」特集!

株式会社三栄より、雑誌『OPTION(オプション)2025年9月号』が現在好評発売中となっています。価格は1200円(税込)。


「クラウン」がついに70周年!『別冊ベストカーTOYOTAクラウンSPECIAL』が好評発売中!!

「クラウン」がついに70周年!『別冊ベストカーTOYOTAクラウンSPECIAL』が好評発売中!!

講談社より、雑誌『別冊ベストカーTOYOTAクラウンSPECIAL』が現在好評発売中となっています。


『頭文字D』より、トヨタ AE86 スプリンタートレノを再現したウェットティッシュケースが登場!!

『頭文字D』より、トヨタ AE86 スプリンタートレノを再現したウェットティッシュケースが登場!!

CAMSHOPより、漫画『頭文字D』で主人公・藤原拓海が数々の伝説を作り上げた「TOYOTA AE86 トレノ」を再現したウェットティッシュケースの予約が開始しました。価格は7700円(税込)。


「ハチロク・ヨタハチ TOYOTAの旧車」を巻頭特集!『月刊Gワークス 2025年2月号』が好評発売中!!

「ハチロク・ヨタハチ TOYOTAの旧車」を巻頭特集!『月刊Gワークス 2025年2月号』が好評発売中!!

三栄より、雑誌『月刊Gワークス 2025年2月号』が現在好評発売中となっています。今月号では、『ハチロク、ヨタハチTOYOTAの旧車』を特集しています。


2000個限定!伝説の名車「トヨタ2000GT」がBluetoothマウスになって登場!!

2000個限定!伝説の名車「トヨタ2000GT」がBluetoothマウスになって登場!!

トヨタ2000GT型を再現したBluetooth無線マウス『「TOYOTA 2000GT」型 Bluetooth マウス』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。