懐かしのCM
エメロンってな~に~

エメロンクリームリンス♪ライオンリンス
ネーミングがチョットエッチですが(思っているのは私だけ?)
エメロン(えめろん、EMERON)はライオン油脂(現・ライオン)から1965年8月に発売されたヘアケア製品、石鹸などのブランドです。
2005年頃生産終了しました。
名前の由来
『エメロン』の名前の由来は、「エメラルド」+「ライオン」。 ライオン油脂がこれまであまり力を注いでこなかった香粧品分野に本格進出するに当たっては、花王や牛乳石鹸などの先行ブランドに対抗しうる強力なブランドを持つ必要があったそうです。
そこで、会社名を前面に出すよりも、ブランドを育てあげることを優先し、それがひいては企業名を売ることにつながるとの考えに至ったと言うことです。
曲

ふりむかないで「エメロンTVCFソング・カバー曲」/仲間たち2002
CMソングとしてハニー・ナイツが歌う「ふりむかないで」
(作詞は電通社員(当時)の池田友彦、作曲は小林亜星)が起用されました。
全国各地の地名を織り込んだ歌詞が制作され、最終的に歌詞数は72種に達したとも言われています。
始めは・・・
1970年 - 『エメロンクリームリンス』を新発売。
発売前には、素人女性に「これを知っていますか?」と尋ねるテレビCMがスタート
セクハラ・付きまとい?

しつけーんだよ!
エスカレートして街角で素人女性に、後ろからインタビューして、応じた人の後ろ姿と髪の毛を見せるテレビCMが放映されました。
その後CMのロケ地は日本全国へと拡大していき「日本縦断ふりむき娘」。となり、
嫌がる素人女性を、付きまといをするCMとなりました。
情報が広がり

キャー
CMで全国に噂が広がり、街で『エメロン』の街頭インタビューのロケ班を見つけると逃げ出す子も。
余談ですが私も昔、朝の通勤途中、街でウィッキーさんを見つけ「ウィッキーさんのワンポイント英会話」だと気付き逃げ出した事があります💦
多分同じレベルのウザさだったのではないでしょうか(笑)

朝っぱらから捕まりたくないウィッキーさん
Good morning、How are you?
結構長い
CMソング「ふりむかないで」を起用したこのCMは、7年間にわたり放映され続けたそーです。
最後に・・・

エメロンシャンプー
いかがだったでしょうか?
知ってる方は懐かしかったのではないでしょうか。
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
80年代中学生のオシャレアイテム男性化粧品編!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
おじさん世代が悲鳴!『ちびろく』を食べたい!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
70年代小学生の間で流行った『首チョンパ!』って覚えてる?? - Middle Edge(ミドルエッジ)