「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」ジョン・ローンとミッキー・ロークが睨みあう‥‥マフィア映画

「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」ジョン・ローンとミッキー・ロークが睨みあう‥‥マフィア映画

1985年(日本公開は86年)に製作された映画「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」は、熱い刑事役にミッキー・ローク、クールなチャイニーズマフィアのボス役にジョン・ローンが演じるバイオレンス映画です。またスタッフ陣も監督マイケル・チミノ(「ディア・ハンター」など)、脚本にオリバー・ストーン(「プラトーン」など)‥‥と充実していたことも見逃せない点も多かったです。


映画「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」

・『ディア・ハンター』のマイケル・チミノ監督がミッキー・ローク主演で描く犯罪ドラマ。ニューヨークのチャイナタウンを舞台に、マフィアのボスと組織壊滅を目指す刑事がハードな攻防を繰り広げる。“MGMライオン・キャンペーン”。(「キネマ旬報社」データベース)

・ニューヨークのチャイナタウンで勢力拡大をはかるチャイニーズ・マフィアの若きドンと、敵対視するニューヨーク市警刑事の死闘を描くアクション作品。(「Oricon」データベース)

恐るべきチャイニーズ・マフィアの若きボスとベトナム帰りの型破りな刑事──男の意地と野望が激しくぶつかり合い、暴力と血にまみれていく……(Amazon)

Amazon

善 対 悪・熱 対 冷

スタンリー刑事とマフィアのボス、ジョーイ

「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」の見どころは、非道なチャイニーズ・マフィアのボスに果敢に立ち向かう刑事‥‥なのですが、熱いハートで時に無軌道にもなってしまう刑事スタンリーと、とんでもなく悪なことを顔色一つ変えず(汗もかかず??)淡々とこなしてしまう中国マフィアの若きボス、ジョーイ、まったく正反対の性質、立場の人間が絡み合うこともおもしろく感じられました。
この映画を観た方は、どちらがお好きですか?
個人的に、私は‥‥どうしても悪のジョーイ、ジョン・ローンの冷たい悪役に目がいってしまいがちになっておりました(かっこよすぎて!)。
(ミッキー・ローク演じるスタンリー刑事に、拳で顔を殴られても、何故か「美」だった‥‥ジョン・ローン演じるジョーイ・タイでした! 肩入れし過ぎだったかも?)。

掴み合いの二人。

スタッフ陣

映画のワンシーン(乱闘!)

監督

本作では、脚本も兼ねています。
マイケル・チミノ監督と言えば、アカデミー賞も受賞した1978年の「ディア・ハンター」。
関係ないかもしれないけど、「ディア・ハンター」の主人公の名前も「スタンリー」ですね!
そして、ベトナム戦争の帰還兵という共通点もあります。
チミノ監督のその当時のテーマだったのでしょうか?

マイケル・チミノ

映画.com

「ディア・ハンター」「天国の門」監督マイケル・チミノが死去 - 映画ナタリー

脚本

チミノ監督と共同での脚本で、オリバー・ストーン。
「プラトーン」「ウォール街」「7月4日に生まれて」「ドアーズ」‥‥などなど関わった映画は次々とヒット作になっていますね!
オリバー・ストーンもやはりベトナム帰還兵‥‥その経験も、数ある映画に生かされています。

オリバー・ストーン

映画.com

その他、原作にはクリント・イーストウッド主演「ダーティハリー」シリーズでお馴染みのロバート・デイリー。
また音楽担当のデヴィッド・マンスフィールドは、ゴールデングローブ賞作曲賞にノミネートもされていました。
全体的に「ベトナム帰還兵」「アクション」「バイオレンス」の匂いがしてきそうで、それは「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」でも発揮されています。

キャスト

スタンリー・ホワイト刑事

ミッキー・ローク

ミッキー・ローク64歳 今もファッションはワイルドに! - エキサイトニュース(1/2)

ジョーイ・タイ(マフィアのボス)

冷徹なチャイニーズ・マフィアの若きボス役にはジョン・ローンです。
ジョン・ローンも本作、そしてこの後に主演した「ラストエンペラー」で大ブレイクしましたね!
日本では当時、CMにもよく出ていて、日本でも大人気でした。
私としては「ラストエンペラー」より本作の方のジョンの方が良かったように思います。
何より、存在感がありました。

ジョン・ローン

YouTube

【ジョン・ローン】映画「ラスト・エンペラー」で主役だったジョン・ローンについてまとめてみます。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

トレイシー・ズー(女性リポーター役)

アリアーヌ・コイズミ

当時は物議を醸したことも‥‥

スタンリーとトレイシー

今(2017年)、トランプ政権下のアメリカだったら、二倍の講義があったかもしれないですね‥‥。
「人種の坩堝」(人種が混在している)と呼ばれるアメリカならでは‥‥という感じもします。

このような抗議に対するマイケル・チミノ監督の答えもあります。

もう一つの問題点‥‥。
こういう問題が起こったからでしょうか?
この映画は‥‥

アカデミー賞の前日に行われるという、アカデミー賞とは正反対の「最低」映画を選ぶ賞‥‥!?
不名誉な賞です‥‥!
これまた映画の街ハリウッドならでは?!

ゴールデンラズベリー賞?!

Wikipedia

「最低」映画に選ばれたり(ノミネート)、はたまた、別の賞では賞賛されたり、吉凶両極端な反応!
スタンリー刑事とマフィアのボス、ジョーイの熱と冷のように、これも正反対!
見る人により、「最低」であり「最高」でもある映画なのかな‥‥とも思います。

対決!

アクション・シーンに残酷バイオレンス・シーン‥‥

「ゴッド・ファーザー」などのマフィアの映画で欠かせないと言えば、アクション場面、そして、トラウマになりそうな残酷なバイオレンス場面がありますね!

ジョーイが東南アジアの麻薬王との取引に行った時のシーンです。
この後が、トラウマになりました!
何故なら、見た方はわかると思いますが、生首をテーブルの上に置く‥‥?!
クールな顔してやること残酷なジョーイ・タイです‥‥。

涼しい顔して極悪非道なジョーイ!

YouTube

中国系でもスタンリーの協力者はいましたが、撃たれてしまいます。
この手に銃弾も‥‥リアル過ぎて‥‥!

銃弾が手に‥‥!

YouTube

怒ったスタンリー、クラブでくつろぐジョーイの首根っこをつかみトイレへ‥‥!
この後、「殴られても『美』!」なジョーイ(ジョン・ローン)を見ることができます。

怒りのスタンリー、ジョーイの襟首をつかみ‥‥

YouTube

スタンリーと女性マフィアグループたちの撃ち合い。
車が走る道路の真ん中でも撃ってくる!
もう命知らずな行為としかいいようがなく‥‥。

道路の真ん中でも撃ち合い

YouTube

ラストも衝撃的(※ネタバレ注意)

ラストの場面も衝撃的でもあり、個人的には少し感動的でもありました。
まだ見たことない方や最後まで見てなく知りたくない方は、動画はスルーしてください。

橋の上でのシーンは見事でした!
対決なのですが、もしかしたら、友情(?????)?
(その辺は皆様でご判断ください)。

最後の対決

YouTube

ちょっとしたまとめ

「龍の年(イヤー・オブ・ザ・ドラゴン)」

Amazon | イヤー・オブ・ザ・ドラゴン [DVD] | ミッキー・ローク, ジョン・ローン, アリアーヌ, マイケル・チミノ, オリヴァー・ストーン 通販

イヤー・オブ・ザ・ドラゴン [DVD]が犯罪・ギャングストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。 ニューヨークでイタリアン・マフィアと勢力争いを繰り広げるチャイニーズ・マフィアのボスが暗殺された。これはチャイニーズの若きリーダー、ジョーイ(ジョン・ローン)の謀略によるものであり、彼は次第に組織の近代化を図るとともにのし上がっていく。そんな中、強引な捜査で知られる刑事スタンリー(ミッキー・ローク)が組織壊滅をもくろむ。彼はベトナム戦争の過酷な体験で、黄色人種に憎悪を抱く人間でもあった…。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。