これ聴けば大丈夫!1980~2000年代に活躍したアーティスト50人のBest盤!!(男性版)

これ聴けば大丈夫!1980~2000年代に活躍したアーティスト50人のBest盤!!(男性版)

私たちの時代にヒットしたアーティストの楽曲、ふと聞き返したいときに出て来なかったりしませんか?そんなときにおススメなのはベスト盤。主な男性アーティスト50人のベスト盤を並べてみました。


主な男性アーティスト50人のベスト盤を50音順で並べてみました。

カラオケ用など「あの人の有名な曲聴いておきたい!」なんてときにはぜひ参考にしてください。

THE YELLOW MONKEY

THE YELLOW MONKEY MOTHER OF ALL THE BEST

井上陽水

GOLDEN BEST

EXILE

EXILE BEST HITS -LOVE SIDE / SOUL SIDE-

m-flo

MF10 -10th ANNIVERSARY BEST-

X JAPAN

X JAPAN BEST~FAN’S SELECTION

奥田民生

記念ライダー1号 ~奥田民生シングルコレクション~

記念ライダー2号 ~オクダタミオシングルコレクション~

尾崎豊

ALL TIME BEST

小田和正

自己ベスト

自己ベスト-2

オフコース

i(ai)~Best Of Off Course Digital Edition

河村隆一 

very best of songs・・・

氣志團

氣志團入門

蔑衆斗 呼麗苦衝音

久保田利伸

THE BADDEST〜Hit Parade〜

GLAY

DRIVE~GLAY complete BEST~

桑田佳祐

I LOVE YOU -now & forever-

コブクロ

ALL SINGLES BEST

ALL SINGLES BEST 2

斉藤和義

ゴールデン・デリシャス

サザンオールスターズ

バラッド3 ~the album of LOVE~

シャ乱Q

シャ乱Qベスト ~四半世紀伝説~

JUN SKY WALKER(S)

B(S)T

スキマスイッチ

POPMAN'S WORLD ~All Time Best 2003-2013~

鈴木雅之

ALL TIME BEST ~Martini Dictionary~

スピッツ

CYCLE HIT1991-1997Spitz Complete Single Collection

CYCLE HIT1997-2005Spitz Complete Single Collection

SMAP

Smap Vest

DA PUMP

Da Best of Da Pump

チェッカーズ

BEST

CHAGE and ASKA

The Best

チューリップ

TULIP BEST 心の旅

TM NETWORK

BEST TRACKS~A message to the next generation~

T.M.Revolution

T.M.Revolution Single Collection B★E★S★T

T-BOLAN

LEGENDS

Dragon Ash

LOUD & PEACE

中西圭三

中西圭三/Best Selection

長渕剛

Tsuyoshi Nagabuchi All Time Best 2014

浜田省吾

The Best of Shogo Hamada vol.2

B'z

B'z The Best "ULTRA Pleasure"

氷室京介

KYOSUKE HIMURO 25th Anniversary BEST ALBUM GREATEST ANTHOLOGY

平井堅

Ken Hirai 10th Anniversary Complete Single Collection '95-'05 歌バカ

FUNKY MONKEY BABYS

ファンキーモンキーベイビーズLAST BEST

福山雅治

THE BEST BANG!!

BOφWY

THIS BOφWY

布袋寅泰

All Time Super Best

ポルノグラフィティ

PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary “ALL TIME SINGLES”

槇原敬之

秋うた、冬うた。〜もう恋なんてしない

春うた、夏うた。〜どんなときも。

Mr.Children

Mr.Children 1992-1995

Mr.Children 1996-2000

MONKEY MAJIK

MONKEY MAJIK BEST ~10 Years & Forever~

矢沢永吉

ALL TIME BEST ALBUM

ゆず

YUZU YOU[2006~2011]

Going[2001~2005]

Home[1997~2000]

UNICORN

I LOVE UNICORN 〜FAN BEST〜

L'Arc~en~Ciel

The Best of L'Arc-en-Ciel 1998-2000

LUNA SEA

LUNA SEA 25th Anniversary Ultimate Best THE ONE

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。