デビュー50周年 いがらしゆみこ公式ファンサイトがオープン

デビュー50周年 いがらしゆみこ公式ファンサイトがオープン

アーティスト・クリエイターのファンクラブ・ファンサイトの企画制作運営を行う株式会社SKIYAKIは、2017年8月4日に漫画家いがらしゆみこのオフィシャルファンサイトを公開しました。


いがらしゆみこ公式ファンサイトオープン

 2017年にデビュー50周年を迎えるいがらしゆみこの公式ファンサイトがオープンします。

 1970年代の少女漫画の代名詞にして70年代、80年代、90年代と作品をアニメ化され続けている彼女ですが、2017年現在も警視庁の詐欺防止ポスターを製作したり講演会をしたり番組に出演したりと旺盛に活動中。

いがらしゆみこ公式ファンサイト

 前回期間限定でファンサイトを開いた時も「初音ミクのTシャツ」や「いがらし先生が歌うファンクラブソング音源付き会員証」をつくって〝前代未聞〟と言われていたりしたので今回もすさまじい企画やアイテムが展開されるかもしれません。

前回の企画《初音ミクTシャツ》

DJ一戸建(🏠🐯)さんのツイート: "初音ミク公式ブログ様に掲載されました。【アパレル】初音ミク×いがらしゆみこ コラボTシャツが登場! 新ファンクラブ会員証はSONOCA使用。DJ一戸建、作詞・作曲の楽曲も収録https://t.co/j8huWRBiZv#初音ミク#いがらしゆみこ https://t.co/keqzXqZEcA"

前回の企画《初音ミクTシャツ》

DJ一戸建(🏠🐯)さんのツイート: "初音ミク公式ブログ様に掲載されました。【アパレル】初音ミク×いがらしゆみこ コラボTシャツが登場! 新ファンクラブ会員証はSONOCA使用。DJ一戸建、作詞・作曲の楽曲も収録https://t.co/j8huWRBiZv#初音ミク#いがらしゆみこ https://t.co/keqzXqZEcA"

前回の会員証

DJ一戸建(🏠🐯)さんのツイート: "発行部数84.7万部!札幌市地域新聞「ふりっぱーWEB」様に掲載されました。少女漫画家“いがらしゆみこ”と“初音ミク”がコラボ!「いがらしゆみこファンクラブショップ」10/30WEBサイトオープン!https://t.co/F8sBolqddN#初音ミク#いがらしゆみこ https://t.co/NK6vaMOT4M"

 なお今回のオフィシャルサイトのトップを飾っているのは「アンはアン」のアン氏。
 1984年から連載されていた「なかよし」の漫画で〝赤毛のアンは関係無いらしい〟

 フェアベルコミックス版の2巻の表紙が使用されているようです。

「アンはアン」2巻

アンはアン(フェアベルコミックス) (完)(2) / いがらしゆみこ | 中古 | コンビニコミック | 通販ショップの駿河屋

オフィシャルサイト詳細情報

いがらしゆみこファンクラブ

会費

利用料:5,400円(税込)
入会金:1,080円(税込)
※お支払いには、「クレジットカード決済」「コンビニ決済」をご利用いただけます。

有料会員特典

・会員証の発行
・新規入会特典プレゼント
・オリジナル会報(年2回+α:予定)
・各種イベントの会員先行受付(WEBのみ)
・会員限定オリジナルグッズの販売(今後販売予定)
・会員対象イベント等の開催(今後企画予定)
・会員限定デジタルコンテンツの利用(ブログ・壁紙・ギャラリー・動画など)
・継続更新された方には、更新特典をプレゼント(1年後に継続更新され方対象)
・特別プレゼント・キャンペーンなど
・毎月抽選で数名に直筆バースデーカード(抽選プレゼント)

(※予告なく、内容を変更する場合がございます。何卒ご了承お願いいたします)

いがらしゆみこ とは

いがらしゆみこ

いがらしゆみこ - Wikipedia

 いがらしゆみこ (本名:五十嵐優美子)
 漫画家。8月26日生まれ。北海道旭川市出身。北海道札幌市在住。

 1968年、集英社「りぼん」に掲載の『白い鮫のいる島』でデビュー。
 代表作には『キャンディ・キャンディ』(原作 水木杏子)、『ジョージイ!』(原作 井沢滿)、『メイミーエンジェル』などがある。
 1977年、『キャンディ・キャンディ』で第1回講談社漫画大賞受賞。
『キャンディ・キャンディ』・『ジョージイ!』・『ムカムカパラダイス』がテレビ化される。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。