キャンディキャンディ

1976年10月1日から1979年2月2日にかけてテレビ朝日系で全115話が放送されました。
私はテレビアニメ化されたものを観ていましたが、やはりあの揺れる金髪巻き髪のとりこになっていたことを思い出しますね。
エースをねらえのお蝶婦人

エースをねらえ!の【お蝶婦人】この方はものすごい存在の人でしたね、テニス部にいながらのあの白さ、絶対的カリスマ性、子供ながらにすごさを痛感しました。
ベルサイユのばら オスカル

この方を抜いては金髪巻き髪は語れませんね。ちなみに私が高校時代巻き髪を作るヘアーアイロンがはやり、失敗して巻きすぎちゃった子たちの呼び名は【オスカル】でした。
ベルサイユのばら マリーアントワネット

オスカルと並んで金髪イメージのマリーアントワネット、漫画を読みながら『実はオスカルの方が綺麗だし』と子供ながらに思っていました。
花の子ルンルン

巻き髪とまでは、、、まあ入れておいてください。外はねも巻いて作ってるはずなので、キャンディキャンディのあとこの花の子ルンルンでしたね、私は的にはこの金髪はさほどあこがれは無かったです。
はいからさんが通る 伊集院忍

伊集院伯爵の息子とドイツ人女性の間に生まれたハーフとのことで金髪は納得。このコミックの表紙だとなぜか主人公の紅緒さんまで金髪ですが彼女は黒髪だったように記憶しています。
Dr.スランプ アラレちゃん 木緑あかね

現代ではありえない設定のあかねちん!中学生ながら酒を飲み煙草も吸い言葉は男言葉。でもなんだか憎めない生意気でちょっとヤンキーっぽい女の子でしたね。
おわりに
いかがでしたか?皆さんはいくつ金髪巻き髪を思い出しましたか?こんな風に髪型で思い出すのも楽しいかもしれませんね。