モーニング娘。が結成20周年!記念イベントを東京・新木場で開催!!
9月14日に結成20周年を迎える「モーニング娘。'17」。結成20周年を記念しイベント「モーニング娘。結成20周年記念イベント ~21年目もがんばっていきまっしょい!~」(仮)を東京・新木場STUDIO COASTで開催することが決定しました。現在のファンだけでなく、かつてファンだった人も必見のイベントになること間違いなし!


セトリは投票で決められます!!

今回のイベントで行われるライブの曲目(セットリスト)は、なんとファンの投票で決められます。自分の好きなモー娘。の楽曲がライブに採用されるチャンス!なお、歴代のモーニング娘。の楽曲だけでなく、別名義作品や派生ユニットの楽曲も選択可能です。チケットの一般販売は8月19日から。モーニング娘。結成20周年特設サイトでの投票は8月14日12:00まで受け付けています。

投票はこちらから!
モーニング娘。結成20周年記念サイト
ミドル世代の「推し曲」は?
2002年加入の第6期メンバーだった道重さゆみが2014年に卒業して以降、顔と名前が一致するメンバーが少なくなってしまった人も多いのではないでしょうか。しかしながら、懐かしの「推しメン」が卒業しても、懐かしの「推し曲」は今でも健在のはず!投票する際の参考に、少しだけ振り返ってみましょう!

恋のダンスサイト

2000年に発売された8枚目のシングルです。オリコン最高2位でしたが、ミリオンセラーとなりました。編曲はダンス☆マンが担当!
ミニモニ。ジャンケンぴょん!

モーニング娘。が国民的アイドルになるのに多大な貢献をしたミニモニ。これで子供のハートもがっちり掴みました!「メンバー全員150センチ以下」という触れ込みでしたが「ミカの身長が150センチを超えているのではないか?」という疑惑がネットで話題になっていたのを覚えてます。
ちょこっとLOVE

子供にも大人気だった「ちょこっとLOVE」。1999年発売ですが、2000年初のミリオンヒットとなりました。
カラスの女房

1998年に発表された中澤裕子のソロシングルです。ジャケットの印象そのままの、堀内孝雄作曲の演歌でした。皆さん覚えてます?
オススメの記事はこちら!
1998年にモーニング娘。から初めて誕生したユニット『タンポポ』の1期メンバーと曲の紹介!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【卒業順】歴代!!卒業したモーニング娘。たちのその後 - Middle Edge(ミドルエッジ)
市井紗耶香もいたプッチモニ!99年発売のシングルは2000年代初のミリオンに! - Middle Edge(ミドルエッジ)